キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県総社市で送迎 岡山県総社市で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 倉敷市(173) 津山市(20) 玉野市(14) 笠岡市(18) 井原市(5) 総社市(17) 高梁市(10) 新見市(1) 備前市(7) 瀬戸内市(9) 赤磐市(10) 真庭市(8) 美作市(3) 浅口市(12) 和気町(2) 早島町(8) 里庄町(8) 矢掛町(2) 鏡野町(2) 勝央町(5) 久米南町(2) 美咲町(2) 吉備中央町(2) 岡山市北区(116) 岡山市中区(50) 岡山市東区(42) 岡山市南区(63) 急募!!(たんぽぽ)児童発達支援員 特定非営利活動法人ほっとはあと 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市駅南1丁目26-3プランドール2階 児童発達支援事業所たんぽぽ(JR伯備線 総社駅 から 車5分) TEL:0866-31-8981 / FAX:0866-31-8980 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~256,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆他勤務表に定めるとおり 月に2回程度、土曜日の出勤があります。 *駐車料金:1,000円/月 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 当法人は、地域の子ども達や親子の成長を願い、子育て支援ひろばや、児童発達支援の事業所を運営しています。親子の笑顔を地域の中にをモットーに、市内・県内において高い評価を頂いております ・児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の 指導員をお願いします。 ・発達支援やパソコンの電子入力につきましては指導いたします。 ・療育に興味があり、子どもたちの為に一緒に考え学んで下さる方 を募集いたします。 *業務の変更範囲:変更なし ただし、送迎をしていただくこともある可能性あり。 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 <急募>(てぃんくる)児童発達支援員 特定非営利活動法人ほっとはあと 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市中央6丁目8-106 児童発達支援事業所てぃんくる(JR伯備線 総社駅 から 徒歩15分) TEL:0866-95-2154 / FAX:0866-95-2153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~256,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 勤務表に定めるとおり 年末年始・お盆 *駐車場代 1000円/月 ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 当法人は、地域の子ども達や親子の成長を願い、子育て支援ひろばや、児童発達支援の事業所を運営しています。親子の笑顔を地域の中にをモットーに、市内・県内において高い評価を頂いております ・児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の 指導員をお願いします。 ・発達支援やパソコンの電子入力につきましては、指導いたし ます。 ・業務の変更範囲:変更なし ただし、送迎をしていただくことのある可能性あり。 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 介護職員(小規模多機能型居宅介護事業所 光憂舘) 社会福祉法人光優会 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市日羽452番地1 小規模多機能型居宅介護事業所 光憂舘(JR伯備線 美袋駅 から 車3分) TEL:0866-99-0010 / FAX:0866-99-0012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 105日(公休)+12日(リフレッシュ休暇)+1日(誕生日休暇)=118日 ※リフレッシュ休暇は、月1日付与されます。 【諸手当】(支給要件あります) ・役職手当 ・扶養手当 ・住宅手当 ・年末年始手当 ・通勤手当:車通勤の場合 月額上限10,000円(規程あり) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) 【福利厚生】(一例のご紹介) ・リフレッシュ休暇 年間12日(月に1日付与) ・誕生日休暇制度 ・結婚祝金 50,000円 ・出産祝金 50,000円 ・入学祝金 25,000円 ・永年勤続祝金 150,000円~ ・退職金:岡山県民間社会福祉従事者共済制度 第1給付金制度に 加入して頂きます。(詳細は面接時にお伝えします) ・健康診断、予防接種補助あり ◎職員寮あり(令和5年3月完成) *履歴書はパソコン作成可 社会福祉法人 光優会は、「人と人とを優しさで結ぶ」を経営理念に掲げ社会福祉事業を運営しています。 小規模多機能型居宅介護事業所で通い・泊り・訪問サービスの利用者に介護サービスを提供して頂きます。 <主な仕事内容> ・日々の楽しみである「食事」のサポート ・健康と清潔の維持に欠かせない「排泄」のサポート ・身体的な清潔やリフレッシュに不可欠な「入浴」のサポート ・生活のアクセントとして必要な「楽しみ」へのサポート ・楽しみの一つ「イベント」の企画 ・送迎業務 ・各種記録業務 等 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月25日 【子育て中!積極採用】タクシードライバー(パート) 株式会社美袋交通 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市門田1219 株式会社美袋交通 総社営業所(総社駅 から 車3分) TEL:0866-99-1281 / FAX:0866-99-2910 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)8時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 その他 ・その他 シフトに準ずる 弊社では総社市新生活交通「雪舟くん」を始め、貸切バス、タクシー、旅行業と多くの事業があり、希望があれば兼業することもできます。また、女性が働きやすい環境整備にも取り組んでいますので女性の方も大歓迎です。その中でも、しっかりとメリハリをつけて事業の拡大を目指している会社でもありますので一緒にお仕事をできる事を楽しみにしております。総社市新生活交通「雪舟くん」は総社市の委託事業であり、地域密着型としてやりがいが持てるお仕事です。【子育て応援求人】 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 *1ヶ月の拘束時間は「自動車運転者の労働時間の改善基準」に よります。 *加入保険は採用後の労働条件によって異なります。 *有給休暇は法定通り付与します。 「働き方改革関連認定企業」 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署 50年以上続く会社です。 女性の方も働きやすい職場の整備も積極的に行っています。 売上保障もあるので安定してお仕事ができる環境です。 仕事の8割以上が無線配車ということもあり、基本的に出発地と行き先が事前にわかるのでお客様の前で困りません。 ・総社駅、東総社駅、美袋駅の構内待機から送迎 ・顧客からの電話予約での運行、貸切運行、冠婚葬祭などの運行 です。 ※普通免許を取得して1年以上が経過していれば、男女問わず応募 可能です。(女性ドライバーも2名活躍中) ※2種免許取得カリキュラムを使い10日~30日ほどで取得可能 です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 【積極採用】タクシードライバー 株式会社美袋交通 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市門田1219 株式会社美袋交通 総社営業所(総社駅 から 車3分) TEL:0866-99-1281 / FAX:0866-99-2910 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~200,000円 (1)6時00分~16時00分 (2)8時00分~18時00分 (3)14時30分~23時59分 その他 ・その他 シフトに準ずる *1ヶ月の拘束時間は「自動車運転者の労働時間の改善基準」に よります。 *条件は異なりますが65歳以上の方も応募可能です。 時給:982円~ 週2日以上の勤務から可能 ・加入保険は採用後の労働条件による。 ・有給休暇は法定通り付与します。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 「働き方改革関連認定企業」 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 50年以上続く会社です。 女性の方も働きやすい職場の整備も積極的に行っています。 【積極採用中】 ・初めてするお仕事でも安心(未経験者も活躍中)。 ・給与保障あり。 ・全車誘導ナビ設置あり。 ・美袋駅、総社駅、東総社駅の構内待機から送迎。 ・顧客からの電話予約での運行、貸切運行、冠婚葬祭などの運行。 ※普通免許を取得して1年以上が経過していれば、男女問わず応募 可能です。19歳~(女性ドライバーも3名活躍中) ※2種免許がなくても、2種免許取得カリキュラムを使って 10日~30日ほどで取得可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 【積極採用】貸切バスドライバー 株式会社美袋交通 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市美袋32-2(JR伯備線 美袋駅 から 徒歩3分) TEL:0866-99-1281 / FAX:0866-99-2910 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~220,000円 (1)6時00分~16時00分 (2)7時00分~17時00分 その他 ・その他 シフトに準ずる 弊社では貸切バスを始め、タクシー、旅行業総社市新生活交通「雪舟くん」と多くの事業があり、希望があれば兼業することもできます。 また、女性が働きやすい環境整備にも取り組んでいますので女性の方も大歓迎です。 その中でも、しっかりとメリハリをつけて事業の拡大を目指している会社でもありますので一緒にお仕事をできる事を楽しみにしております。 *1ヶ月の拘束時間は「自動車運転者の労働時間の改善基準」によります。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 「働き方改革関連認定企業」 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 50年以上続く会社です。 女性の方も働きやすい職場の整備も積極的に行っています。 岡山県を支えていく交通機関として一緒に頑張りませんか? ・ツアー旅行、貸切旅行などのバス運行業務 ・学校や部活動の送迎などバス運行業務 ・結婚式や葬式などの冠婚葬祭のバス運行業務 ※普通免許を取得して1年以上が経過していれば、男女問わず応募 可能です。(女性ドライバーも2名活躍中) ※2種免許取得カリキュラムを使い、約2週間~1ヶ月ほどで取得 可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月17日 送迎運転手/60歳~ 医療法人革斉会杉生クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市三須1342 医療法人革斉会 杉生クリニック(JR伯備線・桃太郎線 総社駅 から 車7分) TEL:0866-92-0252 / FAX:0866-93-0252 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~10時00分 (2)15時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇あり 土日祝日は休みです。 *就業時間は(1)(2)の両方の勤務可能な方、週の出勤日は 相談可。※もう一人の送迎運転手の方との調整が必要。 *通勤手当は社内規定により支給します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *採用条件により各種保険に加入いたします。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 1996年より通所リハビリを開設しております。医療と介護で利用者の方に安心して利用して頂けるようにしております。 *通所リハビリの車の運転(利用者は20人)に従事していただき ます。 *送迎に付随する業務もお願いします。 *送迎車は車いす専用の軽四(タント)及び普通車(バネット)を 使用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月16日 (リハビリステーションいずみの杜)介護職員 社会福祉法人超寿会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市小寺958 リハビリステーションいずみの杜(吉備線 東総社駅 から 徒歩18分) TEL:0866-90-2121 / FAX:0866-90-2101 パート労働者 基本給(時間換算額) 875円~950円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時00分~16時30分 日その他 ・毎 週 休日の相談可 *有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 *労働条件により各種保険へ加入いたします。 *労働条件により退職金共済加入いたします。 *扶養内での勤務も相談可 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) ・高齢者介護事業全般 ・障害者福祉サービス・障害児通所支援事業 ・総社市日中一時支援事業等 リハビリを重視したデイサービスセンターでの業務全般をお願いします。 自立支援を主体とした介護予防・移動・入浴・食事・排泄介助、送迎(社用車軽四)を始め、レッドコードトレーナー等による最新設備による訓練で、ご利用者の生活機能の維持・向上を支援します。 ※業務の変更範囲:介護職を含む当法人の指定する全ての業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月14日 児童支援員 株式会社ふれあい 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市上林107番地 にこにこハウスであい(桃太郎線 服部駅 から 徒歩30分) TEL:0866-93-2288 / FAX:0866-93-2288 パート労働者 基本給(時間換算額) 982円~1,000円 (1)13時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制による ※就業時間・日数は相談に応じます。 ※年次有給休暇は就業状況に応じて法定通り付与いたします。 ※就業時間5時間のうち随時休憩はあります。(時給は支給) ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) にこにこハウスであいでは、障害を持つ児童・生徒の生活能力向上支援を行っています。B型事業所あっぷではさをり織りや箸入れなどの作業等を通じて障害を持つ利用者の就労支援を行っています。 障害を持つ児童・生徒のケアを行っていただきます。 障害児の日常生活における生活指導・園内外での見守り・送迎などが主な仕事です。 様々な経験を通じて、基本的な生活習慣や社会的なルールを身に 付けさせることを目標にしています。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月1日 生活支援員(多機能型事業所みぞくちパート) 社会福祉法人吉備路の会 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岡山県総社市溝口119番地 多機能型事業所みぞぐち(JR伯備線 総社駅 から 車3分) TEL:0866-95-2345 / FAX:0866-95-2344 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~15時30分 その他 ・毎 週 週休2~4で自分ペースで働けます。土日働ける方歓迎。 夏期休暇あり、年末年始休暇あり。 ・労働条件により各種保険に加入します。 ・有給休暇は契約内容により法定通り付与します。 ・更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回) ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 営利を目的としない福祉施設なので、障害のある人を理解し、よき援助者であると同時に共に生きる福祉の心の厚い者の集りである。 *多機能型事業所みぞくち(通所)において、利用者の生活支援 等を行っていただきます。食事・排せつ・移動援助、日中活動支 援、掃除、送迎等です。 *利用者は35名(就労移行支援B型15名、生活介護20名) 8:30~17:00の間で、ご希望される時間帯5~7時間程 度勤務できる方(朝夕歓迎)。 *上記以外の時間帯勤務も可能です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年3月24日 次のページへ 17件