キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県函南町で点検 静岡県函南町で点検 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 沼津市(32) 熱海市(8) 三島市(19) 富士宮市(32) 伊東市(16) 島田市(16) 富士市(34) 磐田市(22) 焼津市(22) 掛川市(27) 藤枝市(15) 御殿場市(14) 袋井市(9) 下田市(7) 裾野市(7) 湖西市(10) 伊豆市(5) 御前崎市(5) 菊川市(5) 伊豆の国市(7) 牧之原市(16) 東伊豆町(3) 河津町(3) 南伊豆町(1) 松崎町(3) 函南町(4) 清水町(4) 長泉町(8) 小山町(5) 吉田町(10) 森町(1) 静岡市葵区(36) 静岡市駿河区(41) 静岡市清水区(30) 浜松市浜北区(1) 浜松市天竜区(3) 自動車整備 有限会社ツユキオート(スズキ販売函南) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 静岡県函南町田方郡塚本213-2(伊豆箱根鉄道線 伊豆仁田駅 から 徒歩13分) TEL:055-978-8822 / FAX:055-978-8819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 火その他 ・その他 完全週休2日ではありませんが、火曜水曜連休とさせていただくことが多いです。 昭和51年に創業し、昭和54年に有限会社を設立致しました。 自動車整備全般(一般整備、法定点検、車検整備、故障診断、新車架装)、見習い可 普段の作業は、ご予約いただいている12か月点検や車検を主に行います。当社でお車をご購入いただいたお客様のメンテナンスや整備が主なので、整備履歴も全て把握しておりますので、整備などもしやすいかと思います。初心者でも、エンジンオイル交換などの基本的な作業のやり方から教えていきます。 【変更範囲:現在変更なし】 ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 (請)施設内の夜間警備員(マックスバリュ函南店) 鈴与セキュリティサービス株式会社三島支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 静岡県函南町田方郡間宮341(伊豆箱根鉄道 大場駅 から 徒歩10分) TEL:055-971-6006 / FAX:055-971-6058 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,035円~1,294円 (1)23時30分~7時00分 その他 ・毎 週 ローテーションにより休日を定めます ・制服・機材貸与 ・事前研修あり ・個人事業主、自営業の方はダブルワーク可能です。 ・65歳以上の方もご応募可能です、ご相談ください。 ・有資格者は別途資格手当の支給があります。 警備員としての教育を受けていただき、現場の実地研修後、 仕事をしていただきます。 法定教育は20時間、弊社の最低賃金(¥20,700+交通費) をお支払い致します。 60代の方も活躍中です。 不明な事など、お気軽にご質問ください。 055-971-6006 採用担当まで。 *労働条件により加入保険、年休取得日数は異なります。 鈴与グループで県東部最大の警備会社です。機械警備、現金輸送警備、施設常駐、交通誘導、保安警備などを中心に業務拡大中です。 ショッピングセンター(マックスバリュ函南店)で、夜間の施設警備業務です。 深夜から翌朝にかけて、店内での立哨警戒、巡回点検業務、緊急対応等 変更範囲:現在、変更なし ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 下水道プラントの運転保守管理/函南町 テスコ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 静岡県函南町田方郡間宮420-1 狩野川東部浄化センター内(伊豆箱根鉄道駿豆線 大場駅 から 徒歩20分) TEL:03-5244-5318 / FAX:03-5244-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時45分~8時45分 その他 ・その他 ※4週8休制 ・夏期休暇3日 ・ローテーション勤務による ※夜勤の場合は年間休日数が変動する事がございます。 ・制服貸与 ・夏季休暇制度有(3日/年) ・資格取得支援制度有 ・昇給、賞与は会社業績及び本人の勤務成績等による。 ・無料駐車場あり ・事前連絡の上、応募書類を所在地(東京都千代田区)までご郵送ください。 ・Eメールによる連絡は不可。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・面接は現地を予定しております。 ※就職氷河期世代歓迎 ※安定した受託実績あり 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。 環境プラント(水処理施設)の設備管理 *水処理施設の運転・保守点検・メンテナンス等 (主な業務内容) ・機器の状態確認やデータ記録 ・中央操作室での機器の運転、監視、記録などのオペレーション業 務 ・点検結果や運転記録の書類作成など ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 ごみ焼却場の運転管理(請)/函南町 邦英商興株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 静岡県函南町田方郡桑原1300-142 ごみ焼却場 TEL:052-914-2641 / FAX:052-914-1124 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~260,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)16時00分~8時30分 土日その他 ・その他 年末年始休日:12月31日~1月3日 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり ・仮眠室:夜勤等で使えるタタミの仮眠室 ・夜勤時の休憩:夜勤は原則3人体制勤務、休憩は夜勤16:30 ~8:30中に、交代制で5時間あります。 ・職員の年齢構成:30代(1人)40代(1人) 50代(6人)60代(3人)計11名 ・クレーン特別教育の受講等の必要な資格の費用は、会社負担で取 得できます。 ・本社は名古屋ですが、長泉町に営業所があり、静岡県内の焼却場 、火葬場の運転管理実績が多数あります。 ※60歳以上の方も応募歓迎。 ※65歳以上の方も応募可能です。 ※外国籍の方も応募可(日常会話レベル) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 諸官庁・地方自治体・大手企業を客とし、設立56年一度も一円の売掛金未回収はない。少数精鋭主義協力業者とは創立以来から共存共栄を貫き通している。 ・ごみ焼却場の設備の運転管理や保守点検 ・その他、関連業務および軽作業 【具体的に】 ・設備の日常点検 ・ごみクレーンの運転 ・中央制御室での運転管理 ・運転データのPC入力 ・設備故障時の保守対応 ・ごみ焼却場敷地内草刈等の周辺整備 ※資格・経験不問。未経験の方歓迎します。 ※クレーン特別教育等会社負担で受講できます。 [請負業務] ※65歳以上の方でも応募可能です 【高齢者応援求人】 (変更範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年3月11日