キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県島原市で相談員 長崎県島原市で相談員 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 長崎市(28) 佐世保市(5) 島原市(1) 諫早市(2) 大村市(3) 松浦市(1) 五島市(3) 西海市(3) 雲仙市(1) 長与町(1) 佐々町(1) 職業相談員(一般) 長崎労働局(島原公共職業安定所) 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市片町633 島原公共職業安定所(ハローワーク島原)(島原鉄道 島原駅下車 徒歩5分駅) TEL:0957-63-8609 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,216円~1,368円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12月29日~1月3日 年間240日勤務(月平均20日) *必要な経験等 労働市場に関する問題について深い関心と理解を有する方 職業相談、職業紹介業務に関する知識を有する方 ○応募締切:令和7年5月9日(金)17時 ※但し応募者が3名に達した時点で募集を締め切ります。 ○応募書類提出期限:令和7年5月13日(火)17時必着(持参可) ○国家公務員法第38条規程により公務員になれない方は応募できません。 ○服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ○健康保険については、国家公務員共済組合に加入。 副業可 *応募される場合は、求職者マイページの登録、オンラインハローワーク職業紹介を推奨しています。 全国ネットワークによる職業紹介、雇用保険、雇用対策を行う国の行政機関であり、ハローワークの愛称で親しまれています。 育休代替要員として、求人・特別援助部門における以下の職務を担当する ○一般的な職業相談及び職業紹介業務 ○求人情報提供業務 ○求人受理・更新業務 ○障害者の就職支援に関する補助的な業務 ○職業訓練、求職者支援制度等に関する補助的な業務 ○総合案内業務 ○その他ハローワークの運営に付随する業務 変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月21日