キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県で福祉用具専門相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

営業(ノルマ無)/正社員/福祉用具の相談員(未経験OK)

株式会社アルプスビジネスクリエーションいわきサービスセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市小名浜住吉字不毛13-5 (株)アルプスビジネスクリエーションいわき営業所
    (泉駅 から 車15分)

  • TEL:0246-36-8855 / FAX:0246-36-9140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 178,500円~250,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    長期休暇(GW・夏季・年末年始)有り※年3日程度の祝日勤務有り稼働カレンダーによる。*有給休暇については求人特記事項参照

  • ・年次有給休暇の初回付与は入社3ヶ月後に13日分です。  (全労働日の8割以上勤務した場合限ります)   ※2024年11月に創立30周年を迎えました※  弊社は、約40,000種類の電子部品を開発・製造し世界中の 約2,000社の顧客企業に提供している総合電子部品メーカー アルプスアルパイン株式会社の100%子会社です。  お客様のライフステージやビジネスに貢献することを目的に アルプスアルパイン株式会社の間接業務請負で培われた様々な 知識や経験を活かし、人事総務シェアードサービス、人材派遣、 建設施工・省エネ提案サービス、福祉・介護など様々な分野で 事業展開しています。   「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要」

  • アルプスアルパイン株式会社の間接業務請負で培われた知識・経験・ノウハウを基に人事総務シェアードサービス、福祉・介護、建設工事の分野でお客様に安心と感動をお届けいたします。
  • 安心・安全・便利をお届け!ありがとうと言われるお仕事です。  ・ご利用者様の身体に合った福祉用具のご提案・使い方説明 ・レンタル契約内容の説明、用具の納品 ・ご利用者様宅への定期訪問や、介護施設等へ新商品のご案内  (営業車あり・ユニフォーム貸与)  ※入社後は先輩社員によるマンツーマン指導のほか  福祉用具専門相談員講習を受講頂きます(費用:会社負担) ※福祉に関するお仕事経験のない方もご安心ください。  ※変更範囲:会社が定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

営業アシスタント 事務(パソコン必須)《 急募 》

オーセント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県白河市新白河1丁目39 思太田サンプラザ102号室
    (新白河駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0248-29-8617
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *有給休暇:週の所定労働日数等に応じ付与 *加入保険:週の所定労働時間等に応じ加入  ※相談のうえ副業・兼業可(但し同業は不可) ※扶養の範囲内での就業も相談可

  • 令和4年4月新規開設事業所です 介護保険を利用し、福祉用具貸与、販売等の提案営業を行います やりがいは間違いなくあります
  • 介護保険を利用し、福祉用具のレンタル、販売等を行います。 研修期間を設け、福祉用具専門相談員の資格取得、知識を身に付けていただきます。(資格取得は会社で負担あります) 入社後仕事を覚えていただくまで、サポート体制あります。 目標を持ち、常に向上心を持ってできる、やりがいのある仕事です。 営業のサポート業務が主になります。(事務処理、パソコン入力作業あり) 納品時補助。メンテナンス。集金業務等。   変更範囲:営業

ハローワーク白河公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員

クリナップキャリアサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市四倉町細谷字江向6番地 「介護北部センター」
    (四倉駅 から 車5分)

  • TEL:0246-34-0241 / FAX:0246-34-1050
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,250円~223,290円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、お盆休み、年末年始休暇

  • ・無料駐車場有り  ・社内診療所利用可能  ・インフルエンザ予防接種費用補助有り  ・社有体育館等の施設利用可能    「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要」

  • 当社は、クリナップ株100%出資の平成9年10月設立の会社です。
  • いわき市内での下記業務を担当 ・福祉用具(ベッド、車いす、入浴・排泄用品等)レンタル、販売 ・用具選定、搬入、調整、メンテナンス、使用方法のアドバイス等 ・生活支援の為の住宅改修(手すり取付、段差解消等)の提案 ・上記に付随する書類の作成(パソコン使用) ・関連業者等との折衝等  ※業務には社有車を使用  *業務の変更:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員(原町支店)

株式会社ハッピーケア原町支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区錦町2丁目67-32  株式会社ハッピーケア 原町支店

  • TEL:024-552-1516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,000円~155,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・土曜日は隔週休み ・1回/毎月平日休が設けられてます。

  • 36協定届出済 賞与について1年目は勤務月数に応じての支給となります。 退職金制度なし。但し功労金制度があります。  *福祉用具専門員の資格を入社後取得していただきます。費用は会 社負担となります。                                                  ★求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わしてください。                                              ★ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。      書類選考後、面接日時を連絡いたします。

  • 高齢社会を迎えシルバー産業として、今後益々需要が見込まれ仕事を通して社会に貢献出来、喜ばれ感謝される、働きがいのある仕事です。
  • 福祉用具の販売、レンタル、住宅改修で老人ホーム等の施設や在宅の一般家庭を訪問して、営業、配達、施工管理等を行う。  当社は介護保険福島県指定事業所となってますので、介護保険を利用してのレンタル販売サービス提供を行う。  営業範囲は主に相双地区(社用車使用) 先輩社員が同行するなかで仕事を覚える事ができます。     ★変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員

株式会社福永

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県須賀川市牛袋町123 「生活いきいき館 福祉サービス事業所」
    (東北本線 須賀川駅 から 車5分)

  • TEL:0248-94-5271 / FAX:0248-94-5272
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 162,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。         (欠勤した場合、日割りで差し引かれます。)  *基本給は、資格・経験によります。    応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送してください。書類選考の上、後日書類選考の結果と面接日時をご連絡いたします。   

  • 平戒18年7月に福社事業を開始し、地元に密着した訪問介護を目標に頑張っています。
  • ・福祉用具レンタル (ベッド・車いす・各付属品・歩行器・スロープ等) ・福祉用具販売 (ベッド・車いす・日常生活支援用品・紙おむつ・その他)  施設等へ訪問し、営業及び相談業務 ・電話対応、来館された方の販売対応  ・YouTube・ホームページ作成・ドローン撮影補助                                         <変更範囲:変更なし>

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日: