キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県牛久市で看護師 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

看護師

医療法人社団常仁会牛久愛和総合病院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県牛久市猪子町896番地
    (JR常磐線 牛久駅 から 車10分)

  • TEL:029-873-3111 / FAX:029-874-1031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 197,900円~291,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・想定月給 317,300円~410,400円  (職務手当(看護師)、皆勤手当あり、夜勤4回の場合) ・職員食堂あり ごはん、味噌汁おかわり無料 ・スポーツジムあり(1回300円、上限3000円/月) ・定期健康診断(年2回無料) ・年次有給休暇:初年度10日(入職後3ヵ月後に付与) ・車通勤可能、駐車場無料 ・ATM、売店、カフェあり ・退職金制度(規定あり) ・インフルエンザワクチン接種割引 ・通勤時の無料送迎バスの利用可  (牛久駅東口⇔牛久愛和総合病院の循環型) ・共済会制度  結婚祝い金、出産祝い金、慶弔金、永年勤続表彰など ・男女とも育児休業取得の実績もあり、産休育休を取りやすい  職場環境です。育休取得率 女性100% 男性75% ・院内保育施設あり、ハラスメント外部相談窓口完備 ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで  応募書類を郵送又は持参ください。書類選考後、選考結果及び面  接日をご連絡いたします。

  • 昭和53年創業以来、「救急医療」「予防医療」「高齢者医療」を3つの柱とし、「地域の基幹病院として、地域住民に貢献する」を使命に運営している489床の総合病院です。
  • <主な業務> ・急性期病棟、療養型病棟、外来での看護師業務全般 ・充実した教育体制 当院では、経験者採用の方にも必ず担当者をつけて支援していま す。 個人の経験等に合わせた指導計画に加え、学研メディカルサポー トを活用した学習とマニュアル確認が可能です。 出産・育児等で現場を離れてブランクがある方などでも安心して 当院へ入職していただけます。                           ブランクのある方、夜勤ができない方も歓迎いたします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

【急募】看護師

医療法人健生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県牛久市栄町5丁目45-1 井上内科クリニック(当法人施設)
    (常磐線 牛久駅 から 徒歩15分)

  • TEL:029-830-7555 / FAX:029-830-7611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、夏季休暇

  • 〇「糖尿病・生活習慣病の療養支援に関心のある方」や「糖尿病の専門性を伸ばしたい方」、歓迎致します。療養支援のご経験のない方でも、看護師スタッフが丁寧にお教えいたします。  〇当院では、人材育成と子育て支援に力を入れています。各種学会・セミナーへの参加、資格取得支援制度、時間単位での有休取得等があります。  ・ハローワークより応募連絡後、応募書類をEメール又は郵送して ください。  書類選考後、選考結果および面接日をご連絡いたします。  ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金及び助成金の適用になりません)

  • 人材育成と子育支援に力を入れています。資格取得支援制度、通信教育支援制度、時間単位での有給取得、子供が3歳になるまでの時短制度等あります。
  • 一般看護業務 糖尿病療養指導 禁煙指導など  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人博慈会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県牛久市女化町253-2 
    (JR常磐線牛久駅 から 車10分)

  • TEL:029-874-4800 / FAX:029-874-4811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 バースデイ休暇・リフレッシュ休暇 有り

  • ※通勤手当:当法人規定により支給  マイカー通勤の場合(任意保険加入必須) ※無料駐車場あり  *内定後、健康診断書を提出していただきます。  ・事前連絡のうえ、面接時に応募書類を持参してください。  ・また書類選考はしませんが、郵送による応募書類も受付  いたします。  

  • 特養博慈園を母体に、ショートステイ26人、他にデイサービス、支援センターも併設している。入所者ケアは勿論、在宅ケア、在宅支援も対応できる福祉施設である。
  • 特別養護老人ホーム入居者に対する看護師業務全般 ・バイタルチェック(呼吸、体温、血圧、脈等) ・投薬管理 ・痰の吸引等 ・病院受診 ・オンコール ・パソコン入力 など  *変更範囲:変更なし 

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日: