キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県小山市で相談員 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

事務員(特養)

社会福祉法人薫風会富士見荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市大字上石塚15  特別養護老人ホーム富士見荘
    (JR宇都宮線 小山駅)

  • TEL:0285-38-3232 / FAX:0285-38-2138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~220,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9日休みのシフト制。休みを希望する曜日がある場合はご相談ください。

  • 《事業所からのメッセージ》 経験者大歓迎!介護事務をやっていた方は経験年数に 応じて時給がアップします! 勤務については、業務に支障がない範囲であれば自由にシフトが組 めます。 お子様のことで休むこともできるので安心です。  キャリアアップ可能、管理職も目指せます。

  • 御利用者様、御家族様のニーズに応えられる介護サービスの提供を目指しています。 10代から60代まで、幅広い年齢層の職員が活躍しています。
  • ◎特別養護老人ホームおける事務業務全般 ※担当割り振りなのですべてをやるわけではありません。 銀行手続き、銀行振込、利用者立替計算 電話応対、生活相談員のサポート 会計・伝票入力・出退勤入力・シフト入力 エクセルなどのパソコン業務 労務管理等 簡単な清掃業務・物品発注 パソコンが主体の仕事です。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日:

事務員(特養 扶養内)

社会福祉法人薫風会富士見荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市大字上石塚15番地 
    (JR宇都宮線 小山駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0285-38-3232 / FAX:0285-38-2138
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,080円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。休みを希望する曜日がある場合はご相談ください。

  • *雇用契約は毎年4月更新の1年契約となります。 *雇い止め規定あり。 *年次有給休暇は、法定通り付与します。 *週の所定労働時間数等により法定通り各種保険等に加入します。       《事業所からのメッセージ》 ■子育て世代の方大歓迎! ■お子様のことで休むこともできるので安心です。 ■スキルがある方で就業時間で制限がある方はぜひ! ■特養事務経験者大歓迎! ○事務員は男性1人・女性2人の職場です! 他 生活相談員 管理栄養士も同じ事務所で働いています。 週3~4回程度を想定しています。 

  • 御利用者様、御家族様のニーズに応えられる介護サービスの提供を目指しています。 10代から60代まで、幅広い年齢層の職員が活躍しています。
  • ◎特別養護老人ホームにて、会計(伝票入力業務等)や労務(出退勤の管理、書類の整理、集計等)事務の業務のサポート・生活相談員の業務のサポートです。 銀行業務・利用者の立替金精算・保険請求(経験者のみ) エクセルなどのパソコン業務  簡単な清掃業務・その他雑務など時間内で可能な範囲の業務  仕事内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日:

デイ生活相談員/GENKINEXT小山城東

株式会社介護NEXT

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市城東1-8-29
    (小山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時45分~17時30分

    (3)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制 祝日営業 4週8休  夏季冬季休暇有り(試用期間三か月間後から)

  • *従業員数は、店舗の平均人数です。 *処遇改善手当支給(平成27年4月より増額) *資格取得支援制度有。半年で施設長、1年でマネージャー  昇格の実績あり。 *送迎は1BOX車使用(交替制) *必要な免許・資格  社会福祉士・社会福祉主事・生活相談員の資格要件に該当する  もの  普通自動車運転免許(AT限定可) *イチから学べる研修があり、未経験から生活相談員  として活躍しているスタッフが多くおります。 【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F ◆トライアル雇用期間中の労働条件  期間(有期):3ヶ月、労働条件:同じ、選考:面接のみ *トライアル雇用の際の契約内容に相違ありません。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。

  • 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。
  • 「食事・入浴介助のない」歩行改善強化型デイサービス≪GENKINEXT≫の施設の窓口として近隣居宅支援事業所のケアマネージャー様に対し電話・メール・訪問をしながら案内を行います。 連携・関係性を高めていきながらご利用者様のご紹介を頂ける様に取り組んでください。特徴や目的が明確なデイサービスなのでケアマネージャー様の理解も高くご案内もスムーズに進めることができます。その他、ご利用者様の受け入れに関する契約諸手続きや通所介護計画書の作成・実施の報告書等の書類管理、ご利用者様やご家族様の相談対応、スタッフと連携を図りながら、各種歩行トレーニングなどのサービス提供、送迎等 【トライアル雇用併用求人】 ◎職種の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所

 公開日:

事務員(特養)

社会福祉法人薫風会富士見荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市大字下初田537-2
    (JR宇都宮線小山駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0285-38-3232 / FAX:0285-38-2138
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,300円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。休みを希望する曜日がある場合はご相談ください。

  • *雇用契約は毎年4月更新の1年契約となります。 *雇い止め規定あり。 *年次有給休暇は、法定通り付与します。 *週の所定労働時間数等により法定通り各種保険等に加入します。        《事業所からのメッセージ》 経験者大歓迎!請求業務や、介護事務をやっていた方は経験年数に 応じて時給がアップします! 勤務については、業務に支障がない範囲であれば自由にシフトが組 めます。 お子様のことで休むこともできるので安心です。 スキルがある方で就業時間で制限がある方はぜひ! パソコン等でわからないことがあってもサポートします!

  • 御利用者様、御家族様のニーズに応えられる介護サービスの提供を目指しています。 10代から60代まで、幅広い年齢層の職員が活躍しています。
  • ◎特別養護老人ホーム・小規模多機能にて、 銀行手続き、銀行振込、利用者立替計算、請求 電話応対、生活相談員のサポート 会計・伝票入力・出退勤入力・シフト入力 エクセルなどのパソコン業務 簡単な清掃業務・物品発注 パソコンが主体の仕事です。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日:

急募 通所介護管理者/家族の家ひまわり小山

株式会社三英堂商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市駅東通り1ー22-28 家族の家ひまわり小山
    (JR東北本線 小山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月休み10日。希望休は月3日。

  • *質問は0285-20-3215  *昇給は会社規程により年1回、0円~ *賞与2年目より支給(業績・会社規程による) *駐車場をご利用の方は、料金は無料  *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を  就業場所 採用担当宛へ郵送して下さい。  質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。                                                                                                                            ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。
  • ・サービス付き高齢者向け住宅に併設のデイサービスの管理業務。 ・併設の居宅介護支援事業所、訪問介護事業所との連携が密で安心  です。 ・スタッフの指導管理等 ・生活相談員と兼務 ・デイサービスの定員は最大55名程度 ・施設の規模は53床です。 ・近隣施設と研修などの相互連携があり、安心です。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

営業(福祉用具・介護用品) (小山市)

株式会社日東レンタル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市駅東通り2-40-6  小山福祉レンタルサービス

  • TEL:0285-25-1245 / FAX:0285-24-0044
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/概ね土曜日は、隔週休日 年末年始、夏季休暇

  • ※無料駐車場あり  ※福祉用具・在宅介護用品のレンタル及び販売業務の経験者 優遇  ※医療費自己負担(3割分)補償制度  業務中もプライベート中でも(24時間365日)ケガや疾病に  掛かる医療負担が補償されるので安心です。  さらに通院・入院の場合には次の支給もあります。  ケガで通院の場合・・・日額3000円  ケガ・疾病で入院の場合・・・日額5000円  ※転勤について:原則として転居を伴う転勤はありませんが、人材  の適材適所の観点から、場合によっては通勤可能な範囲で勤務地  が変更となる可能性もあります(相談協議の上、決定致します)

  • 「迅速、安全、安心」をモットーに、豊富なレンタルのノウハウで「必要な時、必要なだけ」のニーズにこたえ、生活をバックアップします。
  • ※福祉用具、在宅介護用品のレンタル及び販売業務 ※社会福祉協議会、福祉施設等への営業(ルートセールス)  介護保険が適用される以下の通りになります。  ・介護ベッド、車いす等のレンタル  ・ポータブルトイレ、入浴用椅子等の販売  ・手すり、スロープ等の取付工事(簡単な取付作業等) ※営業範囲(社有車を使用)   小山市近郊、茨城県南西地域及び、古河市近郊 ※入社後に福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます。  (費用は当社が負担します) ★給与は前職実績およびご経験を考慮して決定します 変更範囲:変更なし

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日: