キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道砂川市で総務 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

一般事務

株式会社砂川自動車学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道砂川市東5条北8丁目1番1号
    (JR砂川駅 から 車5分)

  • TEL:0125-52-2266 / FAX:0125-52-5263
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,800円~178,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる*4月~12月中旬:週休二日制(月曜休み)祝日休み*お盆休み:8/14、15

  • *通勤手当:片道2km以上で支給       市内:4,000円       市外:9,000円  ・賞与は業績により変動あり ・燃料手当あり  ・今年度は昇給とは別にベースアップ2,300円~あり (業績により支給)  *休日:毎年12月中旬から3月末まで繁忙期につき、原則日曜と年末年始:12/29~1/4のみとなります  *退職金共済:中小企業退職金共済 *制服貸与 *基本的な業務内容は担当者にて指導いたします。  ◎職員本人や職員家族の運転免許取得サポートあり  (※条件により2~5割引で取得可)

  • 地域における交通安全教育センターとしての積極的な活動を推進し、安全で安心な運転者を養成するため親切ていねいな指導を行っています。
  • 総務課にて、免許および各種講習関係を中心とした事務を担当しま す。 <主な担当事務> ・運転免許取得に関する各種書類の作成 ・来客の対応・電話対応他受付業務 ・官公庁への外出用務:社用車(AT)使用できます *エクセル・ワードの他専用ソフト使用(操作方法については指導  します) *変更範囲:会社の定める業務         *** 急募 ***

ハローワーク滝川公共職業安定所 砂川出張所

 公開日:

事務員

吉川食品株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道砂川市東豊沼26番地

  • TEL:0125-54-1611 / FAX:0125-54-2331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 152,000円~152,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休暇1日 年末年始休暇 4日から5日

  • 業務について ・会計王、給料王のソフト使用 ・社労士、会計士に依頼している業務があります(労務管理や経理業務などわからない事は聞きながら出来ます) ・給料支給が10日の為、3営業日前が振込期日の為、月始めは少し忙しい ・11月決算の為、12月と1月が少し忙しく時間外は4hづつほど有り(他の月は時間外はほとんどありません)  *簿記3級程度の知識あれば尚可      

  • おはぎの素材の小豆、もち米、砂糖に至るまで北海道産にこだわり製造販売しています。おはぎは独自に開発した製造冷凍技術により日本全国のみならず世界中のお客様に販売しております。
  • 総務・経理全般 ・現金、預金の入出金管理 ・仕入伝票業務 ・請求書締め ・WEB振込 ・労務管理 ・給与計算 ・郵便物の仕分、管理 ・銀行、労務会計事務所などへ書類持込 ・事務所の清掃 ・技能実習特定技能外国人の入管、行政書士、支援機構などへの  提出書類作成 ・定期的な各官庁提出書類作成  ・電話応対 ・マイカー通勤申請書類の各種期限管理、更新 ・来客時のお茶 ・決算時に決算内訳書作成 他一般的な総務、経理業務  変更範囲:変更なし 

ハローワーク滝川公共職業安定所 砂川出張所

 公開日:

*急募*営業・アドバイザー/砂川

結デザイン有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道砂川市空知太西4条6丁目1-18
    (滝川駅 から 車7分)

  • TEL:0957-73-6945 / FAX:0957-73-6946
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 241,500円~356,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇:8月13日~15日 年末年始:12月30日~1月3日

  • 【応募方法】 ・弊社HPの「Entry」よりお願いします。 郵送での選考は受付ておりません。 ・合否連絡は全てメールで行います。 メールアドレスは正しく入力ください。 ■充実した福利厚生が自慢! 服装・髪色自由、書籍購入リクエスト 1時間単位での有給取得OK ■面接について ご在職中で平日日中の面接が難しい場合は、ご相談ください。 ■残業について ふるさと納税の特性上、11月ー1月が繁忙期で 残業が増え、休日出勤を要請する場合もございます。 現在、残業の削減に向け、業務効率化を図っています。 ■個人情報を取り扱うため、採用の際は、機密保持契約書、 誓約書、身元保証書に記名押印いただきます。 ■本社研修について(正社員のみ、本社勤務以外) 1ヵ月程度本社へ研修に来ていただく場合がございます。 研修中は社宅をご利用いただけます。

  • 「人と地域のかすがい」をコンセプトに地域に寄り添う会社です。 本社の島原を中心に福岡・宮崎・富山・宮城・北海道に オフィスを設置。事業拡大につき全国各所にオフィス設置予定。
  • *事業拡大につき増員* 生産者の相談役。寄附を伸ばし地域を盛り上げます。 一般に言われる営業とは違い、コンサルの役割が大きく もちろん、ノルマはございません。 総務省が掲げるふるさと納税の理念は『地方創生』 その思いのもと、地域の力になるために日々活動しています。 ・返礼品を提供する事業者様の開拓 ・返礼品の企画、提案・商品説明文の作成 ・自治体様からの要望、相談に対応 ・商品ページのブラッシュアップ ※不定期で出張が可能な方を募集中 ※変更範囲:会社が指示する全ての業務 ※副業可

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日: