キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で総務 の求人

検索結果 1-10件 / 299件

正/総務事務

株式会社美警

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市新富士町6丁目2番10号
    (新富士駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0154-54-3939 / FAX:0154-54-3954
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.4日) 157,000円~157,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり  ☆『健康優良法人2025ブライト500』に認定されており、   健康指導や各健康イベントに力を入れています。 ☆【福利厚生】オフィスでやさい・ごはんを始めました。   独身者や働く女性の帰宅してからの料理の手間や負担を省き、  偏りがちな食事にプラスして栄養不足を解消できます。   国産食材、無添加にこだわった全メニューが1品100円で   購入できます ☆【独自の退職金積立制度】当社独自の「退職金制度」は、社員が   任意額を積み立て、会社も定額を社員に積み立てます。   加えて入社からの勤続年数の資産形成支援金(利息)を付ける  ものです。(入社半年後から5年目まで5%、それ以降は勤続  年数とともに利息がアップ(上限20%)ご家族の皆様に大変  ご好評いただいております。)   オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません。)                    L

  • 「まちを守り、人を笑顔に」をビジョンとし、創業から35年間地域の警備会社として人々の暮らしのあたりまえを守り、地域ボランティア清掃などでも地域への恩返しを大事にしている会社です。
  • ◎当社において総務事務業務をお願いします。  ○経理・給与システム入力  ○勤怠管理、給与計算補助  ○雇用保険・社会保険手続き補助(書類作成及び提出など)  ○売上伝票のパソコン入力業務(専用ソフト入力)  ○備品管理、発注業務  ○その他、総務・庶務業務全般  ※パソコンはワード・エクセルの他、伝票入力は専用ソフト  (経理システムTKC)を使用します。経験のない方も丁寧に  ご指導いたします。                               ■変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務総合職

医療法人社団明生会イムス札幌消化器中央総合病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区八軒2条西1丁目1
    (JR 琴似駅 から 徒歩3分)

  • TEL:011-621-1108 / FAX:011-621-1100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~208,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)17時30分~8時30分

  • その他

    ・その他

    週40時間勤務による指定休制度

  • *マイカー通勤可:駐車料月6000円。利用は空き状況による。  【36協定における特別条項】  システム導入・監査準備・決算業務他、突発的なトラブル、  クレーム対応が発生した場合は、1日5時間まで、  6回を限度として1ヶ月60時間まで、1年630時間まで  延長できる。 

  • 「愛し愛される病院」を基本理念に、 急性期病院として地域医療に取り組んでいます。 (一般病床183床)
  • 総務課・医事課での事務業務全般 配属先や業務内容は適正や希望を鑑みてお任せしていきます。  総務課⇒人事・労務・設備施設管理・物品管理 など 医事課⇒保険請求事務・窓口会計業務・医師事務作業補助業務・医療連携室における紹介受診者獲得、健康診断及び人間ドック受診者獲得の営業関係業務・渉外担当業務 など  「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定企業)   *変更の範囲 従事すべき業務の内容:法人が定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

施設管理運営スタッフ

特定非営利活動法人旭川NPOサポートセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道旭川市宮前1条3丁目3番30号

  • TEL:0166-74-4151 / FAX:0166-39-4151
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)13時15分~22時15分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる ・年末年始 ・夏期休暇

  • *マイカー通勤ご希望の方は、面接時に応相談  *退職金共済:中退共に加入  ○年次有給休暇は採用時に5日、6ヶ月経過後に5日付与します。 (計10日)

  • 新たな時代における行政とは異なる公益の担い手として 社会貢献を目指す。
  • ■当施設にて下記の業務をご担当いただきます。  ・施設予約の電話受付・窓口対応  ・イベント対応  ・会計業務(小口現金・会計ソフトの入力等)  ・総務事務(給与計算・入退社手続き等)  ・データ入力(予約入力等)  ・清掃作業  ・除雪作業(冬期)  ※清掃や除雪作業など体力を要します。 ※期間満了後、1年毎更新(条件あり)              ◎変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

事務全般

北海道北見バス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市南町1丁目5番4号

  • TEL:0157-61-6211 / FAX:0157-22-3169
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 182,100円~277,500円

  • (1)9時00分~17時40分

    (2)9時00分~12時20分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休み(隔週休2日制)

  • *無料駐車場あり  *賃金は事務・営業などの職務経歴、経験年数を考慮します  *年次有給休暇が取得しやすい職場環境です  *福利厚生として、市内バス等を無料で利用できます。                 (社員本人のみ)   ※管外からの応募も歓迎します  ※応募前の会社見学・説明も歓迎します。  お気軽にお問い合わせください。(要事前連絡)  

  • 異業種からの転職者が多く、中途入社の方でもすぐに馴染める環境です。年齢層も幅広く、多様性を受け入れる会社です。また、有給を取得しやすい環境も魅力的です。
  • 【総務部配属の場合】  [経理課]日常の会計処理や給与計算等(銀行等への外勤あり)  [総務課]社会保険手続き、物品等の発注、採用に関する業務等  【乗合事業部配属の場合】   ・路線バス、都市間バスの運行計画(時刻表や経路の作成等)  ・運送収入の管理業務等  *部門によって仕事が異なります *男女ともに活躍できる仕事です!               【業務変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

事務員1(総務課)

帯広市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西5条南7丁目1
    (帯広駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0155-65-4100 / FAX:0155-23-0151
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,192円~1,487円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)8時30分~15時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日) 月~金のうち1日

  • ※年次有給休暇は任用時初日に付与します。 ※駐車場は各自で確保してください。 ※制服の貸与があります。 ※任用日は令和7年4月1日以降の別途指定日です。  ※随時受付しております。ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・作文を帯広市総務課(5F)へ郵送または持参してください。 ※作文のテーマは、「私が総合案内業務に応募する理由」として、職務履歴、知識、経験等の自己PRを織り交ぜ400字以内にまとめてください。  ◎勤務条件等の詳細は募集要項をご確認ください。募集要項は、帯広市ホームページに掲載しています。                              T5

  • 地方公務
  • ・本庁舎の総合案内業務 ・本庁舎の電話交換業務 ・本庁舎の庁内放送業務 ・受付に関する業務 ・簡単なパソコン業務  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

任期付職員(札幌市:総務/労務・契約・物品管理等)

公益財団法人アイヌ民族文化財団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区北1条西7丁目 プレスト1・7 5F
    (JR 札幌駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-271-4171 / FAX:011-271-4181
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,000円~265,300円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *応募書類等:HW紹介状、採用試験申込書(所定様式)をご提出 ください。  *募集要項、採用試験申込書は以下のアドレスからダウンロード  してください。  https://www.ff-ainu.or.jp/web  /overview/recruit/  *応募締切:令和7年5月14日(水)必着。持参の場合は、  締切日の17時まで受付  *書類選考結果通知は令和7年5月19日(月)予定  *二次選考(面接試験):令和7年5月22日(木)予定

  • アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律に基づき、国土交通大臣、文部科学大臣からアイヌ文化の推進等を行う法人として指定された全国唯一の法人
  • 総務業務全般及び財団内のマネジメント 以下の業務は一部ですが、総務業務は多岐にわたるため、事務局内で分担して業務を行います。 【総務】文書作成、契約・経費の支払い、物品(備品・リース)管 理、定例会議・理事会等運営 【労務】各種保険(保険料算定・届出)・住民税などの手続き、年 末調整等に関する管理全般 【その他】上記に付帯する業務全般(連絡調整等)  *雇用期間:採用の日から令和10年3月31日まで (勤務成績優良な方は通算5年以内まで雇用延長が可能です) *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: