キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県浅川町で研修 福島県浅川町で研修 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 福島市(115) 会津若松市(51) 郡山市(168) いわき市(126) 白河市(20) 須賀川市(20) 喜多方市(4) 相馬市(18) 二本松市(3) 田村市(8) 伊達市(2) 本宮市(9) 桑折町(1) 国見町(2) 川俣町(5) 大玉村(3) 鏡石町(1) 南会津町(6) 磐梯町(1) 猪苗代町(2) 会津坂下町(4) 湯川村(1) 三島町(1) 金山町(1) 西郷村(4) 泉崎村(1) 矢吹町(6) 棚倉町(3) 塙町(1) 石川町(3) 浅川町(1) 三春町(2) 広野町(1) 楢葉町(7) 富岡町(6) 大熊町(2) 双葉町(1) 浪江町(2) 新地町(2) 飯舘村(2) 登録ヘルパー/パート 浅川町社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福島県浅川町石川郡袖山字森下288(水郡線 磐城浅川駅 から 徒歩15分) TEL:0247-36-3163 / FAX:0247-36-3173 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 日その他 ・その他 *ローテーションによる ・年末年始(12/29~1/3) *有給休暇については、労働基準法に準じて付与します。 *週の所定内労働時間が20時間以上の場合は、雇用保険加入、 30時間以上の場合は、健康・厚生年金に加入になります。 *賞与は勤務実績によります。 *有給休暇について (週3日勤務→5日、週4日→7日、週5日→10日) 昭和23年4月任意団体として発足。福祉の向上に寄与し、昭和56年4月に町民の協賛を得て法人社協として体制の強化により、福祉事業の拡大と推進に努めている。 ・利用者宅に訪問し、30分~90分程度の生活援助、身体介護を 提供する仕事です。 ・認知症や障害があるために日常生活を営むことに支障がある方々 に対し、身体的・精神的自立を助けるために入浴・食事・排泄等 の介助を専門的知識をもって行う仕事です。 ※スキルアップのための研修参加あり。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年4月11日