キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県倉吉市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

自動車整備士

株式会社サンクス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市秋喜365-15

  • TEL:0858-28-3993 / FAX:0858-28-3514
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 162,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる                    第2土曜日休み 年末年始・盆・GW休み

  • *希望者は電話連絡の上、事前に応募書類を郵送ください。  後日、面接日時をお知らせします。  

  • 代表以下若い社員の集団です。家族的で明るい職場です。
  • ○自動車整備、修理                    ・お客様自動車の車検と整備、修理業務。         ・点検結果のお客様への説明、必要に応じて納車業務。   ・カーナビなどの電装部品取りつけ、タイヤ・オイル交換 など  ◆男女共にご活躍いただけます。 ◆応募前の見学も可能です。  職場の雰囲気などご覧になれますので、ご希望の方はご相談くだ さい。また、求人内容でご質問がございましたらお気軽にお問い 合わせください♪  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士 ≪急募≫  ◆完全週休二日(土日祝日休み)

株式会社JA中央サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市 中央自動車センター、東伯郡琴浦町 琴浦自動車センターのいずれか

  • TEL:0858-47-0211 / FAX:0858-22-0565
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,400円~194,880円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *契約は6ヶ月更新(4/1、10/1基準) *雇い止め規定あり   *土日祝日は休日 週休二日制   ※就業場所の従業員数は2カ所の合計です。 (中央自動車14人 琴浦自動車14人)   ◆応募前の見学も可能です。ご希望の方はご相談ください。 

  • JA鳥取中央が出資し、LPガス事業・石油・自動車を分社化設立した会社。営業基盤は安定しており、人・社会・地域とのふれあいを大切にした会社作りを目指します。
  • 自動車の整備、点検 ・整備工場内での作業となります。 ・点検車の引き取り、納車も行っていただきます。   中央自動車センター(鳥取県倉吉市横田150)  琴浦自動車センター(琴浦町徳万558-1)  上記のいずれかで勤務していただきます。   ※自動車整備士の資格は入社後、取得可能(費用は会社負担)         (変更範囲:変更なし)

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

【正社員】自動車整備士  ◆完全週休二日(土日祝日休み)

株式会社JA中央サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市 中央自動車センター、東伯郡琴浦町 琴浦自動車センターのいずれか

  • TEL:0858-47-0211 / FAX:0858-22-0565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 163,000円~240,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  •  ◆応募前の見学も可能です。ご希望の方はご相談ください。     ※就業場所の従業員数は2カ所の合計です。  (中央自動車14人 琴浦自動車12人)

  • JA鳥取中央が出資し、LPガス事業・石油・自動車を分社化設立した会社。営業基盤は安定しており、人・社会・地域とのふれあいを大切にした会社作りを目指します。
  • 自動車の整備、点検 ・整備工場内での作業となります。 ・点検車の引き取り、納車も行っていただきます。   中央自動車センター(鳥取県倉吉市横田150)  琴浦自動車センター(琴浦町徳万558-1)  上記のいずれかで勤務していただきます。        ◆◆ 急 募 ◆◆  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

金型メンテナンスオペレーター

株式会社明治製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市駄経寺町390

  • TEL:0858-22-3131 / FAX:0858-22-8918
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 170,000円~220,000円

  • (1)6時30分~16時00分

    (2)16時00分~1時30分

  • その他

    ・毎 週

    全社カレンダーによる(4勤2休)

  • 1.月平均の就労時間は161時間。  ・1日の勤務時間(実働)は8時間30分  ・1ヶ月の平均勤務日数は19日 2.4勤2休のサイクルであり、平日に休むことが多い。   慣れると好都合な面も分かってくる 3.半日有休制度、時間単位の有休制度あり。 4.技能士資格の取得に向け指導します。

  • 緑豊かな立地環境で、自動車、単車部品を鍛造から機械加工まで一貫生産しています。小集団中心に長年培った改善力・解析力・開発力を活かし個性あふれるユニークな会社作りを目指しています。
  • 自動車部品・産業機械部品向け鍛工品製造の、鍛造・金型工作・ 熱処理・成形等の工程における直接作業に従事。  ※具体的な仕事内容  製造部金型工作課にて鍛造用金型セットの組付・分解・整備  に従事。  使用する機械類の整備・清掃。定期点検等の機械保守作業も行う。  *応募前の見学も可能です。ご希望の方はハローワークを通して   ご相談ください。   (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

(倉吉店)ピットスタッフ

オ―トバックス【株式会社美作グループ本社】

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市福庭町2丁目60 オートバックス倉吉店

  • TEL:0858-27-6050 / FAX:0868-23-2277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 185,000円~293,000円

  • (1)9時35分~19時00分

  • 火その他

    ・その他

    月6日~9日の休日(定休日(火曜日)以外は個別に指定) リフレッシュ休暇(3日/年)連休

  • *整備士への研修制度(費用補填)あり *奨励金制度あり *駐車場:無料  *サッカーガイナーレ鳥取のスポンサーとして応援しています。  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • オートバックスフランチヤイズチェーンとして津山市に2店舗、山陰地区に8店舗(鳥取・倉吉・米子・日吉津・松江・出雲・浜田)を有し、地域のカーライフ文化のサポ―トを目指す企業です。
  • ・ピットでのオイル、タイヤ交換、カ―用品交換取付 ・車検、整備、車の点検、チェックをして来客へのアドバイス、  商品販売 ・ピット片付け、清掃、商品出し等 ・板金塗装の経験があれば優遇します。  *初心者の方も指導します。安心してご応募ください。 *実務経験後、三級整備士を目指すことができます。 *整備士への研修制度あり  *従事すべき業務の変更:あり 範囲:会社の定める業務

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

(倉吉店)二級整備士・自動車検査員(契約社員;60歳~)

オ―トバックス【株式会社美作グループ本社】

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市福庭町2丁目60 オートバックス倉吉店

  • TEL:0858-27-6050 / FAX:0868-23-2277
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,500円~290,000円

  • (1)9時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

  • 火その他

    ・その他

    シフト表により個別に決定します。

  • *従事すべき業務の変更:あり 範囲:会社の定める業務  「シニア専用求人」  *駐車場:無料  *サッカーガイナーレ鳥取のスポンサーとして応援もしております  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 

  • オートバックスフランチヤイズチェーンとして津山市に2店舗、山陰地区に8店舗(鳥取・倉吉・米子・日吉津・松江・出雲・浜田)を有し、地域のカーライフ文化のサポ―トを目指す企業です。
  • ・車検・整備・修理点検がメインとなります。 ・ピットでのオイル、タイヤ交換、カ―用品交換取付、商品販売 ・ピット片付け、清掃、商品出し等 ・板金塗装経験者は優遇します。  *従事すべき業務の変更:あり 範囲:会社の定める業務 

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士(倉吉市)

株式会社スズキ自販鳥取

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市河北町105

  • TEL:0857-37-0333 / FAX:0857-23-4674
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 167,500円~214,000円

  • (1)9時20分~18時00分

  • その他

    ・その他

    定休日:水曜+第二第三火曜+シフト制、会社カレンダーより年間110日間。(GW・夏季休暇・年末年始長期連休含む)

  • 有資格者・経験者 優遇!! 無資格者については当社で育成、資格取得を目指します。   ※筆記試験は「作文」を実施 *有給休暇は入社時に規定により3~10日付与 *通勤手当支給はスズキ車に限る  ◎応募希望の方は、事前連絡のうえ応募書類を事前に郵送  または持参により所在地まで提出ください。書類選考後、  面接日時等追って連絡します。  【提出先】〒680-0006      鳥取市丸山町266-8       株式会社 スズキ自販鳥取  ★ハローワークからのお知らせ→求人は応募状況により  紹介期限日内であっても取消しとなる場合があります。

  • スズキ株式会社100%出資の子会社であり、主にスズキ製品の販売修理を行っています。
  • ○自動車整備、修理  ・お客様自動車の車検と点検整備、修理業務  ・点検結果のお客様への説明、必要に応じて納車業務  ・カーナビなどの電装部品取りつけ、タイヤ・オイル交換   など   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

受付係(上井店)

有限会社トップドライ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市上井356 ホワイト急便 上井店

  • TEL:0858-35-4434 / FAX:0858-35-4984
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)8時00分~13時30分

    (2)13時30分~19時00分

  • 金その他

    ・毎 週

    *ローテーションによる(金曜定休) *年末年始、盆休み、GW

  • *年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定通り付与します。  

  • ホワイト急便の旗の下、国内営業店9000店の他海外(韓国・中国・インドネシア)に輪が広がり、クリーニング業界では日本最大のグループ会社です。
  • ○クリーニングの「ホワイト急便」上井店でのクリーニング品の 受渡し、金銭管理業務、コインランドリー清掃業務ほか ※お客様からお預かりした衣類の点検、タック付け、クリーニング 後の仕上がりチェックを行い、依頼者の来店(受け取り)を御待ち します。 コインランドリー管理業務もあります。 ☆初めての方もレジ操作から細かな内容も丁寧に教えさせて  いただきます。 ◆職場見学も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

受付係(倉吉本店)

有限会社トップドライ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市伊木214-11 ホワイト急便 倉吉本店

  • TEL:0858-35-4434 / FAX:0858-35-4984
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)8時00分~13時30分

    (2)13時30分~19時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    *ローテーションによる(水曜定休) *年末年始、盆休み、GW

  • *年次有給休暇は週所定労働日数に応じて法定通り付与します。  

  • ホワイト急便の旗の下、国内営業店9000店の他海外(韓国・中国・インドネシア)に輪が広がり、クリーニング業界では日本最大のグループ会社です。
  • ○クリーニングの「ホワイト急便」倉吉本店でのクリーニング品の  受渡し、金銭管理業務、コインランドリー清掃業務ほか ※お客様からお預かりした衣類の点検、タック付け、クリーニング  後の仕上がりチェックを行い、依頼者の来店(受け取り)を御待ち  します。コインランドリー管理業務もあります。 ☆初めての方もレジ操作から細かな内容も丁寧に教えさせて  いただきます。 ◆職場見学も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日: