キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 148件

洗車係(60歳以上)

株式会社鳥取マツダ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市千代水3-13
    (JR湖山駅 から 車6分)

  • TEL:0857-38-3111 / FAX:0857-31-3800
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,000円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    *火曜日及び第1・3水曜日定休日、GW、夏季休暇、冬期休暇等 *年次有給休暇:法定通り付与します。

  • *駐車場あり:無料  *通勤手当は、通勤距離で社内規定により算出   ◎応募希望の方は、事前に応募書類を郵送または持参してください 。面接日等ご連絡致します。  【郵送先】〒680-0911      鳥取市千代水3-13      株式会社 鳥取マツダ 宛  ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が  取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。

  • 鳥取県東中部をテリトリーとするマツダ新車ディーラーです。会社創業以来地元に密着したサービス営業を展開し、順調に業績を伸ばし続けている企業です。
  • ○車検・点検後の納車前、車両の洗車作業 ・洗車機を使用して洗車、ふき取り手作業 ・掃除機を使用しての車内清掃 等  ※丁寧な作業を心がける方を歓迎    変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士

株式会社サンクス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市秋喜365-15

  • TEL:0858-28-3993 / FAX:0858-28-3514
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 162,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる                    第2土曜日休み 年末年始・盆・GW休み

  • *希望者は電話連絡の上、事前に応募書類を郵送ください。  後日、面接日時をお知らせします。  

  • 代表以下若い社員の集団です。家族的で明るい職場です。
  • ○自動車整備、修理                    ・お客様自動車の車検と整備、修理業務。         ・点検結果のお客様への説明、必要に応じて納車業務。   ・カーナビなどの電装部品取りつけ、タイヤ・オイル交換 など  ◆男女共にご活躍いただけます。 ◆応募前の見学も可能です。  職場の雰囲気などご覧になれますので、ご希望の方はご相談くだ さい。また、求人内容でご質問がございましたらお気軽にお問い 合わせください♪  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士 ≪急募≫  ◆完全週休二日(土日祝日休み)

株式会社JA中央サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市 中央自動車センター、東伯郡琴浦町 琴浦自動車センターのいずれか

  • TEL:0858-47-0211 / FAX:0858-22-0565
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,400円~194,880円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *契約は6ヶ月更新(4/1、10/1基準) *雇い止め規定あり   *土日祝日は休日 週休二日制   ※就業場所の従業員数は2カ所の合計です。 (中央自動車14人 琴浦自動車14人)   ◆応募前の見学も可能です。ご希望の方はご相談ください。 

  • JA鳥取中央が出資し、LPガス事業・石油・自動車を分社化設立した会社。営業基盤は安定しており、人・社会・地域とのふれあいを大切にした会社作りを目指します。
  • 自動車の整備、点検 ・整備工場内での作業となります。 ・点検車の引き取り、納車も行っていただきます。   中央自動車センター(鳥取県倉吉市横田150)  琴浦自動車センター(琴浦町徳万558-1)  上記のいずれかで勤務していただきます。   ※自動車整備士の資格は入社後、取得可能(費用は会社負担)         (変更範囲:変更なし)

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

【正社員】自動車整備士  ◆完全週休二日(土日祝日休み)

株式会社JA中央サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市 中央自動車センター、東伯郡琴浦町 琴浦自動車センターのいずれか

  • TEL:0858-47-0211 / FAX:0858-22-0565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 163,000円~240,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  •  ◆応募前の見学も可能です。ご希望の方はご相談ください。     ※就業場所の従業員数は2カ所の合計です。  (中央自動車14人 琴浦自動車12人)

  • JA鳥取中央が出資し、LPガス事業・石油・自動車を分社化設立した会社。営業基盤は安定しており、人・社会・地域とのふれあいを大切にした会社作りを目指します。
  • 自動車の整備、点検 ・整備工場内での作業となります。 ・点検車の引き取り、納車も行っていただきます。   中央自動車センター(鳥取県倉吉市横田150)  琴浦自動車センター(琴浦町徳万558-1)  上記のいずれかで勤務していただきます。        ◆◆ 急 募 ◆◆  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

ダイハツ新車・中古車の販売スタッフ(営業職)

鳥取ダイハツ販売株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市米子市車尾3-3-47 米子店 倉吉市清谷町1-270 倉吉店 千代水2-85  鳥取千代水店  のいずれか
    (JR東山公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0859-33-3951 / FAX:0859-22-1898
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~235,000円

  • (1)9時30分~18時15分

  • 火その他

    ・その他

    *火曜日と第1・2・3月曜日*GW、夏期、年末年始*個人計画休日1~2日/月(5・12月除く、土・日・祝日指定可)

  • *リース車両を業務・通勤に使用します(プライベートの使用可)  ・リース料金と同額の車両手当を支給します。  ・自動車保険は当社で各自が契約。(保険料は各自支払い)  *昇給額(3,000円)は標準評価の場合 *基本給以外のインセンティブ制度あり *賞与は算定期間の在籍に対して支給 *損害保険資格を取得します(講習あり、受験費用1回会社負担)  *企業情報(就業場所)は米子店を記載   倉吉店    17名(うち女性5名、パート0名)   鳥取市千代水店 25名(うち女性5名、パート0名)  *職場見学(会社説明)後の応募でも構いません。  ご来社お待ちしております。   応募希望の方は応募書類をいずれかの方法にてお届けください。  (Eメール・郵送・求職者マイページ)  ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 1946年の創立以来、お客様の豊かなカーライフを創造する企業を目指し、鳥取県内に7つの店舗を設け、きめ細やかなサービスとフォローができる体制をとり、地域密着型経営を展開しています。
  • ・お客様より自動車についての相談(購入・整備)受付 ・自動車メンテナンス(車検点検等)の案内 ・自動車・自動車保険、クレジットの提案販売 *自社顧客へ定期点検・車検等の待ち時間で新車情報の提供、自動車保険相談、お客様のご希望に沿う商品をお勧めし、安心安全なカーライフを提供します。新規ご来店のお客様への新車・中古車の商品説明もあります。時間を見つけて、社外での営業活動を行うスタッフもいます。 業務ではタブレットPC・スマホ(会社用意)を使用します。       *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士(米子・倉吉・鳥取千代水)

鳥取ダイハツ販売株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市車尾3丁目3番46号
    (JR東山公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0859-33-3951 / FAX:0859-22-1898
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~235,000円

  • (1)9時30分~18時15分

  • 火その他

    ・その他

    *火曜日と第1・2・3月曜日*GW、夏期、年末年始*個人計画休1~2日/月(5・12月除く土・日・祝日指定可)

  • *マイカー通勤はダイハツ車またはトヨタ車(規定あり) *昇給額(3,000円)は標準評価の場合 *店舗毎のインセンティブ制度あり *賞与は算定期間の在籍に対して支給となります。 *損害保険資格を取得します。(受験費用1回会社負担) *国家整備資格取得にあたり社内研修がありますので、3級資格  取得者、無資格の方で自動車整備に興味ある方はぜひともお問  い合わせください。  *企業情報(就業場所)は米子店を記載   倉吉店    17名(うち女性5名、パート0名)   鳥取市千代水店 25名(うち女性5名、パート0名)  *職場見学(会社説明)後の応募でも構いません。  ご来社お待ちしております。   応募希望の方は応募書類をいずれかの方法にてお届けください。  (Eメール・郵送・求職者マイページ)  ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 1946年の創立以来、お客様の豊かなカーライフを創造する企業を目指し、鳥取県内に7つの店舗を設け、きめ細やかなサービスとフォローができる体制をとり、地域密着型経営を展開しています。
  • 自動車整備の業務全般 点検・車検整備、エンジンオイル交換等の一般整備です。 ご来店のお客様へお車の問診を行い整備に取り掛かります。整備後は点検シートを用いての整備内容の説明をします。安心安全なカーライフを提供するためにしっかり整備をします。 洗車を行いお客様に引き渡します。 整備工場・ガソリンスタンド経験者歓迎  ※米子店・倉吉店・鳥取千代水店 各店舗1名ずつの募集  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

機械技術者

有限会社シオテック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県日吉津村西伯郡日吉津25-1
    (JR伯耆大山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0859-27-3683 / FAX:0859-27-3722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※社内カレンダーによる ※隔週休2日制(隔土・日)

  • 【健康経営優良法人2025認定】 【鳥取県がん検診推進パートナー企業認定】 【鳥取県男女共同参加推進企業認定】 【協会けんぽ支部長表彰】【知事表彰】   機械の知識がなくても大丈夫です。入社後丁寧に指導致します。 ●必要な免許資格   中型免許等、業務に必要な資格は入社後、会社負担で取得可能  ★健康経営に積極的に取組んでおり健康診断オプション検査  脳ドック・インフルエンザ予防接種代金等の会社負担があります。  ★スポーツジム利用料金補助  ★職場つみたてNISAを利用する従業員に対し福利厚生の一環  として奨励金を給付  ◇トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 昭和55年創業以来、自社の技術力は顧客からの信頼も厚く、高く評価されています。お客様と喜びを共感できるよう毎日頑張っています。
  • 日吉津村を拠点に西部地区周辺工場にある機械の保守・点検・整備等全般を行っています。 機械内部の小さな部品を人の繊細な指先を使い、日々技術を磨き、「より正確に・より早く・より安全に」をモットーにしているメカニック集団です。 仕事内容は、機械の据付、ポンプ・モーター・ロール等の回転機器のベアリングという部品の交換、荷物を吊り上げる機械のホイストの天井クレーンのワイヤー取替などです。 整備の際には、ポンプなど持ち帰り、分解して、小さな部品を洗浄・交換し、再度組み込みます。 そして、動作確認をして、整備完了です。共に協力して、達成感を味わう仕事です。           *変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日: