キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で職業指導員 山口県下関市で職業指導員 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 下関市(4) 宇部市(3) 山口市(3) 萩市(1) 下松市(2) 美祢市(1) 山陽小野田市(1) 職業指導員、生活支援員 株式会社フラクタル 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字石原198 ダリア・ワークス(新下関駅 から 車5分) TEL:083-287-1420 / FAX:083-287-1421 パート労働者 基本給(時間換算額) 979円~979円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は午前中出勤することがあります。(相談可) お盆・年末年始休み *雇用期間は1年毎の更新(更新上限なし) *入職時期等相談可 *契約内容により加入保険や有給休暇日数は異なります。 週20時間以上勤務の場合、雇用保険に加入します。 *連絡先は担当者が常駐しているグループ会社の番号となっている ため、応答時は株式会社介援として電話に出ます。 【新下関付近】 就労支援事業所B型を運営しています。 障害を有した方へ働く場所を提供し、社会生活のサポートを行います。 ○就労継続支援B型事業所での障害を持った利用者に対する作業の サポート ○就職へ向けてのサポート ○送迎業務等 *送迎業務については社用車(AT車)を使用します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 職業指導員(午前パート) 特定非営利活動法人優愛会 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市山の田東町3-6(幡生駅 から 徒歩11分) TEL:083-250-7222 / FAX:083-250-5586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)9時00分~15時30分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) お盆(8/13~15) ※求人内容についてのお問い合わせは 10時~18時の間でお願いします。 *お子様の行事等、考慮いたします。 *福祉未経験者の方でも安心してお仕事をスタートできます *勤務日は毎月希望をお伺いいたしますので、希望の日を お知らせください。月毎に休日を選択できます *賞与は寸志程度支給 ※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 【垢田・綾羅木・山の田付近】 障がいを持たれた方が、一般就労に付けることを目標に置き、就労を通じて自分に自信を持ち、仕事の生きがいと、人間関係の構築によって、人生に目標が持てるように指導を行っています。 ●障害を抱えた方々が、一般就労に向けて企業内実習を行うにあたり、作業手順や作業分担、仕事の進め方などを指導・支援していきます。 <<急募>> *勤務日は毎月希望をお伺いいたしますので、希望の日を お知らせください。月毎に休日を選択できます ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 職業指導員 《7月1日開所予定》 株式会社ひよし会 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市熊野町2丁目17-23 「カラーファクトリー(仮)」(新下関駅 から 車10分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 基本は土日休み 祝日がある場合はその週の土曜日が出勤となる *令和7年7月1日開所予定の就労継続支援B型オープニングスタッフの募集です ※36協定締結予定 ※各種保険加入予定 ※雇い入れ予定日は6月1日で、開所までは研修等を行う予定。 【新下関付近】 様々な障害の方でも就労の支援を行う。 山口県下関市で新規オープン 障がいのある方が、障がい生かし自分らしく働ける空間づくりに取り組んでいます。 職業指導員として就労継続支援B型のオープニングスタッフとして業務を行っていただきます。 ・レザークラフトや軽作業の製造や利用者様の補助・関係各所との打ち合わせ 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 職業指導員 社会福祉法人あーす(ひこるふ) 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市彦島西山町2丁目5番36号(下関駅 から 車10分) TEL:083-266-9113 / FAX:083-250-9115 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,010円 (1)12時30分~14時30分 (2)14時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※お盆・年始年末・GW *通勤手当は就業規則によります。 公共機関利用の場合は実費支給、車通勤の場合は距離に応じて 支給となります。 *学校行事等考慮いたします。 *雇用条件により、加入保険や年次有給休暇日数は異なります。 *応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用しま す。 【彦島】 障害者の方々に就労の場を提供することにより、一般就労へ向けての技術指導、社会生活の自立を目指した生活支援を行っています。 ○利用者(障害者)の方々に簡易作業の支援 ○利用者が作業した製品のチェック、納品準備 ○送迎 (社用車使用:AT車 車種:軽バン デリカ) 〇施設内清掃 (トイレ・床・水回りなど) ○定員:20名 【業務内容の変更範囲】現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月6日