キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県長崎市で相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

ショートステイ生活相談員兼介護職員

株式会社ANTYエルフ山の手

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市戸町1丁目5-4
    (大浦海岸通 電停駅 から 車10分)

  • TEL:095-826-5657 / FAX:095-826-5673
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~155,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表(シフト制)*希望休は事前に申し出ることができます。シフトに支障がない限り取得可能です。

  • *事業所の雰囲気等、ホームページをご覧ください。見学をお勧めします(事前予約要)。その際、業務内容やキャリアアップについて相談することができます。  *夜勤が難しい場合は、宿直を週1回従事することができます。また生活相談員に従事する迄は宿直、夜勤の業務につくことが可能です。  *介護職員処遇改善加算に伴うキャリアップの為、勉強会も実施しています。(現在は、感染防止の為、資料配布)  *就職祝金があります。就業初月1万円、6カ月後10万円(夜勤、宿直従事の場合)。給与振込と一緒に支給します。  *賞与は1年目は寸志程度ですが、実績と人事考課で変動します。  *駐車場は無料ですが、事前申請と許可が必要です。

  • 女神大橋が一望できる場所で、高齢者施設を運営しています。 認知症サポート医がオーナーで、認知症介護指導者も在籍します。 ご利用者の安心の支援と職員の成長、資格取得を支援します。
  • 認知症支援を大切にしているショートステイで、ご利用者、家族と事業所を繋ぐ役割を、管理者や現場と一緒に検討しながら行います。連絡調整、自宅訪問、担当者会議への参加をお願いします。  まず介護職として従事し、夜間を含めサービス内容を把握します。その後生活相談員業務を徐々にはじめます。認知症指導者である管理者がフォローします。認知症介護実践者研修受講の機会を設け、スキルアップ支援も行います。  ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

急募!生活相談員(入浴介助なし、食事介助なし)

株式会社古川商会【シニアフィットネス長崎西山】

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市西山2丁目12番14号 リハテック西山ビル1階

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 142,800円~142,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • *昇給、賞与について会社業績及び本人の能力により支給 *オンライン自主応募可               

  • ご病気や老化で体が思うように動かなくなった方は体だけでなく心も傷ついています。当社で働くことはそんな方々を救うことになります。楽しいフィットネスでご利用者様を笑顔にしていきましょう
  • *高齢者向けフィットネスクラブ(半日型デイサービス)で  器具を使って利用者様への運動指導 *生活相談員その他付随する業務(書類作成等) *利用者様の送迎 など  ※食事介助なし!入浴介助なし!残業なし!です。 ※土・日曜日は定休日で、やりがいとワークライフバランスがあります。  *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

会員事業所を対象とした相談員/急募

長崎青色申告会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市桜町4-1 商工会館3F
    (桜町電停・駅 から 徒歩3分)

  • TEL:095-825-1989 / FAX:095-825-2702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 160,000円~180,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    確定申告期間中(2/15~3/15)の土曜日は半日出勤 年末年始休暇(12/29~1/3)

  • *応募締切:令和7年6月26日(書類必着) *面接日時:令和7年6月30日       面接時間等は後日お知らせいたします。  *採用予定日:令和7年9月1日  *オンライン自主応募可       

  • 青色個人事業主による全国組織の任意団体
  • *会員事業所(個人事業の青色申告者)を対象とした記帳等の相談員として下記の業務を担当します。 ・個人事業に対する記帳指導、記帳代行 ・決算申告の指導サポート ・パソコン会計指導   ※令和7年9月1日からの採用予定です。  「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員 *未経験可 *無資格可

社会福祉法人致遠会特別養護老人ホームサンハイツ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市油木町65-14

  • TEL:095-843-3812 / FAX:095-848-7160
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,213円~165,213円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    4週8休(ローテーション勤務) 基本的に日曜日は休みですが、3ヶ月に1回程度、日曜日勤務あり

  • 雇用期間:採用~4ヶ月(初回更新8ヶ月、以降1年更新)  マイカー通勤可。駐車場代補助があり、月々4,000円でサンハイツ施設の駐車場がご利用いただけます。   *お仕事内容説明会・職場見学などのご希望随時受付中。お電話の場合は「 採用担当」をお呼び出し下さい。 *“公式LINE”運用中。就職・転職に関する相談・問合せを直 接採用担当者とやりとりできます。友達追加は当法人採用サイト「 今すぐ応募する」→「LINEで質問してみる」よりご登録くださ い。

  • 基本理念:ご利用者様の「ゆたかに、安らかに、自分らしい生活」を支援します。人権を尊重し、高齢者の尊厳を守ります。ノーマライゼーションの理念を追求します。福祉の充実に貢献します。
  • 福祉用具の提案営業です。ルート営業なので営業経験がない方もご安心ください! ☆☆未経験者歓迎!資格取得支援制度あり☆☆ ・福祉用具を必要とされている方へ「介護用電動ベッド」「車いす」「杖」「浴槽手すり」などの福祉用具のレンタルや販売 ・お客様の要望に叶う商品の選択、提案 ・住宅改修の提案など ※レンタル商品については定期的に訪問し、点検をしたり新しい商品を再提案したりします ※営業にはワゴンタイプの軽自動車を使用しています 【変更の範囲】なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: