キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市中央区で相談員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

支援相談員【中央区】

医療法人起生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区北千反畑町2番5号

  • TEL:096-343-7450 / FAX:096-343-7457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~240,600円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時00分~18時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    所属長の定めた勤務による

  • *併設病院・関連事業所(グループホーム・デイサービス)への  異動の可能性もございます。  *資格手当 社会福祉士/月30,000円  *マイカー通勤:駐車場代/月5,000円  *福利厚生  ・医療費半額控除制度(表参道吉田病院受診の場合)  ・インフルエンザ予防接種補助制度  ・慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度  ・社内レクリエーション(ボーリング大会等)  ・社員食堂  

  • 124年の歴史を誇り急性期から慢性期の疾患を中心とした内科系の病院。近隣の急性期病院、福祉施設と連携し、地域医療・保健・福祉をチーム医療で支え皆様に親しまれ選ばれる病院を目指します
  • ・医療機関、他介護事業所との連携・調整 ・施設利用者、家族の方への連絡・相談・援助業務 ・施設ご利用の受付、申込業務 ・会議開催(入退所判定会議等) ・インテーク紙作成 ・多職種との連携 ・自宅訪問(退所前後) ・ショートステイ利用者の送迎:5km以内(社用車あり)  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

心理相談員(会計年度任用職員)

熊本市役所こども局こども福祉部こども発達支援センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区大江5丁目1番1号  熊本市総合保健福祉センター2階

  • TEL:096-366-8240 / FAX:096-366-8260
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,541円~1,585円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    毎週月曜日から金曜日までのうち週1日(固定の曜日)と、土・日・祝日及び年末年始。*有給休暇は入職時に10日付与されます。

  • 詳しくは熊本市ホームページをご覧ください。 ※通勤手当:支給要件あり ※毎週月曜日から金曜日までのうち週4日間勤務  【応募資格】 ・公認心理士・臨床心理士を有する方、或いは 大学で心理学専修の学科又はこれに相当する課程を修めた方 ・会計年度任用職員の職務の遂行に必要な知識及び技能を有している方 ・パソコンとオフィスソフト(ワード・エクセル必須)の基本的な操作ができる方  【募集期間】  ~令和7年5月13日(17時15分まで)  【提出先】  こども発達支援センター 会計年度任用職員担当者 宛

  • こどもの発達支援に関すること
  • 熊本市こども発達支援センター (1)電話及び来所相談に関すること (2)子どもの発達アセスメント業務(検査・行動観察等)に関す   ること (3)子ども、保護者への助言指導に関すること (4)児童福祉法による障害児通所給付の申請に係る意見書作成に   関すること (5)その他所属長が指示するもの  【変更範囲】変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

相談員(地域生活定着支援センター)

社会福祉法人恩賜財団済生会熊本福祉センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区南千反畑町3-7 県総合福祉センター2階 「地域生活定着支援センター」

  • TEL:096-223-3330 / FAX:096-223-3429
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 156,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤の場合、駐車場はありませんので、自己契約・自己  負担の駐車場が必要となります。  *年次有給休暇は、3ヶ月経過後に10日付与します。  *事前に応募書類を「総務室 元松」宛にご郵送下さい。  応募書類受領後、面接日時等をご連絡します。  *筆記試験について  面接後、小論文試験及び適性検査を行います。  ・小論文  約50分程度(職種に対する思い等)  ・適性検査 約20分程度(番号記入式)  *必要な資格のある方は2等級(賞与年2回・2ケ月分)の雇用で  すが、資格のない方は1等級(賞与年1回・1ケ月分)で雇用と  なります。(共に正職員としての雇用となります。)  ※事前見学を受け付けております。是非、見学にお越しください。

  • 『一人ひとりを尊重し、共に生きる社会の実現をめざします』を理念に、障害福祉サービス事業、児童発達支援センター、認定子ども園など福祉に関する事業を幅広く行っている。
  • □刑務所などの矯正施設等を退所する高齢者や障がい者に対する  生活・就労面の相談及び調整をする仕事です。  (簡単なパソコン操作有)       変更範囲:変更無し

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(パート)/デイサービス/ツクイ熊本坪井

株式会社ツクイ九州圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区坪井6丁目33-20 「ツクイ熊本坪井」
    (熊本電鉄 坪井川公園駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,267円~1,337円

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ※労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月10,000円/規定あり) ・産前産後休暇、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可(社内規定有) <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6,000~160,000円)  ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし ■ご応募の場合は、右記番号へ。求人内容のお問い合わせは、次の事業所番号にお電話ください。【096-341-5102】 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス 未経験・ブランクの方大歓迎! ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務など ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下さい)

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

お住まいの相談員

株式会社うらら介護施設相談窓口うらら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区北千反畑町1番35号1階
    (藤崎宮前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:096-274-8022 / FAX:096-274-8023
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休業(8/13~8/15)年末年始(12/28~1/3)

  • 医療や介護の業界で活躍してきたけれど 新しい事に挑戦してみたい方! その経験を活かして今までとは違う形で地域貢献できる お仕事をしませんか。  

  • 地域に根ざした高齢者住宅の紹介事業者として地域社会に貢献できる企業組織を目指し、皆様に寄り添うパートナーとして精一杯サポートしています。
  • 【利用者と福祉施設を繋ぐ架け橋です】 ■施設へ入所を検討されている方やそのご家族に対して、条件をお伺いし希望に沿った施設をご紹介します。 民間の私たちだからこそたくさんの選択肢の中から最適なご提案が出来ます。 ■病院やケアマネージャーさん、施設との繋がりも必要になるのでご挨拶回り等の営業活動もお任せします。   【業務内容の変更の範囲】変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: