キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県竹田市で農業 大分県竹田市で農業 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 大分市(9) 別府市(6) 中津市(1) 日田市(3) 佐伯市(2) 臼杵市(3) 竹田市(7) 豊後高田市(2) 杵築市(6) 宇佐市(12) 豊後大野市(5) 由布市(1) 国東市(4) 日出町(2) 九重町(2) 玖珠町(1) 営業職(竹田支店)【正社員】 ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県竹田市大字穴井迫1626 ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社 竹田支店 TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~300,000円 (1)9時00分~17時40分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:222,000円 *通勤手当は当社規定による。 【書類送付先】 〒833-0001 福岡県筑後市一条535-2 ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社 採用担当者宛 *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。 トラクタなどの農業用機械の販売およびアフターサービス。入社後、一定期間は先輩社員がお客様訪問に同行するなどして指導いたします。機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から指導を行い、資格取得も出来ます。 仕事の内容/変更範囲:変更なし ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。 ハローワーク八女公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 JAおおいた豊肥エリア 施設業務全般(臨時・パート職員) 大分県農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県竹田市大字飛田川2095-1 TEL:097-535-7262 / FAX:097-544-2710 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~166,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日~1月3日) 未経験の方も歓迎します! ※駐車場有(無料) ※「子育て応援求人」 休暇等、お子様の学校行事関係に応じて対応します (平均有給休暇取得日数8.3日) ※女性制服貸与あり ※正職員登用制度あり(勤務年数等の要件を満たした場合) ※本人の希望を考慮します 県内19JAが広域合併してできた大型JAであり、各地域の立地条件を活かした多様な営農形態を維持している。 ◆県域で活動しているJAおおいた豊肥エリアの各施設での担当者 を募集します。担当施設は下記よりお選びいただけます。 ・農産物の受入・集出荷作業員 生産者が生産した農産物を施設へ受入、出荷のための調整作業、 一般事務などの仕事を行います。 ・ガソリンスタンド(JA-SS)の店頭スタッフです。給油、 配達、修理等の仕事を行います。 ・JAが運営する直売所やインショップの販売スタッフです。青果 物・加工品の商品管理、店頭での接客・レジ等の仕事を行います。 ※必要に応じて超過勤務をしていただく場合があります。 ※配属先については相談の上で決定します。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 技術職(竹田支店)【正社員】 ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字穴井迫1626 ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社 竹田支店 TEL:0942-53-0333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,000円~300,000円 (1)9時00分~17時40分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:202,000円 *通勤手当は当社規定による。 【書類送付先】 〒833-0001 福岡県筑後市一条535-2 ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社 採用担当者宛 *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。 工場での農業用機械の修理及び点検整備。農業用機械の納品、引き取り業務。機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から指導を行い、資格取得も出来ます。 ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。 ※仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク八女公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 農作業・栽培・管理・収穫など【年間休日115日】 ファーベル株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字炭竈500番地(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 車15分) TEL:06-6131-9122 / FAX:050-3730-8304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~300,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)6時00分~15時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 時季・天候・繁忙を考慮し月ごとに定めた休日日数を取得。 年間休日115日です。 ○労働保険、社会保険は入社日付で加入いたします。 【休日について】※時季・天候、繁忙を考慮し下記日数で取得 休日日数 8日:2月、4月、6月、9月、11月 9日:1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月 ★会社指定の閑散期にバケーションとして14連休! 月の前半・後半のいずれかで2週間の休暇を楽しめます。 ジャーニー手当で、海外旅行でリフレッシュすることを後押し! ※上記の他、12月31日~1月3日はお休み ◎ジャーニー手当:バケーション休暇を利用して海外旅行に行く場合、10万円の補助あり。 〇通勤手当は、自宅からのガソリン代を規定により算出して支給 ※事前に応募書類をグループ本社(大阪市)宛送付してください。 その際履歴書にメールアドレスを記載のこと。 大分県竹田市で繰り広げる日本の農家の新しい未来を創造。閑散期のバケーション休暇あり。ジャーニー手当あり。 【農作業】栽培・管理・収穫・出荷など農業に関わる一連の業務。 収穫だけに留まらず、自分たちで野菜を育てることも目標としています。 具体的には ●地域生産者さんが育ててくれた野菜の収穫・出荷 ●収穫した野菜を一次加工し付加価値を付ける工場の管理 ●地域で集まった畑での自社栽培 等 「変更範囲:会社の定める業務」 標高が高く通年野菜を育てることができる竹田市で、収穫サービスを提供し、野菜栽培を学び、自社野菜の栽培・収穫も目指しています。 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 加工用ぶどうの栽培作業員 有限会社久住ワイナリー 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市久住町大字久住字平木3990-1(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 車30分) TEL:0974-76-1002 / FAX:0974-76-1002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,400円 その他 ・毎 週 悪天候はのぞいて希望日でシフトを決めます *有給休暇数、加入保険については就業時間および就業日数により変動あり *無料駐車場あり *事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後3日程度で、選考結果および面接日時等を ご連絡いたします。 【送付先】〒878-0204 竹田市久住町大字久住字平木3990-1 有限会社 久住ワイナリー 土持 宛 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。 2006年4月に観光農業施設としてワイナリーをオープン。 それに伴い売店・レストラン・各種工房などを建設。 久往高原の新しい名所として、最大級の観光施設を目指す。 ワインの原料となる加工用ぶどうを主に手作業で栽培しています。 *葡萄に限らず農業に従事していたことのある方を現在優先してます。特に経験の豊富な方については農場管理者としての正社員登用制度があります。 (各種保険、昇給・賞与があります) *就業時間・労働日数は相談に応じます。 *通勤には自動車・バイクが便利です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 ワイン用葡萄の栽培 有限会社久住ワイナリー 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市久住町大字久住字平木3990-1(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 車30分) TEL:0974-76-1002 / FAX:0974-76-1002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *シフト制により月7日(天候や季節により変動あり) *通勤手当は距離に応じて支給します。 *無料駐車場あり *事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後3日程度で、選考結果および面接日等を 連絡します。 【応募書類送付先】〒878-0204 竹田市久住町大字久住字平木3990-1 有限会社 久住ワイナリー 土持 宛 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。 2006年4月に観光農業施設としてワイナリーをオープン。 それに伴い売店・レストラン・各種工房などを建設。 久往高原の新しい名所として、最大級の観光施設を目指す。 *主にワインの原料となる加工用葡萄の栽培をしていただきます。 ・葡萄栽培経験者、農業経験豊富な方。 ・将来弊社圃場を背負っていただける長く勤務可能な方探しております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 農業作業員 八世屋 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字吉田1648(JR豊肥本線 玉来駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,100円 その他 ・その他 *休日は希望に応じて 《暫定任意適用事業所》 *有給休暇・休憩時間は就業時間・日数により変動あり *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。 *無料駐車場あり *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 竹田市にて、百年以上栽培の歴史がある 生産量日本一の作物サフランを生産、加工、販売しています。 ●春夏に向けて、野菜の収穫・洗浄・袋詰めなど ●10~12月は主にサフラン業務です! ●ビニールハウスの整備や片付け等 ●植え付けや草取りなど ●草刈り機やトラクターなど扱える方、優遇します ●その他農作業全般 ●当方、学習塾も経営しており塾のお仕事もあります。 (希望者のみ) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年3月6日