キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県備前市で送迎 岡山県備前市で送迎 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 倉敷市(173) 津山市(20) 玉野市(14) 笠岡市(18) 井原市(5) 総社市(17) 高梁市(10) 新見市(1) 備前市(7) 瀬戸内市(9) 赤磐市(10) 真庭市(8) 美作市(3) 浅口市(12) 和気町(2) 早島町(8) 里庄町(8) 矢掛町(2) 鏡野町(2) 勝央町(5) 久米南町(2) 美咲町(2) 吉備中央町(2) 岡山市北区(116) 岡山市中区(50) 岡山市東区(42) 岡山市南区(63) 介護職(正職員) 備前市伊部又は備前市蕃山 社会福祉法人備前市社会福祉事業団 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県備前市伊部964番地1 TEL:0869-64-1335 / FAX:0869-64-1336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 152,000円~170,000円 (1)7時00分~15時45分 (2)7時30分~16時15分 (3)9時00分~17時45分 その他 ・その他 特養50名、デイ30名、養護50名の定員です。 OJT制度があり、慣れるまでは指導職員がつきますので、 たくさん相談しながら職場になれていただくことができます。 〇採用年月日・・・随時 ○最初の勤務先は、相談の上決定いたします(現在未定)。 将来的には3施設への異動が可能な方を希望します。 ○事前連絡の上、「履歴書」「職務経歴書」「ハローワーク紹介 状」を送付して下さい。確認後、採用試験日時を連絡いたしま す。 【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう (労働基準法第15条第1項より) 「特別養護老人ホーム」・「養護老人ホーム」・「デイサ-ビスセンタ-」・「居宅介護支援事業」等の社会福祉事業を行っている。 ご利用者の生活全般にかかわる食事・排せつ・入浴などの介護を行っていただきます。いきいきと生活していただくためのレクリエーションなどもお願いします。 ベテラン職員が慣れるまで丁寧に指導いたします。未経験の方、ブランクのある方もどうぞご相談ください。 法人内で異動の可能性があります。 特養・養護では夜勤(月4回程度)があります。 デイサービスセンターは送迎業務があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所 公開日:2025年4月1日 kiki備前事業所/児童指導員 株式会社ナチュラルライフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岡山県備前市香登本487-1 放課後等デイサービスkiki(香登駅 から 徒歩10分) TEL:0869-66-6388 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 (1)13時30分~17時30分 (2)14時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 *ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 *通勤手当:距離に応じて規定有り(1キロ:15円) *年次有給休暇は就業日数に応じて法定通り付与します。 *就業状況に応じて要件を満たせば雇用保険に加入いたします。 「感謝の気持ち」「奉仕の精神」「人と人との繋がり」の3つのキーワードをモットーに切磋琢磨できる環境作りに徹しています。それぞれの個性を最大限に発揮し、夢を持てる会社であり続けます。 放課後等デイサービスにおいて、障がい児の送迎(小学生~高校 生)、指導訓練、療育業務などを行っていただきます。 ・送迎:学校へ迎えに行き、事業所から自宅への送り。 (軽四自動車、ワンボックスカー) ・指導訓練・療育:各個人のプログラムに沿って行います。 *休憩時間・年次有給休暇は、勤務形態に応じて法定どおり付与し ます。 *就業状況に応じて加入要件を満たせば、各種保険に加入します。 業務変更範囲:変更なし【ショートタイム勤務相談可】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 kiki備前事業所/児童指導員(放課後等デイサービス) 株式会社ナチュラルライフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岡山県備前市香登本487-1 放課後等デイサービスkiki(香登駅 から 徒歩10分) TEL:0869-66-6388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 (日曜+他1日で週休2日) *児童指導員任用資格要件を満たす方(1~6いずれか) 1)地方厚生局等の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校も しくは養成施設を卒業した者。 2)社会福祉士・精神保健福祉士いずれかの有資格者。 3)大学で社会福祉学・心理学・教育学もしくは社会学を専修する 学科またはこれに相当する課程を修めて卒業した者。 4)高等学校を卒業した者で実務経験が2年以上あるもの。 5)小・中学校または高等学校の教諭資格を持つもので、厚生労働 大臣または都道府県知事が適当と認定した者。 6)3年以上児童福祉事業に従事した者であって、厚生労働大臣ま たは都道府県知事が適当と認めた者。 *ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 「感謝の気持ち」「奉仕の精神」「人と人との繋がり」の3つのキーワードをモットーに切磋琢磨できる環境作りに徹しています。それぞれの個性を最大限に発揮し、夢を持てる会社であり続けます。 放課後等デイサービスにおいて、障がい児の送迎(小学生~高校生)、指導訓練、療育業務などを行っていただきます。 送迎:学校へ迎えに行き、事業所から自宅への送り。 (軽四自動車、ワンボックスカー) 指導訓練・療育:各個人のプログラムに沿って行います。 ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 備前市伊部/看護師・准看護師(機能訓練指導員) 一期一会株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 岡山県備前市伊部1254 デイサービス一期一会 伊部(伊部駅 から 徒歩10分) TEL:0869-63-1518 / FAX:0869-63-1519 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円 (1)9時00分~12時00分 (2)13時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 GW5/3~5/5 ・ お盆8/13~8/15 ・ 年末年始12/30~1/3 *就業条件に応じて、各種保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *60歳以上の方も応募できます。 *Wワーク(副業・兼業)可 *子育て中の方、お子さんの学校行事等、相談に応じます。 『子育て応援求人』 【ショートタイム勤務相談可】 *オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 これからの高齢者社会に向けて「共生共楽」をテーマに、デイサービス等を提供し、高齢者の生活の一助になれるよう頑張っています。業務に必要な資格取得支援も行っています。 利用者様の健康チェック(来所時、入浴前後、リハビリ前後、帰所時) 計画書に基づき、多職種と連携しながらリハビリを行い、評価する 介護業務(送迎、入浴、食事、排泄介助)の手伝い 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 備前市伊部/デイサービススタッフ 一期一会株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岡山県備前市伊部1254 デイサービス一期一会 伊部(伊部駅 から 徒歩10分) TEL:0869-63-1518 / FAX:0869-63-1519 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~12時00分 (3)13時00分~16時30分 日その他 ・毎 週 ・年末年始12/30~1/3 ・GW5/3~5/5 ・お盆8/13~8/15 *保険加入、年次有給付与は雇用条件によって対応します。 *60歳以上の方もご応募出来ます。 *Wワーク可(兼業可・副業可)。 *子育て中の方、お子さんの学校行事等相談に応じます。 「オンライン自主応募:可」 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「子育て応援求人」 これからの高齢者社会に向けて「共生共楽」をテーマに、デイサービス等を提供し、高齢者の生活の一助になれるよう頑張っています。業務に必要な資格取得支援も行っています。 利用者様の介助(生活) 送迎、入浴、食事、排泄の介助 小規模でアットホームな雰囲気で一緒に働きましょう。 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 介護職(パート職員/午前/デイサービス) 社会福祉法人備前市社会福祉事業団 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県備前市伊部964番地5 デイサービスセンター大ケ池荘(JR赤穂線 伊部駅 から 徒歩20分) TEL:0869-64-1335 / FAX:0869-64-1336 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,050円 (1)8時00分~13時00分 土日その他 ・毎 週 ○雇い止め規則有り。 〇年度毎の契約更新(1年)となります。 〇賞与制度(昨年度実績有り)は有りますが、支給内容は経営状況及び本人の勤務実績により異なります。 ○就業条件によって、雇用保険への加入あり。 ○有給休暇付与日数・休憩時間は労基法のとおり。 ○事前連絡の上「履歴書」「ハローワーク紹介状」を送付してください。確認後、採用試験日時を連絡いたします。 【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう (労働基準法第15条第1項より) 「特別養護老人ホーム」・「養護老人ホーム」・「デイサ-ビスセンタ-」・「居宅介護支援事業」等の社会福祉事業を行っている。 デイサービスセンターの利用者に対する介護業務です。 主な業務内容は、介助・入浴・食事・排泄・送迎などの介護業務全般です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所 公開日:2025年3月3日 介護職(パート職員/午後/デイサービス) 社会福祉法人備前市社会福祉事業団 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県備前市伊部964番地5 デイサービスセンター大ケ池荘(JR赤穂線 伊部駅 から 徒歩20分) TEL:0869-64-1335 / FAX:0869-64-1336 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,050円 (1)13時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ○雇い止め規則有り。 〇年度毎の契約更新(1年)となります。 〇賞与制度(昨年度実績有り)は有りますが、支給内容は経営 状況及び本人の勤務実績により異なります。 ○就業条件によって、雇用保険への加入あり。 ○有給休暇付与日数・休憩時間は労基法のとおり。 ○事前連絡の上「履歴書」「ハローワーク紹介状」を送付してくだ さい。確認後、採用試験日時を連絡いたします。 【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう (労働基準法第15条第1項より) 「特別養護老人ホーム」・「養護老人ホーム」・「デイサ-ビスセンタ-」・「居宅介護支援事業」等の社会福祉事業を行っている。 デイサービスセンターの利用者に対する介護業務です。 主な業務内容は、介助・入浴・食事・排泄・送迎などの介護業務 全般です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所 公開日:2025年3月3日