キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県相馬市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

害虫駆除機器営業

福相建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南鹿島区大内字滝沢79-1 福相建設 株式会社
    (JR常磐線 鹿島駅 から 車10分)

  • TEL:0244-46-5531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~187,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始休暇 *お盆休み *その他

  • 賞与、評価制度、各種手当、産前産後休暇制度など、皆さんが長期で安心して働き続けられるよう充実の福利厚生を完備しています。  【福利厚生】 ・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ・各種休暇あり(有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇) ・制服付与、車通勤、通勤交通費、資格手当など ・賞与年2回(業績による) ・経営計画発表会・お花見会・BBQ・芋煮会・飲みにケーション懇親会  ※社員間のコミュニケーション向上を図ると共に、  価値観(考え方)を共有できることを重視しています。  ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。  面接時に応募書類を持参してください。  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条  件通知書を交わしてください。

  • 一般土木工事を中心に自然エネルギー関連・宅配水クリクラ・害虫駆除機器事業と地域の方々が安心して暮らせるインフラ整備を行っている会社です。20~60代まで幅広い年齢層が活躍しています
  • 飲食店様へ、害虫駆除機器のレンタル営業です。 ・お試し設置の営業 ・レンタル契約の営業 ・機器の設置、機器の定期メンテナンス ・その他、付随する業務 ※研修期間3ヶ月あり ※飲食店舗スタッフ経験のある方なら優遇します。 ※未経験の方には懇切丁寧に指導いたしますので、安心して  ご応募ください。 ※変更範囲  事業所内での部署移動・業務内容の変更有

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

経理・総務事務員(丸森及び相馬工場)

株式会社東北三之橋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市宮城県伊具郡丸森町字寺内前51-1             光陽2丁目3-2
    (阿武隈急行 丸森駅 から 車7分)

  • TEL:0224-72-2760 / FAX:0224-72-2758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 187,000円~210,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 日その他

    ・その他

    企業カレンダーによる。大型連休あり、4、7、10、12、2月以外月1回土曜出勤あり。GW、夏季、年末年始大型連休あり。

  • *丸森工場勤務予定ですが、相馬工場へ状況に応じて勤務あり。

  • 一世紀にわたる歴史を持つ自動車用特殊ボルトメーカー「サンノハシ」グループ生産拠点とし発展。2018日産グローバルイノベーションアワード賞受賞。2024富県宮城グランプリ特別賞受賞。
  • 〇会計や総務関連の事務作業 ・小口現金の出納業務 ・納品書や請求書関連業務とパソコン入力作業 ・消耗品や副資材の発注や在庫管理 ・シフト勤務等の勤怠確認 ・その他付随する業務 *未経験の方には指導、研修を行いますので安心です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドのサービススタッフ

株式会社マツモト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区高見町1丁目160番地 株式会社 マツモト
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0244-22-7185
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる(4週6休)*夏季冬季休暇合計10日 *リフレッシュ休暇8日  *その他

  • ○36協定届出済み  ○給与は、年齢、経験等により決定します。  ○昇給、賞与は業績や能力によります。   ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。  面接時に応募書類を持参してください。  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働 条件通知書を交わしてください。

  • 20代~60代まで「活気あるスタッフ」が元気に働いています。南相馬の「総合エネルギー販売会社」として、「若手社長」のもとで、これからも歩んで行きます。
  • ○給油作業:フルサービスのお客様に対して、給油および  窓ふき、清算業務を行います。 ○油外販売作業:カーコーティング、オイルやタイヤ交換  ワイパー取り付けなどを行います。カーコーティングは、   2日間の施工研修を事前に受けていただきますので、  安心して施工することができます。 ○事務作業:セルフ給油のお客様に対して清算業務やレジ  締めを行います。給油伝票をまとめ、現金をチェックし、   POSの入力をする簡単な作業です。    また、お客様リストの更新や保安台帳の整理を定期的に  行います。 *変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

給食調理員(副業可)

あぶくま給食サービス企業組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 142,800円~142,800円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *学校の夏休み *冬休み *春休み等など。 

