キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市東区で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 69件

電気工事・現場代理人/まずは無資格OK/経験者/土日祝休

株式会社東日本計装

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北43条東1丁目4番23号
    (地下鉄 麻生駅 から 徒歩13分)

  • TEL:080-2207-8081 / FAX:011-752-7713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 189,900円~219,700円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社創立記念日(12/1) ※各自別日で1日お休みを取っていただきます

  • ■技術部門について:資格取得支援制度で、スキルアップ! 技術職に従事する社員は、20代4名、30代6名、40代7名、 50代16名の社員がおり、年齢や立場を超え、気軽に話せる 雰囲気で、面倒見の良い先輩たちが手厚くフォローしてくれます。 二種および一種電気工事士の有資格者は22名おりますが、 その内9割以上は入社後の資格取得です。無資格で入社した場合、 まずは、「電気工事士」の資格取得を目指していただきます。 ■将来のキャリアパス:年1回、キャリア形成のための面談あり! 今後のキャリアアップで必要なスキルや、将来的にマネジメントへ 進むか、技術のスペシャリストを目指すのかご自身の希望や適性に 応じてキャリアを選択することができます。 ■働く環境 業務内容に応じて、在宅勤務も可能。個人の裁量で柔軟に選択。 状況により直行直帰はOK、残業は月平均15時間程度と少なめ 年に数回、道内出張もありますが、公共事業の工期は比較的 長期なため、土日休み&余裕のあるスケジュールを確保できます。  ※マイカー通勤可。無料駐車場あり。 ※社宅あり:札幌・札幌近郊以外から転居される方/各種規定あり ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 北海道内で数多くの実績を誇る当社は、まもなく創業50周年を 迎えます。福利厚生、ワークライフバランスがしっかりと確保され 資格を取って現場で働く女性も増えています。
  • プラント設備の安全・品質管理を主とし、現地資料、図面作成、 検査対応を行う仕事です。当社は受注の8割以上が公共施設の仕事 で、仕事量は安定、残業も少なく安心して長く働ける職場です。 ≪現場業務・現場管理業務≫大まかには現場代理人、工事責任者を 指し、協力会社への発注やスケジュール管理、安全・品質管理など を行います ≪電気工事の積算≫ニーズをもとに設備やシステムをプランニング ≪図面チェック≫顧客の要望と齟齬が無いか、品質に問題が無いか などを確認します ■入社後3か月間は社内研修を行い、その後入社1年間程度は現場 研修を行います。先輩と現場に同行し仕事の流れを掴んでいただき ます。         *業務の変更範囲:会社内の全ての業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

介護職員(あやめ東苗穂)

医療法人新産健会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東苗穂8条2丁目13-8 みなづきホーム東苗穂館「訪問介護ステーションあやめ東苗穂」

  • TEL:080-5838-8558 / FAX:011-598-7078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~175,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるシフト制(月9~12日休み) ※希望休については、相談可能

  • 「働き方改革関連認定企業」 「札幌ワーク・ライフ・バランスplus取組認証企業」 【福利厚生】 ・資格支援制度あり(実務者研修、介護福祉士、その他研修等) ・医療費補助制度あり  ・健康診断受診  ・制服貸与 ・人間ドックの職員&家族割引有り ・インフルエンザ予防接種割引接種可能 【休暇】 ・有給休暇 ※時間単位の取得可能 ・リフレッシュ休暇(最大6日※規定有) ・感染特別休暇(ノロウイルス・インフルエンザ・新型コロナ) ・特別休暇(誕生日・出産・慶弔休暇など) 【賃金例】介護福祉士、早朝月5回、夜勤月5回、住宅手当有  基本給145,000円+ 資格手当  11,000円+  早朝手当 5,000円+ 夜勤手当  25,000円+  住宅手当23,000円+ 処遇改善手当30,500円+  処遇改善障害5,500円=245,000円   ※この他、交通費は自宅から2キロ以上で実費支給 詳しくは、お電話にて! お気軽にご連絡ください。 

  • 「健康」とは病気を治して手に入れるものではなく、そもそも病気にならないこと。新産健会は、この理念のもと、創立以来一貫して「予防」を目指した医療活動を推進してきました。
  • ◇◆事前見学可能◆◇ 入居者24名のアットホームな職場です! 住宅型有料老人ホーム内に常駐し、入居者様への各種介護サービスをお願いします。 調理や車の運転は、原則ございません。 ※経験に応じて実地研修期間を設けますので、未経験の方・ブランクのある方でも安心して働けます。 ※早朝4、5回/月、夜勤4、5回/月あります。  (早朝、夜勤回数については相談のうえ決定します。) ※夜勤時の夕食あり(希望者のみ) ※車通勤可能(駐車場あり) ※制服貸与  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

介護職員(あやめ東苗穂)

医療法人新産健会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東苗穂8条2丁目13-8 みなづきホーム東苗穂館「訪問介護ステーションあやめ東苗穂」

  • TEL:080-5838-8558 / FAX:011-598-7078
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • 「働き方改革関連認定企業」 「札幌ワーク・ライフ・バランスplus取組認証企業」  【福利厚生】 ・資格支援制度あり(実務者研修、介護福祉士、その他研修等) ・医療費補助制度あり  ・健康診断受診  ・制服貸与 ・人間ドックの職員&家族割引あり ・インフルエンザ予防接種割引接種可能 【休暇】 ・有給休暇 ※時間単位の取得可能 ・リフレッシュ休暇(最大4日 ※規定あり) ・感染特別休暇(ノロウイルス・インフルエンザ・新型コロナ) ・特別休暇(誕生日・出産・慶弔など)  ※雇用保険・社会保険については、基準を満たした場合に加入  *マイカー通勤:無料駐車場あり(規定あり)  

  • 「健康」とは病気を治して手に入れるものではなく、そもそも病気にならないこと。新産健会は、この理念のもと、創立以来一貫して「予防」を目指した医療活動を推進してきました。
  • ◇◆資格がない方も働きながら取得可能!(費用負担します)◆◇ 入居者数24名のアットホームな住宅型有料老人ホーム内に常駐し 入居者様への各種介護サービスをお願いします。調理や車の運転は 原則ございません。 ・身体介助(食事、入浴、排泄等介助及び体位交換等) ・コール対応、居宅の清掃、洗濯、買物等 ※経験に応じて実地研修期間を設けますので、  未経験の方・ブランクのある方でも安心して働けます。 ※車通勤可能(駐車場あり) ※制服貸与 *業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

コールセンタースタッフ

株式会社TKコミュニケーションズ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北23条東15丁目5ー26 昌栄堂ビル3F
    (地下鉄東豊線 元町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-768-8607 / FAX:011-768-8731
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)7時00分~14時00分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)18時00分~2時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は週3日または週4日ほどとなります。曜日はシフトによって異なります。

  • *就業時間・日数により加入保険や有給休暇の日数に変動あり。   *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 北海道全域で幅広く事業を展開するミライズグループ。当社は、グループのコールセンター事業を受け持つ企業です。全国のタクシー会社から受付を委託され、全国の移動を支えています。
  • 北海道全域で幅広く事業を展開するミライズグループ。 コールセンター事業を引っ張る電話受付事務を募集中です。 ミライズグループのコールセンターは、全国のタクシー会社から配車業務を受託しています。タクシーとお客様をマッチングするお仕事をご対応いただきます。 また、入社後の研修制度が充実しているので、未経験からでも始めやすいお仕事です。    *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

理学療法士 (PDハウス太平)

株式会社サンウェルズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北51条東5丁目2番10号 PDハウス太平
    (JR学園都市 太平駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0120-257-251 / FAX:076-272-8986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ◆選考のご案内 【面接時履歴書不要!即日面接可能!】 (1)お電話にて受付<0120-257-251>    氏名・希望職種・希望施設・連絡先等をお伝えください。 (2)面接/適性診断    ZOOMを使用したオンライン面接となります。 (3)書類提出    履歴書はWEBでの作成になります。弊社フォーマット有。  【通勤手当について】会社規定に基づき支給。  【ミドルシニア歓迎求人】  【会社説明会開催中!】詳細は弊社HPを御覧ください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状(本人控え)」の交付を受けて下さい。マイページにて応募状況の確認をするため紹介状の送付は不要です。

  • 「自らが輝き、人を元気にする」という企業理念を掲げ、従業員一人ひとりが輝けるように待遇改善や職場環境改善に力を入れています。2022年6月東証グロースへ上場いたしました。
  • 月給例32万円~/想定年収450万円/上場企業/年間休日120日/残業ほぼなし/日勤のみ/研修制度あり/会社説明会開催中 ------------------------------ 【仕事内容】 リハビリ職として施設内業務にあたっていただきます。主にご入居者様のニーズに合わせた個別リハビリの提供を行っていただきます。専門施設ならではのPDダンスなど集団エクササイズや個別ニーズに沿った外出訓練等も実施しております。病院や一般の施設とは異なるリハビリ職もご入居者様との関わりを大切にし、ご入居者様の叶えたい想いを実現するために一人ひとりのニーズに対応しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務内容

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

作業療法士 (PDハウス太平)

株式会社サンウェルズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北51条東5丁目2番10号 PDハウス太平
    (JR学園都市 太平駅 から 車2分)

  • TEL:0120-257-251 / FAX:076-272-8986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ◆選考のご案内 【面接時履歴書不要!即日面接可能!】 (1)お電話にて受付<0120-257-251>    氏名・希望職種・希望施設・連絡先等をお伝えください。 (2)面接/適性診断    ZOOMを使用したオンライン面接となります。 (3)書類提出    履歴書はWEBでの作成になります。弊社フォーマット有。  【通勤手当について】会社規定に基づき支給。  【ミドルシニア歓迎求人】  【会社説明会開催中!】詳細は弊社HPを御覧ください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状(本人控え)」の交付を受けて下さい。マイページにて応募状況の確認をするため紹介状の送付は不要です。

  • 「自らが輝き、人を元気にする」という企業理念を掲げ、従業員一人ひとりが輝けるように待遇改善や職場環境改善に力を入れています。2022年6月東証グロースへ上場いたしました。
  • 月給例32万円~/想定年収450万円/上場企業/年間休日120日/残業ほぼなし/日勤のみ/研修制度あり/会社説明会開催中 ------------------------------ 【仕事内容】 リハビリ職として施設内業務にあたっていただきます。主にご入居者様のニーズに合わせた個別リハビリの提供を行っていただきます。専門施設ならではのPDダンスなど集団エクササイズや個別ニーズに沿った外出訓練等も実施しております。病院や一般の施設とは異なるリハビリ職もご入居者様との関わりを大切にし、ご入居者様の叶えたい想いを実現するために一人ひとりのニーズに対応しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務内容

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

コンクリートポンプ車のドライバー/未経験OK/転勤なし

株式会社小鍛冶組

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区中沼町13番地

  • TEL:011-522-8550 / FAX:011-522-8551
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 171,000円~244,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    4週6休制 GW、年末年始、お盆

  • <福利厚生> ・社会保険完備 ・退職金制度 ・資格・免許取得支援(費用助成)※規定あり ・車通勤OK(駐車場完備) ・制服支給 ・北海道日本ハムファイターズシーズンシート・レバンガ北海道シーズンシート ・部活動(本社横に野球場を所有) ・福利厚生倶楽部加入 (社員・3親等までのご家族も利用可/映画・テーマパークの割引チケットなど) ・保養所 (星野リゾートトマム・ザ・ヴィレッジアルファ) ・グループ会社運営の飲食店・リラクゼーションの社員割引有 ※入社後に大型免許を取得いただきます。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。  

  • 大手得意先様から受注し、専門工事業者として豊富な経験と実績を誇る。とび・土工の専門工事業者として道内NO.1の受注。近年、若年社員が増え、活気ある会社となっております。
  • 建築・土木現場までのコンクリートポンプ車の運転、及び生コンク リートの圧送業務に従事していただきます。  ◆圧送業務とは?◆ コンクリートを建物に送り込む仕事です!ホース先を支えて均等に 流し込む人、流し込まれた生コンクリートをならす人など分担し作 業を進めていきます。  ◆最初に従事する仕事◆ 簡単な補助から従事していただきます。 ・座学研修・ポンプ車の清掃・圧送の補助作業 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

美容師・HAIRSALON IWASAKI北海道東雁来店

株式会社ハクブン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東雁来10条3-1-5 ツルハドラッグ東雁来店1階 (東雁来店)
    (札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅 から 車14分)

  • TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,600円

  • 日その他

    ・その他

    定休日 第1月曜 シフト制 *出勤日数別に有給休暇があります。

  • *週末のお休みも相談可 *お子さんの急な病気でも安心してお休みできます。 *子育てをしながらスタイリストをしている方が沢山います  のでアットホームな雰囲気です。 *シニア世代、ブランクがあった方でも自信を持って働ける  ようになっています。 *雇用条件により、雇用・健康・厚生保険への加入、  有給休暇、休憩時間に変動あり。  パートさんにも技術歩合、有給あります。 基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当がありま  す。(ノルマなし) 産休育児休暇100%取得 フリーのお客さまが大半なので入客の心配がありません 厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業。 正社員登用の可能性あり。  *オンライン自主応募可。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要。 更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回)

  • 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。
  • ・カット・カラー・の施術(パーマ無しのお店) ◆ブランクや年齢を気にされている方、子育て中の方も  大歓迎です。  週1日、3h~の勤務可 研修もあるので無理なく復職も可能です。  ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。  4年半後期間の定め無しになります。 ※他店にヘルプの場合も有り 変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

ルート営業・営業事務/土日祝休み 年間休日128日

三共電気株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区伏古10条4丁目1-4

  • TEL:011-786-5211 / FAX:011-786-5216
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 210,000円~290,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 創立記念日(9/7)

  • ※昇給・賞与は勤務実績・業績による ※資格取得制度あり  試験費用の補助 試験日への配慮・取得後は報奨金の支給など ※マイカー通勤の場合は駐車料金は全額会社負担  ただしその場合ガソリン代の支給はなし  ※履歴書・紹介状・職歴がある場合は職歴経歴書を所在地に送付願 います。確認後、書類選考結果・面接日等を連絡いたします。           

  • 当社は1950年創立以来その歴史と実績・信頼と共に 通信資材商社として現在の情報化社会構築の一端を担っております また働き方改革や事業継続計画など社会的活動も取り組んでます。
  • 当社は光ケーブルをはじめとする通信資材の総合商社です。  上記商材を既存顧客へ販売するルート営業がメインとなります。 営業エリアは主に札幌市内及び近郊  見積書作成・受注処理等は当社基幹ソフトでの入力となりますので 難しい作業ではないと思います。  入社後は取扱商材の知識等についての研修を行いますし 営業に関しても先輩社員が同行しますので安心して下さい。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: