キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県いわき市で福祉用具専門相談員 福島県いわき市で福祉用具専門相談員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福島市(2) 会津若松市(4) いわき市(3) 白河市(3) 須賀川市(1) 相馬市(1) 営業(ノルマ無)/正社員/福祉用具の相談員(未経験OK) 株式会社アルプスビジネスクリエーションいわきサービスセンター 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市小名浜住吉字不毛13-5 (株)アルプスビジネスクリエーションいわき営業所(泉駅 から 車15分) TEL:0246-36-8855 / FAX:0246-36-9140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 178,500円~250,000円 (1)8時30分~17時10分 土日その他 ・毎 週 長期休暇(GW・夏季・年末年始)有り※年3日程度の祝日勤務有り稼働カレンダーによる。*有給休暇については求人特記事項参照 ・年次有給休暇の初回付与は入社3ヶ月後に13日分です。 (全労働日の8割以上勤務した場合限ります) ※2024年11月に創立30周年を迎えました※ 弊社は、約40,000種類の電子部品を開発・製造し世界中の 約2,000社の顧客企業に提供している総合電子部品メーカー アルプスアルパイン株式会社の100%子会社です。 お客様のライフステージやビジネスに貢献することを目的に アルプスアルパイン株式会社の間接業務請負で培われた様々な 知識や経験を活かし、人事総務シェアードサービス、人材派遣、 建設施工・省エネ提案サービス、福祉・介護など様々な分野で 事業展開しています。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要」 アルプスアルパイン株式会社の間接業務請負で培われた知識・経験・ノウハウを基に人事総務シェアードサービス、福祉・介護、建設工事の分野でお客様に安心と感動をお届けいたします。 安心・安全・便利をお届け!ありがとうと言われるお仕事です。 ・ご利用者様の身体に合った福祉用具のご提案・使い方説明 ・レンタル契約内容の説明、用具の納品 ・ご利用者様宅への定期訪問や、介護施設等へ新商品のご案内 (営業車あり・ユニフォーム貸与) ※入社後は先輩社員によるマンツーマン指導のほか 福祉用具専門相談員講習を受講頂きます(費用:会社負担) ※福祉に関するお仕事経験のない方もご安心ください。 ※変更範囲:会社が定める業務 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 福祉用具専門相談員 クリナップキャリアサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市四倉町細谷字江向6番地 「介護北部センター」(四倉駅 から 車5分) TEL:0246-34-0241 / FAX:0246-34-1050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,250円~223,290円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、お盆休み、年末年始休暇 ・無料駐車場有り ・社内診療所利用可能 ・インフルエンザ予防接種費用補助有り ・社有体育館等の施設利用可能 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要」 当社は、クリナップ株100%出資の平成9年10月設立の会社です。 いわき市内での下記業務を担当 ・福祉用具(ベッド、車いす、入浴・排泄用品等)レンタル、販売 ・用具選定、搬入、調整、メンテナンス、使用方法のアドバイス等 ・生活支援の為の住宅改修(手すり取付、段差解消等)の提案 ・上記に付随する書類の作成(パソコン使用) ・関連業者等との折衝等 ※業務には社有車を使用 *業務の変更:なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 福祉用具アドバイザー(ヘルスレント:郷ケ丘) 株式会社アイウェイイナバ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市郷ケ丘2丁目47-1 「ダスキンヘルスレント いわきステーション」 TEL:0246-26-9010 / FAX:0246-26-9012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 130,000円~155,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を所在地宛に郵送してくださ い。書類選考後、面接の可否等について連絡します。 *資格取得制度あり。 会社の費用負担で「福祉用具専門相談員」の資格を取得できます *福祉系の仕事ですが夜勤はありません。 *転勤はありません。 *頑張り次第で他の事業の責任所やマネジメントなど、社内でキャ リアアップできます。 *ご利用者様の日常でのお困りごとを解決し快適な生活を実現する 仕事です。 *ご利用者様やご家族に大変喜ばれ、仕事を通して人のお役にたて ていることを実感でき、やりがいのある社会貢献のできる仕事で す。 *当社は今後も新しい事業にチャレンジしてきます。これまでも他 業種から転職した人たちがそれぞれの経験を活かし活躍、キャリ アアップして新たなステージへ羽ばたいています。 当社は価値創造企業として、さまざまなサービスを提供しています。近年は福祉用具のレンタル、水の宅配と新しい事業もどんどん取り入れ、さまざまな生活シーンにお役立ちします。 *ダスキンのフランチャイズチェーンでベッドや車いすなどの介護 用品のレンタルと販売をするお仕事です。具体的にはケアマネー ジャーが在籍する居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを 訪問し、福祉用具の提案や介護関連の情報をご案内したり、ご利 用者様に合った福祉用具の選定、納入やご利用頂いている商品の アフターフォローをします。フランチャイズなので研修制度が充 実しており全く知識のない方でも大丈夫です。 【資格取得制度あり】 会社の費用負担で「福祉用具専門相談員」の資格を取得できます。 ご利用者様やご家族に大変喜ばれ、仕事を通して人のお役に立てていることを実感でき、やりがいのある社会貢献の出来る仕事です。 変更範囲:なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年3月3日