キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で療育 愛媛県で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 103件 市区町村 松山市(36) 今治市(27) 宇和島市(1) 新居浜市(8) 西条市(8) 伊予市(3) 四国中央市(1) 東温市(6) 松前町(3) 伊方町(6) 鬼北町(4) 子どもサポーター【保育士】市内鯉池町・菊間町・北鳥生町 合同会社発達の木 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市菊間町浜680番地 ※面接場所の基本は上記ですが、相談に応じます。 TEL:090-5912-3524 / FAX:0898-54-2117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,541円~193,541円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時30分~19時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 *日曜日以外で、シフトによる休みあり(合計月9日)勤務場所で変動あり(菊間は祝日休みで8日)*年末年始・お盆休みあり 【就労場所と就業時間について】 ★ユナイト(鯉池町)の場合/2023年1月開所予定 ・放課後等デイサービス事業配属:10時30分~19時30分 ★発達みかんの木(菊間町)の場合 ・児童発達支援事業配属:8時~17時 ・放課後等デイサービス事業配属: 10時30分~19時30分又は8時30分~17時30分 ★あそびの森(北鳥生町)の場合 ・放課後等デイサービス事業配属: 9時30分~18時30分又は8時30分~17時30分 *詳細は面談時に説明いたします。 ※面接時にはハローワークの紹介状を必ず持参下さい。 ●正社員への登用後条件変更あり(賃金:時間給→月給制) 基本給:225,200円+宿直手当(5,000円/回) 昇給・賞与制度あり 障害のあるお子さんが当デイで楽しく体を動かしながら、日常生活能力向上や大人になってからの就労支援・生活支援を行い、安心して生活できる環境作りを目指します。 *特性や障害のある子どもたちが楽しく体を動かしながら学び 成長していくためのサポートを行います。 *運動や遊びを通して脳の発達を促し成長につなげる「運動療育 による感覚統合」を目指しています。 *対象児童:2才~未就学児、小学生~高校生 (配属先によります) 【具体的には】 ・学校や家からの送迎(AT車) ・子どもたちと一緒に遊びながら、動きのアドバイスを行う ・子どもたちの安全管理・子どもたちの様子の記録 ・イベントの事前準備 ※正社員への登用制度あり *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 子どもサポーター【教員免許資格】今治市菊間町・北鳥生町 合同会社発達の木 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市菊間町浜680番地 ※面接場所の基本は上記ですが、相談に応じます。 TEL:0000-00-0000 / FAX:0898-54-2117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,134円~227,696円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時30分~19時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 *日祝休みの他、シフトによる休みあり(合計月8日) *年末年始・お盆休みあり 【就労場所と就業時間について】 ★発達みかんの木(菊間町)の場合 ・児童発達支援事業配属:8時~17時 ・放課後等デイサービス事業配属:10時30分~19時30分 又は8時30分~17時30分 ★あそびの森(北鳥生町)の場合 ・放課後等デイサービス事業配属:9時30分~18時30分 又は8時30分~17時30分 *詳細は面談時に説明いたします。 ※面接時にはハローワークの紹介状を必ず持参下さい。 ●正社員への登用後条件変更あり(賃金:時間給→月給制) 基本給 :186,100円~206,100円 宿直手当: 5,000円/回 昇給・賞与制度あり 障害のあるお子さんが当デイで楽しく体を動かしながら、日常生活能力向上や大人になってからの就労支援・生活支援を行い、安心して生活できる環境作りを目指します。 *特性や障害のある子どもたちが楽しく体を動かしながら学び 成長していくためのサポートを行います。 *運動や遊びを通して脳の発達を促し成長につなげる「運動療育 による感覚統合」を目指しています。 *対象児:2才~未就学児、小学生~高校生(配属先によります) 【具体的には】 ・学校や家からの送迎(AT車) ・子どもたちと一緒に遊びながら、動きのアドバイスを行う ・子どもたちの安全管理・子どもたちの様子の記録 ・イベントの事前準備 ★正社員への登用制度あり(正社員後の条件は特記事項参照) *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 特別支援の担当(加配保育士) 学校法人後藤学園青葉幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松前町伊予郡大字徳丸332-2(予讃線 北伊予駅 から 徒歩10分) TEL:089-984-1361 / FAX:089-984-1901 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,069円~1,156円 (1)9時30分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 園の定める日 *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用条件により加入保険変更あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *令和7年4月雇用開始(それ以前からの勤務は相談に応じます)。 創立70年超の歴史ある園。松山市内から近距離でありながら自然環境に恵まれ、笑顔いっぱいの明るい園です。令和2年より認定こども園となり、0歳児からの受け入れを始めました。 認定こども園にて、療育支援・発達支援等の必要がある園児の支援に関わる業務を中心に担当していただきます。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 児童指導員 七色ゆめ工房(株) 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市レインボーキッズ・メソッド3 三津屋東1番地3 なないろ・ぽの 丹原町丹原80番地3-2 TEL:0898-52-8507 / FAX:0898-52-8508 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,060円 (1)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 ほか、年末年始(12/29~1/3)や 夏季(8/13~8/16)など ◇賃金は、お持ちの資格や経験等を考慮し、決定します。 <応募に必要な経験・免許・資格について> 応募には、次のうちいずれかの資格をお持ちの方、または 児童福祉施設での2年以上の実務経験が必要です。 ・保育士・社会福祉士・児童指導員・精神保健福祉士 ・小中高いずれかの教員免許 ◆就業日数・時間に応じて雇用保険・社会保険加入します。 ◆無料駐車場あり ◆ユニホーム貸与いたします(会社負担)。 ◇弊社の他の事業所への異動の可能性あります。 子ども達の個性を大切にし、一人ひとりに寄り添い共に歩んでいこうと考えております。経験のない方でも安心して働くことができるようスタッフ間で連携をとり、みんなで支援を行える環境です。 ◆学校(中高)の放課後や休校日に支援を必要とする児童のデイサービスセンターにおいて、療育支援を行っていただきます。 ・デイサービスに伴う一般業務 ・書類作成など、パソコンを使用しての入力作業 ・児童の送迎(外出時、登所、降所時) ※障がいのある子供に関わる仕事をしたことのある方、歓迎いたします。 変更範囲:サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士、児童指導員(ばんび)★急募★ 社会福祉法人来島会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市宮ヶ崎670番地1 『子育て応援ステーションばんび』(伊予富田駅 から 車7分) TEL:0898-32-0700 / FAX:0898-32-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 155,800円~252,900円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ★児童指導員はこのような方があてはまります。 ・教員免許をお持ちの方 ・4年制大学で心理学・社会福祉学・教育学過程を修められた方 ・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方 ・3年以上児童福祉事業に従事された方 *昇給・賞与については企業業績及び本人の能力・実績に応じて 支給いたします。(記載数字は前年度実績) *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 障がい児・障がい者・高齢者のトータルサポートグループとして、「すべての人が「障害」を感じることなく、自分の意思で質高く暮らすことのできる地域社会の実現」をビジョンに掲げています。 *0~6歳の障がいのある子供たちをお預かりして、園内での 生活などにおいて、療育や支援を行います。 *ケース記録の打ち込み(PC) *障がいや発達にでこぼこがある子供たちのコミュニケーション力 を促す。 *スケジュールボードを使って時間管理を身に着けてもらう。 *一人一人に合わせた個別支援を行います。 ※変更範囲:会社の定める業務の範囲内 ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正・准看護師(看護小規模多機能ホームほのかのめぐり) (株)クロスサービス福祉事業部『ケアサポートまつやま』 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市保免西三丁目9-26 看護小規模多機能ホームほのかのめぐり(余戸駅 から 徒歩15分) TEL:089-932-8101 / FAX:089-921-3878 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 その他 ・毎 週 勤務シフトによる *通勤手当は規定により支給 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件により加入保険に変更あり *無料駐車場あり *連携保育園:ジャックと豆の木あそうだ園、竹原保育園、あすなろ保育園、ハーモニー保育園、松山きし保育園、本町保育園 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 出逢えてよかった。私たちはこの思いを大切に、お年寄りから子供さんまでご利用者お一人おひとりが、たとえどのような状況であっても自分らしく生活していけるよう、必要なサービスを提供します 通い・訪問・泊り・訪問看護を複合的に提供する「看護小規模多機能型居宅介護事業所」における高齢者介護業務を行っていただきます。 *見学・体験が行えますので、未経験の方も安心です。 変更範囲:介護・医療・療育・相談・事務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員(看護小規模多機能ホームほのかのめぐり) (株)クロスサービス福祉事業部『ケアサポートまつやま』 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市保免西三丁目9-26 看護小規模多機能ホームほのかのめぐり(余戸駅 から 徒歩15分) TEL:089-932-8101 / FAX:089-921-3878 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,550円 その他 ・毎 週 シフト制(相談に応じます) *通勤手当は規定により支給 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件により加入保険に変更あり *1日の就業時間が6時間を超える際は法定通り休憩時間付与 *無料駐車場あり *提携保育園:ジャックと豆の木あそうだ園、竹原保育園、あすなろ保育園、ハーモニー保育園、松山きし保育園、本町保育園 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 出逢えてよかった。私たちはこの思いを大切に、お年寄りから子供さんまでご利用者お一人おひとりが、たとえどのような状況であっても自分らしく生活していけるよう、必要なサービスを提供します 通い・訪問・泊まりサービス、ケアマネジメントを複合的に提供する「小規模多機能型居宅介護支援事業所」におけるケアプラン作成等の介護支援専門員としての業務 *介護業務の兼務あり(食事・排泄・入浴・生活支援等) *勤務時間数・時間帯は相談に応じます。(4~8時間で) *令和6年4月1日オープン 変更範囲:介護・医療・療育・相談・事務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師(訪問看護ステーションほのか) (株)クロスサービス福祉事業部『ケアサポートまつやま』 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市朝生田町七丁目13-28 訪問看護ステーションほのか TEL:089-932-8101 / FAX:089-921-3878 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,700円 その他 ・毎 週 シフト制 *通勤手当は規定により支給 *雇用条件により加入保険変更あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *マイカー通勤:無料駐車場あり *私用車を使用して訪問に行っていただきます。 訪問1件につき、ガソリン代100円、車両手当100円を 支給します。 *利用可能託児施設:提携園(ジャックと豆の木あそうだ園・竹原 保育園・ハーモニー保育園・松山きし保育園・あすなろ保育園・ 本町保育園) *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 出逢えてよかった。私たちはこの思いを大切に、お年寄りから子供さんまでご利用者お一人おひとりが、たとえどのような状況であっても自分らしく生活していけるよう、必要なサービスを提供します ・医療保険、介護保険適応者の在宅看護、在宅リハビリ ・地域密着型サービスへの訪問 ・児童デイサービス *ステーション見学OKです。 *スタッフの子育ても応援します。 ぜひご相談ください。 変更範囲:介護・医療・療育・相談・事務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 夜勤専門看護師(ほのかのぬくもり) (株)クロスサービス福祉事業部『ケアサポートまつやま』 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市朝生田町七丁目13-28 看護小規模多機能型居宅介護 ほのかのぬくもり TEL:089-932-8101 / FAX:089-921-3878 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,560円~1,600円 (1)17時00分~10時00分 (2)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *労働条件により、加入保険に変更あり *この求人の週の所定労働日数は、週の夜勤回数を表示しております。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は規定により支給 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *夜勤は曜日固定(日曜日または火曜日)でお願いします。 出逢えてよかった。私たちはこの思いを大切に、お年寄りから子供さんまでご利用者お一人おひとりが、たとえどのような状況であっても自分らしく生活していけるよう、必要なサービスを提供します 看護小規模多機能ホームにおける夜勤専門の看護業務 5~9名の利用者様のケアに就いていただきます。 看護業務と合わせて介護業務にも就いていただきます。 *就業時間(1)(2)シフト制 *夜勤回数週1回 変更範囲:介護・医療・療育・相談・事務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 盛付け・洗浄スタッフ(東温市) 富士産業株式会社四国西事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県東温市田窪2135番地 子ども療育センター 内厨房 TEL:089-986-3636 / FAX:089-986-3637 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,100円 (1)15時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制による月15日休 *マイカー通勤可:駐車場の利用は要相談 駐車場代 無料 *昇給:業績や勤務態度により行うことがある。 *賞与:業績によって支給しないことがある。 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状をお持ちください。 会社創立以来一貫した理念のもとに医療、福祉、学校等の分野での食事サービスの提供をし、特に医療、福祉分野ではパイオニア企業として医療給食の礎を築いてまいりました。 子ども療育センター内厨房での業務 〈主な仕事内容〉 調理補助、盛付け、配膳、食器洗浄、厨房内清掃など *120食程度を提供しています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 103件