  • *ユニフォーム貸与。 ☆小中学生のお子様がいる方には最適です。 *通勤手当は1日500円×出勤日で計算します。  (通勤手当上限は500円×17日で計算。)   *夏、冬、春休みは、数日出勤になりますが、それ以外の休み中の 賃金の支払いはありません。 *賃金の支払い日は当月末日となります。 *詳細につきましては面接時に説明いたします。  ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。  面接時に応募書類を持参してください。  ※【面接場所】  〒975-0003  福島県南相馬市原町区栄町2-13   ニューさいとう店舗(内)  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず    労働条件通知書を交わしてください。

  • 市内で初めての企業組合として、平成16年に設立されました。今後、学校向け給食サービスを軸に進めて参ります。
  • ○各中学校における学校給食の調理および、それに伴う諸雑務を  行います。  ・食材の下ごしらえや給食調理を行います。  ・食器の準備や移動を行います。               ・食材の発注を行います。  ・材料費の計算などを行います。  ・食器などの洗浄や片付けを行います。  ・厨房内の清掃などを行います。 ※未経験の方でも丁寧に指導、研修いたします。 ☆変更範囲:なし          ≪ 急 募 ≫

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

パックごはん製造オペレーター(相馬新工場)【交代勤務】

有限会社ドリームズファーム

採用人数:15人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市大野台2丁目1ー18
    (相馬駅 から 車15分)

  • TEL:0235-33-4586 / FAX:0235-33-0415
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,000円~212,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~2時30分

    (3)18時00分~3時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトにより平日1日休み(繁忙期除く) ・お盆休暇 ・年末年始休暇

  • ・通勤手当あり(片道2キロメートル以上) ・勤務態度や習得状況により、試用期間を短縮する場合あり ・住居を賃貸されている方には住宅手当あり  【応募方法】 履歴書・職務経歴書・紹介状を、Eメール・郵送・持参のいずれかでご提出ください。書類選考後、面接日時をご連絡します。  【トライアル雇用希望の方】 書類選考は行わず、直接面接選考となります。  【その他】 相馬市で稼働予定の新工場立ち上げに伴う募集です。複数名の採用を予定しており、未経験の方も安心して働けるようサポート体制を整えています。地域に根ざし、長く働きたい方を歓迎します。  業務内容の変更範囲:会社の定める業務

  • 自社米を使ったパックごはんの製造・販売を主力とするアグリビジネスベンチャー企業。農業を担う農産事業部と製造を担う米飯事業部の二部門で一貫体制を構築。
  •  2025年12月工場完成。2026年1月から試運転を開始し、3月より本格稼働を予定している相馬新工場における製造スタッフを募集します。 自社栽培米を使用した無菌包装米飯(パックごはん)の製造ラインにおいて、以下の業務を担当していただきます。 1 ライン操作(炊飯から包装の各工程の操作) 2 資材補充(製造ラインに必要な資材の補充作業) 3 保守・点検(作業場の清掃や設備の簡単な修繕作業) 4 各種実習(製造ラインの機械操作の手順などの研修を実施)  *未経験の方でも安心して業務を覚えられるよう、十分な研修を実施し、最初から最後までサポートしますので、安心してご応募ください。

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

警備業務【IHI相馬工場】

株式会社IHIビジネスサポート相馬事業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市大野台1-2-3 IHI相馬工場内

  • TEL:0244-37-4260 / FAX:0244-37-4263
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時00分~7時59分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休2日制 休日はシフト制となります。

  • *休憩時間について  就業時間が(1)の場合480分(仮眠含む)、 (2)の場合、60分休憩となります。  *定年退職者の補充および警備業務拡大のため増員です。  *研修内容は1ヶ月間の実施研修・座学研修があり。  その後、指導員についてもらい、実務となります。  応募お待ちしております。  ※職務の習熟に1年程度の期間が必要です。

  • 会社創立以来着実に業積を伸ばしており平成26年度の売上高については過去最高レベルの業績となった。完全週休2日制をはじめ、長期休暇制度も設け、福利厚生面も充実している。
  • ○相馬事業所内施設警備業務全般  入門時の受付及び立哨(身分証の確認等)  社有車にて構内及び駐車場の巡回警備  建屋内の施錠確認,異常個所の有無についての確認  防災訓練時の避難誘導,通報,初期消火  その他関連する業務  *未経験者大歓迎、研修にて指導者により丁寧に指導します。 *職務の習熟に1年程度の期間が必要です。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

 公開日:

一般事務(福島県南相馬市)

株式会社ジェットシステム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南小高区飯崎字南原65-1 株式会社ジェットシステム福島支社
    (小高駅 から 車10分)

  • TEL:0852-27-3930 / FAX:0852-27-3969
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~175,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆休み、年末年始 ※当社カレンダーによる

  • 【トライアル雇用併用求人】 雇用期間:2か月(時給955円~1,200円) ※勤務地により変動あり  ※賞与は前年度実績によります。 ※福利厚生充実(給与前払い、企業型確定拠出年金あり)  《応募書類送付方法》 ◆郵送の場合は履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状・  個人情報の取扱いに関する同意書(当社HPよりダウンロード  下さい)を本社宛てに送付してください。 ◆web応募の場合は当社HPから下記の手順でご応募ください。  当社HP⇒採用情報⇒ENTRY⇒個人情報の取扱いの規約に  同意後、web応募フォームからご応募ください。  ※書類選考後、面接日時等を連絡します。(但し、トライアル雇用での応募者については必ず面接を行います)

  • 社員の生活基盤を重視する観点からユーザーをオンラインでサポートする体制をとっている。給与前払い制度や確定拠出年金制度等福利厚生面は充実。産育休取得実績もあり女性の活躍を応援している
  • ・電話対応、来客対応 ・メール対応等の事務作業 ・データ入力、集計等の資料作成 ・商品部材の在庫管理 ・見積書作成  ※入社後の研修地、転勤に関しては相談の上決定します。 研修期間終了後の就業地は本人の希望、適正を考慮します。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

自動車部品の表面処理加工(相馬工場)

株式会社東北三之橋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市光陽2丁目3-2 相馬工場
    (常磐線 相馬駅 から 車8分)

  • TEL:0224-72-2760 / FAX:0224-72-2758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~220,000円

  • (1)6時00分~14時55分

    (2)14時45分~23時40分

  • 日その他

    ・その他

    事業カレンダーによる。7、10、2、3月以外月1回土曜出勤あり。GW、夏季、年末年始大型連休あり。

  • ※深夜時間帯(22時以降)は労働基準法の規定により18歳未満  の方は就業できません。   ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎いたします。

  • 一世紀にわたる歴史を持つ自動車用特殊ボルトメーカー「サンノハシ」グループ生産拠点とし発展。2018日産グローバルイノベーションアワード賞受賞。2024富県宮城グランプリ特別賞受賞。
  • 自動車用特殊ボルト、ネジ製品の表面加工 <メッキ> ・鍍金(メッキ)設備のオペレーター作業 ・設備メンテナンス作業 <ジオメット> ・ジオメット設備のオペレーター作業 ・台車による製品移動 <共通> ・フォークリフトによる製品移動 *未経験の方には指導・研修を行います。 変更範囲:熱処理加工、機械加工、検査・梱包業務 ※就職氷河期世代歓迎求人

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日:

営業(建設機械・南相馬営業所)

グリーンレンタル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南鹿島区川子字滝沢136 「南相馬営業所」

  • TEL:0242-85-6721 / FAX:0242-85-6731
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社休日カレンダーによる 

  • 36協定:届出済 仕事でのマイカー使用:なし 駐車場:無料  ※応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類を事業所所在地へ  ご提出ください。  書類選考後、採否・面接日程等をお知らせいたします。  *試用期間中の給与は満額支給  販売営業職と違い商品を貸し出し、返却を繰り返すレンタル営業職 のため、お客様との接点が切れず恒久的に活躍できる職種です。 未経験で入社された方も活躍しています。 ぜひ、一緒に働きませんか?    

  • 親会社は東京の建設機械オークション会社。福島県内で営業する建設機械レンタル業では大手。
  •  建設機械のレンタル営業   *南相馬地区の建設・土木会社中心とした、建設機械レンタルの   営業業務   (主に既存顧客に対してのフォロー営業及びPR営業)    *建設機械の入出庫業務 など  ※未経験からスタートした方も多く活躍しております。   入社後、研修期間はベテラン社員と同行しながら、   覚えて頂くので、安心してご応募ください。  *適正によっては職種変更の可能性あり。   変更範囲:フロント職、整備職

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日: