キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県今治市で療育 愛媛県今治市で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 27件 市区町村 松山市(36) 今治市(27) 宇和島市(1) 新居浜市(8) 西条市(8) 伊予市(3) 四国中央市(1) 東温市(6) 松前町(3) 伊方町(6) 鬼北町(4) 子どもサポーター【保育士】市内鯉池町・菊間町・北鳥生町 合同会社発達の木 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市菊間町浜680番地 ※面接場所の基本は上記ですが、相談に応じます。 TEL:090-5912-3524 / FAX:0898-54-2117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,541円~193,541円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時30分~19時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 *日曜日以外で、シフトによる休みあり(合計月9日)勤務場所で変動あり(菊間は祝日休みで8日)*年末年始・お盆休みあり 【就労場所と就業時間について】 ★ユナイト(鯉池町)の場合/2023年1月開所予定 ・放課後等デイサービス事業配属:10時30分~19時30分 ★発達みかんの木(菊間町)の場合 ・児童発達支援事業配属:8時~17時 ・放課後等デイサービス事業配属: 10時30分~19時30分又は8時30分~17時30分 ★あそびの森(北鳥生町)の場合 ・放課後等デイサービス事業配属: 9時30分~18時30分又は8時30分~17時30分 *詳細は面談時に説明いたします。 ※面接時にはハローワークの紹介状を必ず持参下さい。 ●正社員への登用後条件変更あり(賃金:時間給→月給制) 基本給:225,200円+宿直手当(5,000円/回) 昇給・賞与制度あり 障害のあるお子さんが当デイで楽しく体を動かしながら、日常生活能力向上や大人になってからの就労支援・生活支援を行い、安心して生活できる環境作りを目指します。 *特性や障害のある子どもたちが楽しく体を動かしながら学び 成長していくためのサポートを行います。 *運動や遊びを通して脳の発達を促し成長につなげる「運動療育 による感覚統合」を目指しています。 *対象児童:2才~未就学児、小学生~高校生 (配属先によります) 【具体的には】 ・学校や家からの送迎(AT車) ・子どもたちと一緒に遊びながら、動きのアドバイスを行う ・子どもたちの安全管理・子どもたちの様子の記録 ・イベントの事前準備 ※正社員への登用制度あり *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 子どもサポーター【教員免許資格】今治市菊間町・北鳥生町 合同会社発達の木 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市菊間町浜680番地 ※面接場所の基本は上記ですが、相談に応じます。 TEL:0000-00-0000 / FAX:0898-54-2117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,134円~227,696円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時30分~19時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 *日祝休みの他、シフトによる休みあり(合計月8日) *年末年始・お盆休みあり 【就労場所と就業時間について】 ★発達みかんの木(菊間町)の場合 ・児童発達支援事業配属:8時~17時 ・放課後等デイサービス事業配属:10時30分~19時30分 又は8時30分~17時30分 ★あそびの森(北鳥生町)の場合 ・放課後等デイサービス事業配属:9時30分~18時30分 又は8時30分~17時30分 *詳細は面談時に説明いたします。 ※面接時にはハローワークの紹介状を必ず持参下さい。 ●正社員への登用後条件変更あり(賃金:時間給→月給制) 基本給 :186,100円~206,100円 宿直手当: 5,000円/回 昇給・賞与制度あり 障害のあるお子さんが当デイで楽しく体を動かしながら、日常生活能力向上や大人になってからの就労支援・生活支援を行い、安心して生活できる環境作りを目指します。 *特性や障害のある子どもたちが楽しく体を動かしながら学び 成長していくためのサポートを行います。 *運動や遊びを通して脳の発達を促し成長につなげる「運動療育 による感覚統合」を目指しています。 *対象児:2才~未就学児、小学生~高校生(配属先によります) 【具体的には】 ・学校や家からの送迎(AT車) ・子どもたちと一緒に遊びながら、動きのアドバイスを行う ・子どもたちの安全管理・子どもたちの様子の記録 ・イベントの事前準備 ★正社員への登用制度あり(正社員後の条件は特記事項参照) *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士、児童指導員(ばんび)★急募★ 社会福祉法人来島会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市宮ヶ崎670番地1 『子育て応援ステーションばんび』(伊予富田駅 から 車7分) TEL:0898-32-0700 / FAX:0898-32-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 155,800円~252,900円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ★児童指導員はこのような方があてはまります。 ・教員免許をお持ちの方 ・4年制大学で心理学・社会福祉学・教育学過程を修められた方 ・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方 ・3年以上児童福祉事業に従事された方 *昇給・賞与については企業業績及び本人の能力・実績に応じて 支給いたします。(記載数字は前年度実績) *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 障がい児・障がい者・高齢者のトータルサポートグループとして、「すべての人が「障害」を感じることなく、自分の意思で質高く暮らすことのできる地域社会の実現」をビジョンに掲げています。 *0~6歳の障がいのある子供たちをお預かりして、園内での 生活などにおいて、療育や支援を行います。 *ケース記録の打ち込み(PC) *障がいや発達にでこぼこがある子供たちのコミュニケーション力 を促す。 *スケジュールボードを使って時間管理を身に着けてもらう。 *一人一人に合わせた個別支援を行います。 ※変更範囲:会社の定める業務の範囲内 ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 指導員【経験者歓迎・無資格応募可】 合同会社発達の木 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市菊間町浜680番地 ※面接場所の基本は上記ですが、相談に応じます。 TEL:0898-54-2280 / FAX:0898-54-2117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 156,864円~228,760円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 *日休みの他、シフトによる休みあり(合計月8~9日) *年末年始・バースデーバース休暇休暇あり 【就労場所と就業時間について】 ★発達みかんの木(菊間町)の場合 ・児童発達支援事業配属:8時~17時 ・放課後等デイサービス事業配属:10時30分~19時30分 又は8時30分~17時30分 ★あそびの森(北鳥生町)の場合 ・放課後等デイサービス事業配属:9時30分~18時30分 又は8時30分~17時30分 *詳細は面談時に説明いたします。 ※面接時にはハローワークの紹介状を必ず持参下さい。 ●正社員への登用後条件変更あり(賃金:時間給→月給制) 基本給 :186,100円~206,100円 宿直手当: 5,000円/回 昇給・賞与制度あり 障害のあるお子さんが当デイで楽しく体を動かしながら、日常生活能力向上や大人になってからの就労支援・生活支援を行い、安心して生活できる環境作りを目指します。 *特性や障害のある子どもたちが楽しく体を動かしながら学び 成長していくためのサポートを行います。 *運動や遊びを通して脳の発達を促し成長につなげる「運動療育 による感覚統合」を目指しています。 *対象児:2才~未就学児、小学生~高校生(配属先によります) 【具体的には】 ・学校や家からの送迎(AT車) ・子どもたちと一緒に遊びながら、動きのアドバイスを行う ・子どもたちの安全管理・子どもたちの様子の記録 ・イベントの事前準備 ★正社員への登用制度あり(正社員後の条件は特記事項参照) *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 作業療法士 社会福祉法人山路白鳩福祉会子ども発達支援ぽっぽ白鳩 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市阿方甲1297-1(今治駅 から 車6分) TEL:0898-32-7364 / FAX:0898-52-7488 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる *労働条件に応じて各種保険加入や年次有給休暇数を付与します。 *しばらくブランクがある方も、安心して勤務できるように サポートいたします。 *駐車場は個人契約となります。 ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 ※担当者不在時には携帯電話に連絡下さい(※補足) 白鳩保育園関連事業所 *『子ども発達支援ぽっぽ白鳩』において、障害児童(3才 ~小学生)の療育業務全般及び保育補助に従事します。 ※雇用期間満了後、契約更新の可能性あります。(1年毎) 正規職員への登用制度もあります。 ≪就業時間について≫ 8:30~18:00の間の4~5時間/週3~4日程度 ※就業時間および就業日数は相談に応じます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 児童指導員・保育士【北日吉町・中寺】 キャレオス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市夢門塾ゆうゆう日吉:北日吉町2丁目4-16 夢門塾ゆうゆう中寺:中寺989-3 TEL:0847-54-2720 / FAX:0847-54-2730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~175,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 お正月休み12/31~1/3 ※58歳以上入社の方は退職金なし 【必要な免許・資格】 保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士などの有資格者または放課後デイサービス、放課後児童クラブなどの実務経験2年以上のいずれか 【賞与について】 賞与は勤続年数・人事評価により変動します。 入社後6ヶ月経過後の賞与月から支給します。 ※賞与算定時期:11~4月、夏・5~10月、冬 キャレオス株式会社はキャレオスホールディングスのグループ会社です。キャレオスに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。 〇専門的知識は入社後、社内研修を通して学ぶことができます。 〇みんなで意見を出し合い相談できる職場です◎ ☆発達に心配のあるお子様の療育支援(一日定員10名まで) ・学校の授業終了後、児童支援員として運動や遊び、勉強などを一緒にし、活動支援や療育指導、発達段階に応じて訓練や創作活動を行います。 ・お子様の個性に応じてさまざまな訓練や創作活動をおこないます。 ・送迎(学校~事業所・事業所~自宅)などを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 PT・OT・ST・心理師【北日吉・中寺】 キャレオス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市中寺989-3 北日吉町2丁目4-16 TEL:0847-54-2720 / FAX:0847-54-2730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~175,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 休日はシフト制による ※58歳以上で入社の方は退職金なし ※資格はあるけど未経験の方も歓迎です ※マイカー通勤の場合無料駐車場あり ※固定残業代とは別に、社内規定により時間外許可申請を提出したものは別途時間外手当を支給します。賞与の計算には基本給と職務手当、固定残業手当を合わせて算定します。 【賞与について】 賞与は勤続年数、人事評価により変動します。 入社後、6ヶ月経過後の賞与月より支給します。 ※賞与算定時期:11~4月、夏・5~10月、冬 キャレオス株式会社はキャレオスホールディングスのグループ会社です。キャレオスに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。 〇専門的知識は入社後、社内研修を通して学ぶことができます。 〇みんなで意見を出し合い相談できる職場です◎ ☆発達に心配のあるお子様の療育支援(一日定員10名まで) ・学校の授業終了後、児童支援員として運動や遊び、勉強などを一緒にし、活動支援や療育指導、発達段階に応じて訓練や創作活動を行います。 ・お子様の個性に応じてさまざまな訓練や創作活動をおこないます。 ・送迎(学校~事業所・事業所~自宅)などを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 保育士(正社員)★急募★ 社会福祉法人今治福祉施設協会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市南宝来町一丁目9番地8 TEL:0898-23-1730 / FAX:0898-22-9715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,800円~215,600円 (1)7時10分~15時55分 (2)8時30分~17時15分 (3)10時15分~19時00分 その他 ・その他 *1ヶ月単位の勤務表による ※昇給・賞与は企業実績及び本人の能力・実績に応じて支給いたし ます(数字は前年度実績) *通勤手当は2,000円から距離に応じて支給されます。 *駐車場は個人借り上げになります。 ※応募希望者は事前に、履歴書と指定の志願票、資格証写し、 ハローワークの紹介状を事業所まで送付ください。後日選考時間 等をお知らせいたします。 【※志願票について・・・】 当法人のホームページから採用試験実施要領及び志願票をダウン ロードしてください。 ※事業内容は当法人ホームページをご覧ください。 社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法の定めるところにより設立された法人であり、今治市内において、老人・乳幼児・障害児者に対して事業を行っています。 *法人内の保育所・児童発達支援センターにおいて、保育や 療育等の業務に従事します。 *業務内容は配属施設によって異なります。 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護師(正社員)★急募★ 社会福祉法人今治福祉施設協会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市南宝来町一丁目9番地8 TEL:0898-23-1730 / FAX:0898-22-9715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,800円~247,200円 (1)8時00分~16時45分 (2)9時00分~17時45分 (3)10時00分~18時45分 その他 ・その他 *1ヶ月単位の勤務表による *昇給・賞与については企業実績及び本人の能力・実績に応じて 支給いたします(数字は前年度実績) *通勤手当は2,000円から距離に応じて支給されます。 ※応募希望者は事前に、履歴書と指定の志願票、資格証写し、 ハローワークの紹介状を事業所まで送付ください。後日選考時間 等をお知らせいたします。 【※志願票について・・・】 当法人のホームページから採用試験実施要領及び志願票をダウン ロードしてください。 ※事業内容、各施設は当法人ホームページをご覧ください。 社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法の定めるところにより設立された法人であり、今治市内において、老人・乳幼児・障害児者に対して事業を行っています。 *法人内施設(児童・障がい者・高齢者)において利用児の保育、 療育、利用者の健康管理、看護等の業務に従事します。配属施設 によって業務内容は、異なります。 *夜間勤務をともなう場合は、月1回程度です。 *採用日は、相談の上、決定します。 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士・児童指導員(すばる) ★急募★ 合同会社アクトアライズ児童発達支援・放課後等デイサービスすばる 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市美須賀町3-2-3 「児童発達支援・放課後等デイサービスすばる」(JR今治駅 から 車8分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0898-77-2645 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)13時00分~17時00分 (2)14時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 *勤務表による GW/お盆/年末年始 *昇給は、会社業績、本人能力・実績に応じて支給します。 *労働条件に応じて、各種保険に加入します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 合同会社アクトアライズに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。 *発達障がいのある子どもたち(小学生~高校生)を月曜から 金曜日の間、放課後や休日(夏休み等の長期休暇含む)に預かり 指導や療育等を行います。 *社用車(軽自動車、普通車でAT)で利用者の送迎を行います。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 27件