キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県水戸市で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 54件

重症児支援、放ディ/パート保育士/土日休/水戸市

社会福祉法人尚生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市河和田町821-1
    (JR赤塚駅 から 車10分)

  • TEL:029-350-8126 / FAX:029-350-8127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,260円~1,290円

  • 土日

    ・毎 週

  • ★労働条件(勤務日数、時間等)により加入保険、有給休暇日数等 が変わります。 ※各種保険完備(労災・雇用・健康保険・厚生年金) ・求人票に表示されている内容は、1日5時間、週3日勤務の場合 となっております。 ・障がい児と聞くと「対応の仕方が分からない」「難しそう」と話 される方が多いです。一度事業所見学に来てください。お子様た ちの笑顔を見て、触れ合うことでお仕事の印象が変わると思いま す。 ・経験豊富な看護師と保育士がおりますので、未経験の方でもご安 心下さい。  *マイカー通勤:無料駐車場有り   <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。

  • 「安心と責任」を理念とし、安心して利用頂ける環境づくりに努め利用者との契約に基づいた責任あるサービスを提供し、人と人とのふれあいを大切にしたゆとりある快適な生活を支援します。
  • ・「グリーンハウスおおつか」では重度心身障がいのあるお子様に 対して、個々の障がいの状態及び発達の過程、特性に応じた支援 を行っております。 ・看護師やリハスタッフと連携し、お子様のサポートをして下さる 方を募集しております。 ・子供が好きな方、何か人の役に立ちたいお気持ちのある方をお待 ちしております。 ・働きやすい時間や曜日をお気軽にご相談下さい。  「働き方改革関連認定企業」「茨城県障害者雇用優良企業」 「従事する業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

看護師・准看護師/たけのこワークス

合同会社ライフパートナー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市元石川町2523-24 障がい福祉サービス事業所「たけのこワークス」 
    (JR常磐線 水戸駅 から 車15分)

  • TEL:029-248-7009 / FAX:029-248-7009
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • 祝日その他

    ・その他

    お盆休暇/年末年始/その他の休日応相談 土曜日は月2日程度出勤があります

  • *労働条件により加入保険・有給休暇・休憩時間は異なります。  *通勤手当は会社規定により15円/kmにて支給。  *65歳以上の方の応募も相談可能です。  *無料駐車場あり

  • 地域との一体化を目指し、障害者と共に歩める、明るい事業所です。同一敷地内に共同生活援助施設「たけのこホーム」も運営しています。
  • ※通所施設にて知的、自閉症者の就労支援及び生活支援  職員の補助的業務になります。  ・食事、手洗い等日常生活の介助  ・利用者の体調管理   *未経験者も応募可能です。  *就業時間・日数も相談に応じます。                       「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人聖愛会元吉田さくら認定こども園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市元吉田町1833-44
    (JR水戸(南口)駅 から 徒歩35分)

  • TEL:029-350-7001 / FAX:029-350-7002
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,160円~244,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始 夏季休暇

  • *原則として12ヶ月毎の契約更新あり。 *勤務時間は相談可 *賞与有り:寸志程度  *充実した研修制度有 *資格保有者で未経験の方でも応募可 *入社時期は職種の経験年数、職歴等を勘案し、面接時に応募者と  相談、協議の上入社日を決定する方向です。  「未経験者可」「育休実績有」「至急求人」  *平成28年3月に元吉田さくら保育園として新設され、  令和4年4月から幼保連携型認定こども園になりました。 *必要な免許・資格:看護師/準看護師 いずれかの免許・資格所持で可 *駐車場有(無料)

  • 自然に恵まれた環境の中で、子供たちと一緒に伸び伸びと楽しく働ける、やりがいのある職場です。
  • *0歳から小学校就学前までの子供たちをあずかり、  園児の健康管理、食事、排泄等のお世話をする仕事です。  ・病後児保育業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人聖愛会元吉田さくら認定こども園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市元吉田町1833-44
    (JR水戸(南口)駅 から 徒歩35分)

  • TEL:029-350-7001 / FAX:029-350-7002
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・その他

    シフト制 年末年始 夏季休暇

  • *原則として12ヶ月毎の契約更新あり。  *勤務時間:扶養内9:00~13:30 週4日       扶養内9:00~16:00 週3日 *勤務時間は相談可   *労働条件により、加入保険・有給休暇日数は異なります。  *賞与有り:寸志程度  *充実した研修制度有 *資格保有者で未経験の方でも応募可 *入社時期は職種の経験年数、職歴等を勘案し、面接時に応募者と  相談、協議の上入社日を決定する方向です。  「未経験者可」「育休実績有」「至急求人」  *平成28年3月に元吉田さくら保育園として新設され、  令和4年4月から幼保連携型認定こども園になりました。 *必要な免許・資格:看護師/準看護師 いずれかの免許・資格所持で可 *駐車場有(無料)

  • 自然に恵まれた環境の中で、子供たちと一緒に伸び伸びと楽しく働ける、やりがいのある職場です。
  • *下記の業務を行っていただきます。  ・0歳から小学校就学前までの子供たちをあずかり、  園児の健康管理、食事、排泄等のお世話をする仕事です。  ・病後児保育業務   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

准・正看護師◆日勤のみ・小規模施設での少人数ケア/水戸市

セントケア茨城株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市元吉田町236-16 セントケア水戸千波
    (水戸駅 から 車10分)

  • TEL:029-302-8777 / FAX:029-231-8441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 147,000円~199,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによるシフト制(希望休考慮)

  • 【多彩な福利厚生で働きやすさを重視しています】 ≪セントケアの福利厚生≫ ・賞与年2回・社会保険完備・健康診断 ・長期障害所得補償制度(けがや病気で働けなくなっても給与を保 証します) ・車通勤可(無料駐車場あり) ・父子・母子家庭奨学金制度・制服貸与 ・有給休暇・産前、産後、育児休暇・介護休暇  ※半日単位で有給休暇使用可能 ・スタッフ紹介制度手当 ・ほっとライン(相談通報窓口)あり ・インフルエンザ予防接種補助 ・資格取得費用補助金制度あり ・年一回の社内評価による昇給制度  上記以外にも、全国の人気ホテル・レジャー施設・グルメ・エステ などセントケア・グループ限定の特別優待価格で利用できる福利厚 生サービスや、入社時から専門研修まで様々な研修制度等々。 看護師向けの社内研修の一部をオンラインセミナーで外部公開中! ご不明点等はお気軽にお問い合わせください。

  • 入社をしたら、先ずは採用時研修から始まります。安心してお客様と接することが出来る様にサポートします。又、スタッフのプライベートの充実のために余暇利用の支援制度あり!
  • 【応募前の職場見学も可!お気軽にお問合せ下さい】 施設内やお客様宅でのバイタルチェック、服薬管理 ※送迎・訪問で社有車使用  【1日の定員】「通い」最大18名、「泊まり」最大9名 多職種との連携もスムーズにとれるので、一人で抱え込まず、 常にお客様の最新の情報を密に交換しながらがら関われるのも 小規模で働く魅力の一つです。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

看護師

茨城県厚生農業協同組合連合会総合病院水戸協同病院

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市宮町3-2-7
    (常磐線 水戸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:029-231-2371 / FAX:029-221-5137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,180円~307,960円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(各月における土日祝日の休日数によりシフトにて定める)

  • 【資格・経験】  看護師の方を募集します。配属先は様々ですので履歴書などに記載の上、面接時にご相談させていただきます。    *自動車通勤可能ですが、駐車場は自己確保となります。   (月上限9,000円までの駐車場補助が支給されます。)   *募集書類等は事前に所在地宛に送付して下さい。   *雇い止め規定あり。(定年制60歳)   *筆記試験:適性検査、小論文、面接試験

  • 当院は平成21年度より筑波大学附属病院の協力のもと、水戸地域医療教育センターを併設し、優秀な教員が常勤し、地域医療と人材教育の充実に力を注いでおります。
  • 看護業務全般となります。  病棟、外来、手術室、腎センター、健康管理センターなど配属先は様々となります。面接時に希望を伺い、検討させていただきますので、気兼ねなくご相談ください。  *看護師・准看護師 約300名在籍中 *病床数 372床(急性期病床、地域包括ケア病床)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

正看護師・准看護師/介護老人保健施設つまさと

医療法人省和会(長田医院)(介護老人保健施設つまさと)(歯科診療所つまさと)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市有賀町2228 介護老人保健施設 つまさと

  • TEL:029-259-7677 / FAX:029-259-7633
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~13時30分

  • その他

    ・その他

    希望の休日を反映します ※土日休みの相談可能です

  • *勤務日数、時間は相談に応じます。 *労働条件により、休憩時間、有給日数は異なります。  また、該当する保険に加入します。 *正社員登用制度あり *無料駐車場あり。 ※60歳以上の方も応募可。 「未経験者可」「正社員登用有」 *ユニフォーム貸与あり 

  • 昭和56年に長田医院、平成9年に介護老人保健施設つまさとを開設。地域医療に携わりながら、高齢化社会に対しても、社会に奉仕しています。イオンモール水戸内原より5分程度の場所です。
  • 「介護老人保健施設つまさと」において利用者様の医療管理・介護  業務を行っていただきます。(医療管理が中心です。)  ・医療の処置・配薬、バイタルサインの測定  ・経管栄養の投与、ドクターへの上申  ・病院への搬送、看護記録、食事・排泄の介助 *未経験者可 ◆社用車使用あり(普通自動車を使用)  介護老人保健施設:定員80名 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日: