キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道平取町で研修 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

建設技術者及び技術者補助

株式会社平村建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道平取町沙流郡本町92-3

  • TEL:01457-2-2306 / FAX:01457-2-2800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~450,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ○当社の従業員は未経験者の入社が多いことが特徴です。未経験者でも、建設管理に必要な資格を取得し第一戦で活躍する技術者が多数在籍しています。日常の業務を通じてスキルアップを続け、外部教育機関での資格受験対策講座を受講させたり、車両、建設機械等の運転免許取得支援、技術者の継続教育を手厚く実施しています。   当社の強みは、建設業本来の「地図に残る仕事」の他に次の特徴を持っていることです。  ・インフラ施設の維持工事の実績が多い。  ・自然環境・動植物との共生の取り組み実績が多い。  また、私たちの得意とする河川維持工事では、河川環境の日常と変化を観察する作業で、特に堤防の維持管理では住民視点や一般の感性が必要な業務です。  性差を問わず、地域で活躍できる人材を技術者として育成したいと考えています。  普通自動車運転免許補足:入社時はAT限定も可ですが、入社後 必要に応じ「AT限定解除」の免許取得をしていただきます。 通勤手当補足:会社規定による マイカー通勤補足:無料駐車場あり

  • 昭和46年創業 元請受注:令和2年8.25億受注実績 鵡川・沙流川のホームドクターとして河川事業を中心に地域の安全・安心と、環境保全活動を続けて半世紀の実績を有します。
  • ・PCでのアルバム編集、図面作成、官庁提出書類の作成 ・建設現場の監督、資材管理補助、ドローン操作、測量、等 ☆未経験者の応募可  入社当初は見習いとして先輩技術者の指導により  上記の補助業務を行う  ☆教育制度あり  未経験者でも、新入社員研修、外部研修などを含め、長期間  かけて技術者として養成します ☆ホームページでキャリアモデルと賃金水準を記載しているので  是非確認してください 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

学習塾講師

株式会社Birth47公営塾びらとり義経塾

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道平取町沙流郡本町114-5 みどりが丘住民センター

  • TEL:01457-3-7178 / FAX:01457-3-7179
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏期休暇、年末年始などの長期休みあり 学生の場合は考査期間の休み希望応相談

  • ・雇用形態補足:正社員登用の途あり        (希望者は入社半年後に社員登用面接を行います)  ・通勤手当補足:会社規定による  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与  ・雇用保険補足:勤務時間により法定通り加入  ・応募書類補足:希望者には返却可  ★塾の営業時間 16:00~21:00(平日)         10:00~17:00(土曜日)       ☆全国に教室を展開しています☆ (他の地域での就業に興味のある方もご相談ください)      ◆当社のホームページがご覧になれます◆

  • 私たちBirth47は成功と失敗を繰り返しながら日々あらゆる分野、業界でチャレンジを続けています。多彩な挑戦をしながら、全国に生きた事業体を誕生させ、必要とされる企業を目指します。
  • ◆当事業所が運営する公営学習塾にて講師として  子どもへの学習指導に従事していただきます   ◇◇ 地方創生に興味のある方大歓迎です!◇◇   ・中学生、高校生への個別学習指導   (どちらかの指導のみでも可能。指導科目も応相談)  ・生徒個人に合わせたプリント作成  ・電話対応、教室の清掃 等  ~仕事に慣れるまでは、研修マニュアルをもとに                他の先生について研修します~ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: