キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で療育 山口県で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 59件 市区町村 下関市(11) 宇部市(10) 山口市(7) 防府市(4) 岩国市(17) 周南市(3) 山陽小野田市(7) 個人療育に専念する保育業務の管理責任者/岩国市 株式会社SANKYO 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市南岩国町1丁目1-29 井原ビル101号 ゆめラボ南岩国店(JR山陽本線 南岩国駅 から 徒歩1分) TEL:082-291-3337 / FAX:082-295-1413 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 280,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制となります。 【必要な免許・資格】児童発達支援管理責任者資格欄にあるいずれかの資格をお持ちの方 【教員免許について】教員免許(幼・小・中・高)のいずれか ・昇給あり ・賞与あり ・扶養手当あり ・交通費支給 ・身だしなみ手当 ・定期健康診断手当 ○書類選考はありませんが事前に応募書類を送付して下さい *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 堅実経営でありながら、新しいビジネスに果敢にチャレンジしています。 保護者様の相談対応~モニタリング~個別支援計画の作成など 児童発達支援管理責任者の業務全般をお願いいたします。 未就学の発達障がいや発達の遅れのあるお子さまへの直接支援、支援記録の作成、療育課題の製作、支援内容の話し合いなどをお願いします。 ※研修制度が充実しているので、療育未経験の方でも安心してください!! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 理学療法士・作業療法士(津布田)正社員【急募】 株式会社からだラボくじら 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県山陽小野田市大字津布田664-2 児童発達支援・放課後等デイサービス ひまわり~元気っ子~(埴生駅 から 車10分) TEL:000-000-0000 / FAX:083-242-0125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~190,000円 日その他 ・毎 週 *シフト制 *希望休相談可。 *年末年始(5日程度)*お盆(3日程度) *特別休暇有給(※規定あり) *定年退職した方、子育て中の方も大歓迎!! *お子様の学校行事、催事など優先させていただきます。 *子の看護休暇5日有り。 *産休、育休完備。 *就労開始日相談可。 *賞与支給条件:勤続6か月以上 *応募前職場見学可能です。ハローワークを通してご連絡下さい。 当社は「障がいのある人が希望する暮らしをサポートする」を理念とし、全ての人と人とが手をつなぎ支え合う社会を造るために地元下関を中心に活動しています。 *障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人の子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *機能訓練や指導を行っていただきます。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ *送迎(AT社用車ワンボックス又は軽) *未経験者、ブランクのある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方でも大歓迎です! 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 理学療法士・作業療法士(武久)【正社員】 株式会社からだラボくじら 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市武久町1-15-8 児童発達支援・放課後等デイサービス ひまわり~恵みっ子~(JR幡生駅 から 徒歩5分) TEL:000-000-0000 / FAX:083-242-0125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~190,000円 日その他 ・毎 週 *シフト制 *希望休相談可。 *年末年始(5日程度)*お盆(3日程度) *特別休暇有給(※規定あり) *定年退職した方、子育て中の方も大歓迎!! *お子様の学校行事、催事など優先させていただきます。 *子の看護休暇5日有り。 *産休、育休完備。 *就労開始日相談可。 *賞与支給条件:勤続6か月以上 *応募前職場見学可能です。ハローワークを通してご連絡下さい。 当社は「障がいのある人が希望する暮らしをサポートする」を理念とし、全ての人と人とが手をつなぎ支え合う社会を造るために地元下関を中心に活動しています。 *障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人の子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *機能訓練や指導を行っていただきます。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(AT社用車ワンボックス又は軽) *未経験者、ブランクのある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方でも大歓迎です! 業務変更の範囲 事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士(江の浦)正社員【急募】 株式会社からだラボくじら 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市彦島江の浦町9丁目9-1 児童発達支援・放課後等デイサービス ひまわり~大地っ子~(下関駅 から 車10分) TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~190,000円 日その他 ・毎 週 *シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度) *特別休暇有給(※規定あり) *定年退職した方、子育て中の方も大歓迎!! *お子様の学校行事、催事など優先させていただきます。 *子の看護休暇5日有り。 *産休、育休完備。 *就労開始日相談可。 *賞与支給条件:勤続6か月以上 *応募前職場見学可能です。ハローワークを通してご連絡下さい。 【彦島】 当社は「障がいのある人が希望する暮らしをサポートする」を理念とし、全ての人と人とが手をつなぎ支え合う社会を造るために地元下関を中心に活動しています。 *障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車オートマワンボックス又は軽。) *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方でも大歓迎です! 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 児童指導員/契約社員(津布田)【急募】 株式会社からだラボくじら 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県山陽小野田市大字津布田664-2 児童発達支援・放課後等デイサービス ひまわり~元気っ子~(埴生駅 から 車10分) TEL:000-0000-0000 / FAX:083-242-0125 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~180,000円 日その他 ・その他 *シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度) *特別休暇有給(※規程あり) *定年退職した方、子育て中の方も大歓迎!! *お子様の学校行事、催事など優先させていただきます。 *産休、育休完備。 *就労開始日相談可。 *賞与支給条件:勤続6か月以上 *児童指導員資格要件について ・児童福祉法に基づく事業所で2年又は3年の実務経験がある方。 ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、 教員、幼稚園免許保有の方。 ☆資格に該当するかなど、詳細は面接時に ご説明させていただきます。 *応募前職場見学可能です。 ご希望の方はハローワーク窓口にてご連絡下さい。 当社は「障がいのある人が希望する暮らしをサポートする」を理念とし、全ての人と人とが手をつなぎ支え合う社会を造るために地元下関を中心に活動しています。 *障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車ATワンボックスまたは軽)等。 *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方も大歓迎!! 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 言語聴覚士(津布田)正社員【【【急募】】】 株式会社からだラボくじら 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県山陽小野田市大字津布田664-2 児童発達支援・放課後等デイサービス ひまわり~元気っ子~(埴生駅 から 車10分) TEL:000-0000-0000 / FAX:083-242-0125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~200,000円 日その他 ・その他 *シフト制 *希望休相談可 *年末年始(5日程度)*お盆(3日程度) *特別休暇有給(※規定あり) *定年退職した方、子育て中の方も大歓迎!! *お子様の学校行事、催事など優先させていただきます。 *子の看護休暇5日有り。 *産休、育休完備。 *就労開始日相談可。 *応募前職場見学可能です。ハローワークを通してご連絡下さい。 *賞与支給条件:勤続6か月以上 当社は「障がいのある人が希望する暮らしをサポートする」を理念とし、全ての人と人とが手をつなぎ支え合う社会を造るために地元下関を中心に活動しています。 *障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人の子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *言語訓練や指導を行っていただきます。 *保護者との情報共有、お子様の言語に関しての助言など。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ *送迎(AT社用車ワンボックス又は軽) *未経験者、ブランクのある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方でも大歓迎です! 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育・療育 株式会社サリー・エアーズ子どもと家庭の療育ステーションりぷらす 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県防府市西仁井令1丁目2-46(防府駅 から 車5分) TEL:080-5623-8673 / FAX:0835-38-4888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇他 事業所の指定日 *応募前見学・相談 可 *お給料は、経験・能力などを考慮して決定しております。 *時短勤務やフレックスタイムなどを利用して勤務されている方もおられます。 *スキルアップのための資格取得をバックアップします。 *有給は、管理者含め全員100%消化(取得)しております。 (時間単位での取得が可能です) *幼稚園・学校行事・ご家庭の用事を優先して有給を取得して頂いております。 *お子様やご家族の体調不良時のお休みが取りやすい環境です。 *産前産後・育休などの休業も取得されています。 まずは、見学・面談をされてください。 平成23年11月に福祉サービス事業を目的として設立しました。医療・福祉の発展と、地域貢献の一助に寄与出来ればと考えております。 児童発達支援(未就学児)放課後等デイサービス(小・中・高校生)にて利用者さんの療育をメインに受け持っていただきます。 療育以外にも *ご自宅・幼稚園・学校への送迎(AT車) *支援会議の出席・支援計画の作成 *活動計画・準備 *支援記録入力 等の業務があります。 *強度行動障害・児童発達支援管理責任者等の研修・資格取得を進めております。(希望者) 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク防府公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 児童発達支援管理責任者/ミックスベリーONODA 医療法人永孝会ゆめシティオレンジ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県山陽小野田市大字東高泊1232-1 「ミックスベリーONODA」(JR 小野田駅 から 車5分) TEL:090-2861-6874 / FAX:083-250-6333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 189,000円~249,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 勤務希望シフト相談の上決定(原則日曜日+週1日)、 年末年始 ★入社お祝金50万円(試用期間終了後、初回給与時に支給) *就業時間については時間外労働に関する協定届出済 *交通費ガソリン代については当社規定あり *昇給あり(年1回):経験・スキルに応じた人事評価制度あり *賞与あり(年2回【夏・冬】:法人・事業所実績による※規定 あり) *産休・育休取得実績多数 *企業内保育園ピーチツリーおのだ利用可:保育料補助あり (規定あり:事前に枠の空き状況をお問合せください。) ※事前に応募書類を郵送で受付の上、WEB会議ツールを利用した リモート面接の場合もございます。 ※応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 ※応募前職場見学可能です。 お気軽にお問い合わせください。 *オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。 山口県、福岡県、沖縄県、北海道に12院の歯科を運営する 広域医療法人です。週休2日制。山口県には企業内保育園あり。 産休・育休取得実績多数! ●児童発達支援管理責任者業務一般 ・個別支援計画の作成・保護者への相談援助・職員の育成指導(療育の実施を組織的に行うための指導など)・関係機関との連携・地域との連携 ・その他、利用者の成長をサポートし、職員が働きやすい環境を維持・改善するための業務など ▼児発管の要件…実践研修修了者であること、資格取得から5年経過している場合は更新研修修了者であること ※更新研修は5年ごとに受講する必要があります ●管理者業務一般 ●送迎業務あり(送迎車あり:ファミリーワゴンタイプ) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 個人療育に専念する保育業務/岩国市 株式会社SANKYO 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市南岩国町1丁目1-29 井原ビル101号 ゆめラボ南岩国店(仮称)(JR山陽本線 南岩国駅 から 徒歩1分) TEL:082-291-3337 / FAX:082-295-1413 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 215,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制となります。 【教員免許について】教員免許(幼・小・中・高)のいずれか ・昇給あり ・賞与あり ・扶養手当あり ・交通費支給 ・身だしなみ手当 ・定期健康診断手当 ○書類選考はありませんが事前に応募書類を送付して下さい *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 堅実経営でありながら、新しいビジネスに果敢にチャレンジしています。 未就学の発達障がいや発達の遅れのあるお子さまへの直接支援、支援記録の作成、療育課題の製作、支援内容の話し合いなどをお願いします。 ※研修制度が充実しているので、療育未経験の方でも安心してください!! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 言語聴覚士 合同会社未来へつなぐ育成会つむぎ(子どもサポートひろばつむぎ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県山陽小野田市大字郡726ー1(厚狭駅 から 車5分) TEL:0836-48-0226 / FAX:0836-48-0226 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 日祝日 ・その他 労働日数による *正社員登用あり。一定の経験を積んだ後、働き方に合わせて正社員にもなることができます。 *有給休暇は取得しやすいよう、急な場合でも対応可能です。 *事業所の交流のため、月に一度、おやつまたはランチミーティングを実施しております。 *徒歩5分圏内に神社、お寺があり、定期的にお子さまたちと散歩をしています。 *職場見学は随時受け付けております。お気軽にご連絡下さい。 *事業所でインスタグラムをしています。雰囲気を知りたい方はぜひご覧ください。 *オンライン自主応募も歓迎しております。 *オンライン自主応募(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 2月にオープンの新規事業所です。からだとこころの土台作りというコンセプトのもと子どもたちが楽しくしあわせな時間が過ごせる場所を提供します。風通しの良い職場環境を目指しています。 ○発達に心配のあるお子さまの療育支援、送迎業務、事務業務をしていただきます。 ・個別または小集団での専門的支援が主 ・運動や勉強、戸外活動など ・PCによる連絡帳等の入力 ・未就学児から小学生までがメイン ・送迎範囲:片道20分程度までの範囲 (社用車:軽、7人乗り乗用車) ☆令和6年2月にオープンした児童発達支援、放課後等デイサービスです。 【仕事内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 59件