キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県磐田市で点検 静岡県磐田市で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 沼津市(32) 熱海市(8) 三島市(19) 富士宮市(32) 伊東市(16) 島田市(16) 富士市(34) 磐田市(22) 焼津市(22) 掛川市(27) 藤枝市(15) 御殿場市(14) 袋井市(9) 下田市(7) 裾野市(7) 湖西市(10) 伊豆市(5) 御前崎市(5) 菊川市(5) 伊豆の国市(7) 牧之原市(16) 東伊豆町(3) 河津町(3) 南伊豆町(1) 松崎町(3) 函南町(4) 清水町(4) 長泉町(8) 小山町(5) 吉田町(10) 森町(1) 静岡市葵区(36) 静岡市駿河区(41) 静岡市清水区(30) 浜松市浜北区(1) 浜松市天竜区(3) 機械オペレーター 大恵株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県磐田市西平松2261番地(JR豊田町駅 から 車15分) TEL:0538-67-1183 / FAX:0538-67-1980 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~250,000円 (1)8時00分~16時55分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる、基本は土日 GW・夏季・冬季 各9日 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり 【トライアル雇用併用求人】 トライアル雇用期間中も同条件 採用人数の5倍を超えたトライアル対象者の紹介は行いません。 求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません。 ※電話は三恵(株)につながります。 お問合わせは17時までにお願いします。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募をする場合は、画面右上に表示されている「自主応募」ボタンから応募してください。 ※オンライン自主応募に伴って生じるトラブル等は当事者間で対応していただく必要があります。 ※オンライン自主応募は特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇用助成金等の助成金・雇用保険の再就職手当等の対象外です。 スズキ株式会社の一次協力メーカーである三恵株式会社(社員360人)のグループ会社です。給与体系・福利厚生等は三恵と同じで手厚いです。 プラスチック射出成形金型の製造作業で、主に金型製造機械の操作及び金型の修理点検のお仕事です。 *増産に伴う増員のための募集です。 *未経験者には一から丁寧に教えますから心配ありません。 *三恵の工場内の一角で作業しています。 社員360人以上いる大きな工場です。 【変更範囲:製造及びそれに付帯する全業務】 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 金型製造 大恵株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県磐田市西平松2261番地(JR豊田町駅 から 車15分) TEL:0538-67-1183 / FAX:0538-67-1980 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,200円 (1)8時00分~16時55分 土日その他 ・毎 週 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募をする場合は、画面右上に表示されている「自主応募」ボタンから応募してください。 ※オンライン自主応募に伴って生じるトラブル等は当事者間で対応していただく必要があります。 ※オンライン自主応募は特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇用助成金等の助成金・雇用保険の再就職手当等の対象外です。 スズキ株式会社の一次協力メーカーである三恵株式会社(社員360人)のグループ会社です。給与体系・福利厚生等は三恵と同じで手厚いです。 プラスチック射出成形金型の製造作業で、主に金型製造機械の操作及び金型の修理点検のお仕事です。 *増産に伴う増員のための募集です。 *未経験者には一から丁寧に教えますから心配ありません。 *三恵の工場(社員360人の大きな工場です)内の一角で 作業しています。 【変更範囲:製造及びそれに付帯する全業務】 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 サポートスタッフ/磐田市 トヨタユナイテッド静岡株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市上岡田876(JR磐田駅 から 徒歩20分) TEL:054-261-8642 / FAX:054-261-9542 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円 月火 ・毎 週 *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りです。 *1週間あたりの契約勤務時間が20時間以上の場合には、 健康保険等社会保険加入します。 20時間未満の場合は加入しません。 *無料駐車場がございます。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 2021年4月静岡トヨペット・カローラ東海・ネッツトヨタ スルガの3社が統合し誕生しました。新車・中古車・ダイハツ・ レクサス全59店舗で静岡県の皆様の生活をサポートします。 点検、車検、修理が終わった車の納車準備(洗車・拭き上げ・清掃)がメインのお仕事です。 仕事に慣れてきたら、納車・引き取り等もお願いする場合がございます。 ・洗車は基本洗車機で行います。 ・車の整備に関しては整備士が行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 自動車整備・鈑金塗装工 コダカ自動車株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市福田5493-128 TEL:0000-000-0000 / FAX:053-449-3621 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・昇給、賞与は勤務成績によります。 ・賃金は能力・経験等を総合評価して決定いたします。 『とにかく車好き』の方大歓迎です。 【シニア注目】 ▼事業所からのメッセージ有:ハローワーク窓口または「ハローワークインターネットサービス」の「求人検索」で「詳細を表示」をクリックしてご覧ください。 【トライアル雇用併用求人】 トライアル雇用期間中の労働条件は求人票の内容と同じ。 採用人数の5倍を超えたトライアル対象者の紹介は行いません。 求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません 【オンライン自主応募可】オンライン自主応募をする場合は、画面右上に表示されている「自主応募」ボタンから応募してください。 ※オンライン自主応募に伴って生じるトラブル等は当事者間で対応していただく必要があります。 ※オンライン自主応募は特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇用助成金等の助成金・雇用保険の再就職手当等の対象外です。 日本にいながらメーカー対応できるお店として、それぞれ違うお客様の思いを聞き続け、車のオートクチュールならではの悩みに対応してもらえると、お客様は全国からショールームに来られます。 自動車の整備と鈑金塗装の業務 ・車検、点検、エンジンオーバーホール(修理) ・板金、塗装等 総合整備 【変更範囲:変更なし】 ※特にポルシェ、フェラーリの整備専門ですが、他の輸入車、 国産車を含め多数取扱っています。 (ショールーム:ショップナインプロダクション(浜松市中央区 佐鳴台2-15-31)にて、ポルシェ、フェラーリを展示して おります。) ☆是非当社のホームページをご覧ください! ※未経験の方には指導いたしますので、ご応募ください。 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 農業用機械の点検整備・修理 株式会社山本産業 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市弥藤太島532 TEL:0538-32-9211 / FAX:0538-35-1407 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 248,000円~268,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(土曜日に当番出勤があることがあります。月1~2回程度)。GW・夏季・年末年始休暇あり。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり。 ・再雇用の年齢上限は設けてはいませんが、 実際の運用で70歳位までは勤務可能です。 ・当社は1912年(大正元年)の創業以来、地元農業の発展と ともに成長させていただいています。 施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズに お応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の 農機具を取りそろえ、ガラス温室やビニールハウスの設計・ 施工も行っています。 施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズにお応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の農機具を取りろそえ、ガラス温室やビニールハウス設計・施工も行っております。 ・トラクター、コンバイン、耕運機など農業用機械の点検整備や修理を行います・対象となる機械は、上記のほか草刈り機、発電機、排水ポンプなど多くの種類があります。 【変更範囲:会社が指定する業務全般】 *機械いじりの好きな方、大歓迎です。 *最初は先輩が一緒について研修しますので、異業種からの転職をお考えの方もご安心ください。 *当社ホームページもぜひご覧ください ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 (正)生産設備のメンテナンス 施工管理 株式会社ロック・フィールド 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市下野部2280(静岡ファクトリー)(遠州鉄道 西鹿島駅 から 車15分) TEL:0120-069-216 / FAX:078-435-2805 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 240,000円~320,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 (ロック・フィールドとは) 2022年6月に創業50周年を迎えました。1972年に デリカテッセンを提供する企業として創業し、日々の食卓を 豊かにする新しい惣菜を提案する企業へと大きく変化してき ました。神戸、静岡、玉川の3ファクトリーでは受け継がれ てきた人の手(調理技術)と機械を融合をさせたものづくり を実現しています。 (静岡ファクトリーの特徴) 敷地面積7万6277平方メートルの広大な土地にある工場 です。500名を超える従業員が、サラダやコロッケなどの 惣菜を1日25トン生産しています。 生産機械200台、空調機器200台と膨大な数の設備を 抱えています。 「RF1」「神戸コロッケ」等を展開する中食業界大手の 東証プライム市場企業。 ■建屋インフラの管理(消防、上水排水、受変電、蒸気ボイラー 空調冷凍機、給排気装置、エレベーター管理、建具の管理等) ■生産設備(そうざい調理機器)導入・点検・修理・改造、 配管修理、溶接修理、工作物製作 【業務例】 生産設備の導入 商品の品質向上や生産性向上のため、毎年多くの設備投資を行っ ています。より良いモノづくりのために設備メーカーと導入に向 けた打ち合わせを行ったり、生産現場を巻き込みながら現場導 入を進めていきます。ファクトリー全体を理解している立場から 、導入する機械や生産ラインのレイアウトを提案します。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク灘公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 施設警備(契約社員)(共和サポートアンドサービス福田) 東海保安システム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市福田町5491-8 【共和サポートアンドサービス(株)福田事業所】 TEL:053-540-4772 / FAX:053-540-4801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 その他 ・その他 シフトによる 通勤手当::自宅から3Km以上で支給します。 応募前の職場見学:不可 無料駐車場あり ・20時間の警備員法定研修が必要がです。 ・研修期間中における時給は最低賃金と致します。 年次有給休暇日数欄は3日勤務の場合であり、週所定労働日数に応じて付与されます。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 安心、安全を提供するために会社創業以来、誠実性を基本に着実に進め、発展しております。 「浜松市高齢者活躍宣言事業所」の認定を受けています。 (請負業務) 終業後の倉庫内を巡回・点検し、施錠状況、設備異常の有無を確認する業務になります。 ※副業可・勤務日数は相談に応じます。 ※主に土曜・日曜勤務可能な方を歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 設備メンテナンス 株式会社T.K.エンジニア 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市上岡田549-9(JR磐田駅 から 車5分) TEL:090-7865-3713 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 週休2日制+月約2日 ・マイカー通勤:無料駐車場あり。 当社は少人数、小規模企業ではありますが、協力会社や 下請会社、取引先様などいろいろな人と接する機会が多く 営業から現場作業でも日々明るく、活き活きと過ごせます。 営業やコミュニケーションを取る事が苦手な方でも、 仕事を通じて新しい自分を発見する事もできます。 少人数、小規模ならではの自由さもあります。 私共と一緒に頑張って頂ける方のご応募おまちしております。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募をする場合は、画面右上に表示されている「自主応募」ボタンから応募してください。 ※オンライン自主応募に伴って生じるトラブル等は当事者間で対応していただく必要があります。 ※オンライン自主応募は特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇用助成金等の助成金・雇用保険の再就職手当等の対象外です。 固定的な作業は無く、能力に応じ営業や現場作業等 にて自分のペースでスキルアップができ、 飽きる事の無い職業です ・設備定期点検:客先工場、設備に伺い点検を行います。・点検後アフターフォロー:不具合に対する対策、修理提案し、施工します。・新規設備設計、施工:客先様と打ち合せながら設計をし、立上げ、生産まで一貫して立会います。 ・安全装置、省エネ化の提案。 ・簡単な電気工事、配管工事等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 自動車整備士 東海自動車整備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市富丘207 TEL:0538-32-7205 / FAX:0538-35-9359 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し 会社カレンダーによる(第2、第4土曜日休み) GW、夏季、年末年始休暇あり ・車検、法定点検(平均100~120台/月) ・故障診断および修理提案 ・ハイブリッド車や電気自動車のメンテナンス ・お客様への整備内容の説明やアドバイス これまでの経験を活かしながら、さらにスキルアップを目指せる環境です。車種や整備内容が多岐にわたるため、日々新しい知識や技術に触れることができます。 チーム全体で協力しながら、より高い品質の整備サービスを提供していく中でプロとしての成長を実感できる職場です。 ・自動車が好きな方、大歓迎。 ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します。 ・マイカー通勤/無料駐車場有 ・当社の概要はホームページをご覧ください。 ・職場見学可能です。事前にご連絡下さい。 ▼事業所からのメッセージ有:「ハローワークインターネットサービス」の「求人検索」で「詳細を表示」からご覧ください。▲ 1949年創業、全国ネッ卜のロータスクラブメンバーで、軽自動車から大型車までメーカー問わず全ての車種を取り扱い、年間総入庫台数4500台、うち車検実績1600台。 自動車整備全般業務。 ・車検、点検、故障整備、ルームクリーニング 等々 【変更範囲:当社が指定する業務】 車が好きな気持ちがあれば、未経験者大歓迎! 未経験から手に職をつけませんか? 当社なら先輩整備士がマンツーマンで指導し、ゼロからプロの整備士を目指す環境が整っています。 充実の資格取得支援制度で成長に向けたサポートは万全。確実にスキルを習得していける環境です!地域ドライバーの安全を支えるやりがいを、ぜひ一緒に感じましょう! *当社ホームページもぜひご覧ください。 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 設備保全 三恵株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市西平松2261番地(JR豊田町駅 から 車15分) TEL:0538-67-1183 / FAX:0538-67-1980 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~16時55分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 基本は土日休み GW休暇9日 夏季休暇9日 冬季休暇9日 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・賃金は経験・能力等を総合的に考慮して決めさせていただ きます 【お問い合わせは8時~17時までにお願いします】 【当社の充実した福利厚生】 ・制服無料貸与 ・食堂あり(1食310円) ・リゾートホテル会員 ・社員旅行、忘年会、新人歓迎会などのイベント開催 ・ゴルフ、テニス、サッカーなどのサークル活動 ・リース車制度(通勤用(プライベート使用可)車両(スズキ車 ワゴンR又はアルトの新車リース料25,000円(税抜)/月 の内20,000円(税抜)/月会社負担で毎年新車の乗り替え られます。) 【オンライン自主応募可】 スズキ車の顔の部品を作っています。自動車の軽量化・低燃費化とともにプラスチック部品は多様化、発展しています。常に技能を学びあう人造りがモットーです。福利厚生に力を入れています。 工場内機関設備の保全修理全般 ・主に、成形機の点検、清掃及び修理。(付帯作業有) ・その他機械のメンテナンスなどの作業もあります。 ※経験が少なくても丁寧に指導します。 ※働き方改革により時間外(残業・休出)労働の削減に 取り組んでいます。 ※職場見学可能です。事前にご連絡下さい。 【変更範囲:製造及びそれに付帯する全業務】 *当社ホームページも是非ご覧ください。 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 22件