キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県山口市で職業指導員 山口県山口市で職業指導員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 下関市(4) 宇部市(3) 山口市(3) 萩市(1) 下松市(2) 美祢市(1) 山陽小野田市(1) 厨房業務及びホール業務(就労継続支援B型施設内) 株式会社ライジング 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市小郡新町4丁目10-20(JR山口線 上郷駅 から 徒歩5分) TEL:083-972-8870 / FAX:083-976-5057 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1カ月9日休み、日祝以外に残りの休日を取得。1月、5月度は 11日休み。 当社はライジングホールディングスの中の会社で本体は県内で20 の薬局を運営する会社です。福利厚生等はもちろんのこと、働きやすい環境づくりに努めています。 レストラン業務(厨房業務・接客業務) 障害者の方の送迎 送迎はワゴン車(8人乗りセレナ)、普通車(アウトランダー・ソリオ)を使用します。 ※生活支援員、職業指導員として障害者の方と一緒に働きます。 ※調理全般出来る方、歓迎 ※障害者とのコミュニケーションの取り方や接し方は指導します。 *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 生活支援員・職業指導員 ◆土・日・祝日休み◆ ≪急募≫ 有限会社小川 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市下小鯖2698-1 就労継続支援B型 みんなの森(山口駅 から 車15分) TEL:083-941-6859 / FAX:083-929-3918 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 心のケアを中心に、うつの方などヘの支援をしている。 主に精神障がいをお持ちの方の就労支援・生活面の支援を行う。 ・行政・福祉サービスや相談支援員等との連携 ・就労支援・日中活動に向けた助言や援助 ・日常生活での助言や援助 ・対人関係スキルの向上に向けた助言や援助 ・在宅での就労をご希望の方への訪問、支援 ・個別支援計画作成・助言 ・送迎業務 など *軽自動車使用 *訪問エリア:山口市・防府市 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 職業指導員・生活支援員(アークス山口) 一般社団法人STARCX 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山口県山口市小郡大正町11番10号 マルワビル1階(新山口駅 から 徒歩3分) TEL:083-929-3773 / FAX:083-929-3772 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は法定通り付与 *条件を満たせば各種保険加入になります。 *年次有給休暇は法定通り付与 *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業) 利用定員20名という規模だからこそできる細やかな支援を行い、社会との繋がりを第一とする職場を目指します。 山口市小郡にある障害者就労継続支援A型事業所での支援員の業務全般です。 ・事業所内でのお仕事のフォロー ・事業所内での就労する為の訓練のサポート ・事業所外での作業のサポート(軽作業、ポスティング、マッサージ同行、畑作業、草刈りなど)様々なお仕事があります。 *社用車にて利用者さんを乗せての運転は必須です。 *普通車、軽四自動車を使用します。 *やりがいのあるお仕事です。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年3月18日