キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県東広島市で総務 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

情報(職務経験者)

東広島市役所職員課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市西条栄町8-29
    (JR西条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:082-420-0909 / FAX:082-426-3114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 254,300円~338,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【申込期間】令和7年5月21日(水)9:00~           6月10日(火)17:00まで 【第一次試験】   6月21日(土)筆記・面接 【最終合格発表】  8月上旬  ※申込みはインターネットにて受け付けています。  東広島市ホームページ(https://www.city.  higashihiroshima.lg.jp)から 「市政情報」内の「人事・職員採用」→「職員の採用」→ 「令和7年度東広島市職員募集(第1回)について」へアクセスし  詳しい手続を確認して申込みをしてください。  ※受験案内をホームページに掲載しています。申込みの前に必ず  確認をしてください。(受験案内を紙で確認したい方は、  総務部職員課(市役所本館4階)にて配布していますので、  ご利用ください。)  ○退職金は勤続年数半年以上から支給となります。

  • 人事に関すること、給与に関すること
  • ◆令和7年度東広島市職員募集(第1回)の申込を受付けます。 応募資格:45歳以下      ICT活用施策やDX推進に関する実務経験が      申込時点で5年以上 採用日:令和8年4月1日(希望により令和7年10月1日も可)  【さまざまな分野でまちづくりを支える仕事です】 総務・財務・生活・福祉・産業・教育など、さまざまな分野で行わ れている事業・サービスにおける一般行政事務を行います。窓口・ 相談業務から施策の企画立案に至るまで、多彩な職務に携わります 。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

一般事務S(職務経験者)

東広島市役所職員課

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市西条栄町8-29
    (JR西条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:082-420-0909 / FAX:082-426-3114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 254,300円~338,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【申込期間】 令和7年5月21日(水)9:00~            6月10日(火)17:00まで 【第一次試験】    6月21日(土)筆記・面接 【最終合格発表】   8月上旬      ※申込みはインターネットにて受け付けています。  東広島市ホームページ(https://www.city.  higashihiroshima.lg.jp)から 「市政情報」内の「人事・職員採用」→「職員の採用」→ 「令和7年度東広島市職員募集(第1回)について」へアクセスし  詳しい手続を確認して申込みをしてください。  ※受験案内をホームページに掲載しています。申込みの前に必ず  確認をしてください。(受験案内を紙で確認したい方は、  総務部職員課(市役所本館4階)にて配布していますので、  ご利用ください。)  ○退職金は勤続年数半年以上から支給となります。

  • 人事に関すること、給与に関すること
  • ◆令和7年度東広島市職員募集(第1回)の申込を受付けます。  応募資格:45歳以下      民間企業や官公庁等での実務経験が申込時点で5年以上 採用日:令和8年4月1日(希望により令和7年10月1日も可)  【さまざまな分野でまちづくりを支える仕事です】 総務・財務・生活・福祉・産業・教育など、さまざまな分野で行われている事業・サービスにおける一般行政事務を行います。窓口相談業務から施策の企画立案に至るまで、多彩な職務に携わります。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

総務事務員

松田鉄工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市志和町七条椛坂1700

  • TEL:082-433-4544 / FAX:082-433-2628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、お盆休み

  • 「広島県働き方改革実践企業」に認定されました。 SDGsの推進企業に認定されました。(GCCより)  【通勤について】 ・通勤手当は通勤距離が2km以上の場合に支給。 ・公共交通機関が不便な為、自家用車での通勤が望ましい。 ・駐車場代は1ヶ月2,000円です。  【福利厚生・各種手当について】 ・会社が認めた資格についての取得費用は全額補填します。 ・年休取得率向上の活動をしています。 ・Netflix等が利用できるベネフィットステーションに  加入しています。(入社後一カ月) 

  • 「広島県働き方改革実践企業」に認定されました。 自動車、建設機械、農業機械などいろいろな業界に製品を納めている製造会社です。
  • 製造会社の総務事務です。 経理、労務、庶務等を含める幅広い業務になります。  ・勤怠管理や給与計算などの労務業務 ・請求書処理・経費管理等の経理業務 ・その他、一般品購入などの事務業務や付随作業  ※お子様の行事、急な病気等にも配慮します。  (面接時にご相談ください)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

契約一般職員

広島大学人間社会科学研究科(教育学部)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市鏡山1丁目1-1

  • TEL:082-424-6859 / FAX:082-424-3478
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,099円~1,099円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3

  • 面接来学時の費用は自己負担となります。 過去5年間に広島大学で雇用されたことがある場合は漏らさず記載してください。 封筒表面に「契約一般職員(総務担当)応募書類在中」と朱書きの上郵送して ください。 応募は随時受付けます。 (応募書類が届き次第,随時選考を実施いたしますので,候補者が決まり次第,募集を終了いたします。)  提出先及び問合先 739-8524広島県東広島鏡山1丁目1番1号 広島大学教育学系総括支援室人事担当宛  ※本学での雇用歴がある者(5年以上の者も含む)も応募可能 (その場合の更新上限については別途決定) 

  • 国立大学法人
  • 広島大学教育学系総括支援室(総務担当)において,総務関係業務,教員・学生との連絡調整業務(窓口業務有)を行う。    変更の範囲:原則なし(ただし,配置換(勤務地区や所属の変更)を伴わない範囲での業務変更を命じることがある)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日: