キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県宇部市で療育 山口県宇部市で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 下関市(11) 宇部市(10) 山口市(7) 防府市(4) 岩国市(17) 周南市(3) 山陽小野田市(7) 療育作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士 株式会社アノニモ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市西宇部南2丁目12-41(宇部駅 から 徒歩10分) TEL:0836-45-2424 / FAX:0836-45-2425 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 175,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 月9日休み 毎月3日程度の希望休暇受け付けます。 ※職場見学可能 *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済 *時間外労働に関する協定届確認済 令和4年5月1日オープンの事業所です。「土」づくりは「人」づくり「仕事」づくりは「未来」づくり☆循環型福祉を目指し、全ての方が安心して暮らせる地域をつくります。 循環型福祉を目指す障がい児通所支援施設(就労準備型療育シエロ)の支援業務です。(児童発達支援・放課後等デイサービス) 県内初の就労準備型療育として、幼児期~就労期、就労後までトータルサポートのお手伝いを致します。 ・療育活動のサポート、活動内容考案(机上遊び、宿題、ものづくり、農業、感覚統合、野外活動、運動遊び、仕事体験、社会体験、など) ・利用児童様の送迎(学校から事業所など) ・簡単な記録業務(ワード入力)・専門的支援 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 サービス管理責任者 児童発達支援管理責任者 株式会社アノニモ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市西宇部南2丁目12-41(宇部駅 から 徒歩10分) TEL:0836-45-2424 / FAX:0836-45-2425 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 175,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 月9日休み 毎月3日程度の希望休暇受け付けます。 ※職場見学可能 *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済 *時間外労働に関する協定届確認済 令和4年5月1日オープンの事業所です。「土」づくりは「人」づくり「仕事」づくりは「未来」づくり☆循環型福祉を目指し、全ての方が安心して暮らせる地域をつくります。 循環型福祉を目指す障がい児通所支援施設(就労準備型療育シエロ)の支援業務です。(児童発達支援・放課後等デイサービス) 県内初の就労準備型療育として、幼児期~就労期、就労後までトータルサポートのお手伝いを致します。 ・療育活動のサポート、活動内容考案(机上遊び、宿題、ものづくり、農業、感覚統合、野外活動、運動遊び、仕事体験、社会体験、販売体験など) ・利用児童様の送迎(学校から事業所など) ・簡単な記録業務(ワード入力) 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 療育サポートスタッフ 株式会社アノニモ 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市西宇部南2丁目12-41(宇部駅 から 徒歩10分) TEL:0836-45-2424 / FAX:0836-45-2425 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 (3)13時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 希望休暇月3日間受け付けます。 年次有給休暇は法定通り 土曜日勤務相談に応じます *労働条件により、該当する保険に加入いたします。 (週20H以上勤務の方は、雇用保険に加入します) ◆就業時間例◆ *9:00~17:00 *9:30~17:30 *14:00~18:00など ※勤務時間・就業日数など相談可能です。 〇職場見学可能 〇子育て中の職員多数在籍!家庭との両立も応援します。 令和4年5月1日オープンの事業所です。「土」づくりは「人」づくり「仕事」づくりは「未来」づくり☆循環型福祉を目指し、全ての方が安心して暮らせる地域をつくります。 循環型福祉を目指す障がい児通所支援施設(就労準備型療育シエロ)の支援補助業務です。(児童発達支援・放課後等デイサービス) *療育活動の見守り(机上遊び、宿題、ものづくり、野外活動、 運動遊び、仕事体験、社会体験、販売体験など) *利用児童様の送迎(学校から事業所など) *簡単な記録業務 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 療育保育士、児童指導員 株式会社アノニモ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市西宇部南2丁目12-41(宇部駅 から 徒歩10分) TEL:0836-45-2424 / FAX:0836-45-2425 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 175,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 毎月3日程度の希望休暇受け付けます。 ※職場見学可能 *必要な免許・資格について 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、教員免許 大学卒業証(教・福祉)のいずれかの有資格で可 *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済 *時間外労働に関する協定届確認済 令和4年5月1日オープンの事業所です。「土」づくりは「人」づくり「仕事」づくりは「未来」づくり☆循環型福祉を目指し、全ての方が安心して暮らせる地域をつくります。 循環型福祉を目指す障がい児通所支援施設(就労準備型療育シエロ)の支援業務です。(児童発達支援・放課後等デイサービス) 県内初の就労準備型療育として、幼児期~就労期、就労後までトータルサポートのお手伝いを致します。 ・療育活動のサポート、活動内容考案(机上遊び、宿題、ものづくり、農業、感覚統合、野外活動、運動遊び、仕事体験、社会体験、販売体験など) ・利用児童様の送迎(学校から事業所など) ・簡単な記録業務(ワード入力) 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 生活支援員/正社員(交替勤務) 社会福祉法人南風荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市あすとぴあ2丁目2-10「セルプ南風」 TEL:0836-43-6211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 182,500円~236,600円 (1)7時30分~15時45分 (2)8時30分~16時45分 (3)12時30分~20時45分 その他 ・その他 ローテーション勤務(シフト表による) *資格手当の対象について(資格ごとに支給) 10,000円:社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、理学療法士、公認心理士、正看護師、管理栄養士 8,000円:介護福祉士、臨床心理士 5,000円:教員免許、准看護師 3,000円:栄養士、保育士、幼稚園教諭 *夜勤手当 6,000円/回 18,000円~24,000円/月 ※月実績 3回~4回 *通勤手当:実費精算 12円/km(上限なし) ※自宅から職場まで2km以上の場合に限り支給 *〈働き方改革関連認定企業〉 誰もが活躍できるやまぐちの企業 障害者の自立を支援する福祉施設 ・入所帯の施設入所者に対して入浴、排泄、食事、服薬の支援を行う ・日中帯の通所利用者に対して送迎支援、療育支援、創作活動や生産活動の計画と実行の主導を行う ・支援計画の作成、支援記録の入力、支援手順書の作成を行う ※送迎には社用車(主に軽バン、キャラバン、ハイエース、セレナ)を使用していただきます。 【業務の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生活支援員/正社員(日勤のみ) 社会福祉法人南風荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市大字西岐波字大浴4613番地1「セルプときわ」 TEL:0836-43-6211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 182,500円~236,600円 (1)7時00分~15時15分 (2)7時30分~15時45分 (3)8時30分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日については、第1ないし、第3のどちらかに勤務(その他は休み)、年末年始 *資格手当の対象について(資格ごとに支給) 10,000円:社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、理学療法士、公認心理士、正看護師、管理栄養士 8,000円:介護福祉士、臨床心理士 5,000円:教員免許、准看護師 3,000円:栄養士、保育士、幼稚園教諭 *変形労働時間制(1ヶ月単位)就業規則にて確認済 *時間外労働に関する協定届確認済 障害者の自立を支援する福祉施設 ・入浴、排泄、食事、服薬などの生活支援 ・送迎、療育プログラム、創作・生産活動などの計画と支援の実行 ・個別支援計画の作成、支援記録の入力、支援手順書の作成 ※送迎には社用車(主に軽バン、キャラバン、ハイエース、セレナ)を使用していただきます。 【業務内容の変更範囲】変更なし *〈働き方改革関連認定企業〉 誰もが活躍できるやまぐちの企業 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生活支援員(非常勤) 社会福祉法人南風荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市あすとぴあ2丁目2-10 TEL:0836-43-6211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 (1)10時15分~15時45分 日祝日その他 ・毎 週 第2,4,5土曜日 年次有給休暇は就業日数により法定どおり *労働条件により該当する保険に加入します。 障害者の自立を支援する福祉施設 ○通所施設での食事・入浴・トイレ介助、日中活動の補助(自立課題・療育課題の実施、散歩同行、移動見守り、衣類の着脱支援などの生活支援)、居室清掃 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 放課後等デイサービスの児童指導員 株式会社未来ステップ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県宇部市大小路2丁目7-34 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~240,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 日曜以外の休みは、シフトによる。 年末年始、盆休み *2025年4月に放課後等デイサービス「ステップ」を新規立ち 上げます。 こどもたちの未来を支えるやりがいのある仕事に取り組みたい方 を募集します。未経験の方でも安心して業務を始められるよう、 丁寧な研修制度 とサポート体制を整えます。 経験者の方はこれまでのスキルを活かし、即戦力としてご活躍い ただけます。 *勤務時問や勤務日数については、子育てや家庭の事情を考慮した 柔軟な働き方が可能です。ご希望がある方は面接時にお気軽にご 相談ください。各社会保険を完備しており、交通費支給、資格取 得支援制度、健康診断などの福利厚生も充実しています。子ども たちや保護者と心を通わせながら、チームで協力して働ける方を 歓迎します。アットホームな環境で、地域社会と共に成長できる 場です。 ◆60歳以上の方も応募可(1年毎の契約更新) ※開設に必要な人員基準が満たされた後、県へ指定申請を行い、施 設を開設することになります。 【業務内容の変更範囲】変更なし 2025年4月に新規開所します。まだ見ぬ施設を一緒に形にするワクワク感があります。アイデアや経験が直に反映され、地域の子どもたちと家族に愛される施設づくりに貢献できるチャンスです。 放課後等デイサービスにて保育士として 1)療育プログラムの補助 (日常生活支援、遊びや活動の支援、学習支援) 2)子どもたちの観察と記録 3)保護者対応 4)安全管理 5)行事やイベントの企画・運営 6)送迎 等がメインとなります。 【必要な資格】 保育士、幼稚園~高等学校教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士公認心理師等のうちいずれか必要 ★雇用・労災・健康・年金保険は、採用後加入します★ ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 児童への支援(指導)員/サンライズ新川校 株式会社サンライズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県宇部市下条1丁目1-8 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 162,400円~237,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆、年末年始 *保育士、小学・中学教諭免許がある方の応募をお待ちしています *児童に個別指導しますので、子供と関わった経験のある方は尚 歓迎します。 *土、日、祝日休みのお子様のいる家庭でも働きやすい環境です。 *個別に児童の支援に関わる事のできるやりがいのある仕事です。 *昇給・賞与は実績・能力等によります。 *「心理学科卒」、「理学療法士」、「作業療法士」の方応募お待ちしております。 児童の学習支援や障がい者支援、体験イベントなどを実施しています。 ○放課後等デイサービス・児童発達支援の支援にあたり、発達の療育を一緒に考えてくれる方を募集しています。 ○学校が終わった後に、児童の運動療育や、簡単な学習支援を行っていただきます。 *これまでの経験をいかして、お子様が笑顔で楽しくすごせる様な関わりをしていただきたいです。 *小学生の遊びや課題の取り組み、送迎など。 *送迎は宇部市内を中心です。 *社用車(AT)使用。(主に軽自動車等) *利用者定員:10名 《 急募 》 【仕事内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 児童への支援(指導)員/サンライズ医大前 株式会社サンライズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県宇部市南小串二丁目1-10 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 162,400円~237,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆、年末年始 *保育士、小学・中学教諭免許がある方の応募をお待ちしています *児童に個別指導しますので、子供と関わった経験のある方は尚 歓迎します。 *土、日、祝日休みのお子様のいる家庭でも働きやすい環境です。 *個別に児童の支援に関わる事のできるやりがいのある仕事です。 *昇給・賞与は実績・能力等によります。 *「心理学科卒」、「理学療法士」、「作業療法士」の方応募お待ちしております。 児童の学習支援や障がい者支援、体験イベントなどを実施しています。 ○放課後等デイサービス・児童発達支援の支援にあたり、発達の療育を一緒に考えてくれる方を募集しています。 ○学校が終わった後に、児童の運動療育や、簡単な学習支援を行っていただきます。 *これまでの経験をいかして、お子様が笑顔で楽しくすごせる様な関わりをしていただきたいです。 *小学生の遊びや課題の取り組み、送迎など。 *送迎は宇部市内を中心です。 *社用車(AT)使用。(主に軽自動車等) *利用者定員:10名 《 急募 》 【仕事内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年3月3日