キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県むつ市で点検 青森県むつ市で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 青森市(61) 弘前市(20) 八戸市(35) 黒石市(1) 五所川原市(5) 十和田市(20) 三沢市(10) むつ市(17) つがる市(3) 外ヶ浜町(2) 鰺ヶ沢町(2) 藤崎町(1) 大鰐町(2) 板柳町(1) 中泊町(1) 野辺地町(6) 七戸町(1) 六戸町(4) 東北町(5) 六ヶ所村(29) おいらせ町(7) 東通村(4) 三戸町(1) 五戸町(1) 南部町(1) 営業スタッフ【むつ市】 株式会社ホンダ四輪販売八戸(ホンダカーズ青森東) 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県むつ市南町1-20 ホンダカーズ青森東 むつ店 TEL:0178-44-5690 / FAX:0178-44-5684 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~236,300円 (1)9時00分~18時15分 月火その他 ・毎 週 年間休日カレンダーによる 週休2日制あり(毎週月曜日・火曜日) *無料駐車場あり。 *昇給・賞与は事業所の実績・本人の能力により支給します。 *成果給:前年実績 3台 20,000円 5台 61,000円 8台 126,000円 11台 257,000円 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状等を郵送してください。 書類選考(到着後10日程度)後、面接日等を連絡します。 【書類送付先】 〒031-0072 青森県八戸市城下4丁目22-25 株式会社ホンダ四輪販売八戸 採用担当 古里 宛 本田技研工業(株)で製造する、四輪自動車全車種の販売会社。 ◇営業スタッフの仕事は、おもに新車販売・中古車販売・販売後の 車検・点検・修理などのアフターフォロー(訪問活動)などとな ります。 ※パソコン操作(定型フォームへの入力が出来ること) 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 自動車整備士(サービススタッフ)【むつ市】 株式会社ホンダ四輪販売八戸(ホンダカーズ青森東) 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県むつ市南町1-20 ホンダカーズ青森東 むつ店 TEL:0178-44-5690 / FAX:0178-44-5684 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~236,300円 (1)9時00分~18時15分 月火その他 ・毎 週 年間休日カレンダーによる 週休2日制あり(毎週月曜日・火曜日) *無料駐車場あり。 *昇給・賞与は事業所の実績・本人の能力により支給します。 *基本給は、資格、経験を考慮のうえ、決定します。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状等を郵送してください。 書類選考(到着後10日程度)後、面接日等を連絡します。 【書類送付先】 〒031-0072 青森県八戸市城下4丁目22-25 株式会社ホンダ四輪販売八戸 採用担当 古里 宛 本田技研工業(株)で製造する、四輪自動車全車種の販売会社。 ◇自動車整備に関する業務全般 ・サービス(整備士)スタッフの仕事には、おもに車検に伴う整 備、点検及び修理を行う。 ・必要部品に応じて注文、取り替え、修理を行う。 ・フロント業務など。 ・その他付随する業務 *自動車整備士資格がない方は相談に応じます。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電機機器の保守整備員 株式会社大湊精電社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県むつ市大湊新町8-5(JR大湊駅 から 徒歩10分) TEL:0175-24-1181 / FAX:0175-24-1192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) *無料駐車場有 昭和28年創業以来、海上自衛隊大湊地方総監部の艦船、陸上施設等の電機通信機の装備工事及び保守整備を主とし、電気・水道設備工事等業績を伸ばし、今後一層の発展が期待出来る。 ◇大湊精電社内において電機機器の保守、点検業務に従事していただきます。 ・設置してある電動機の電機系統の点検、整備 ・機械の分解、部品交換作業~元の状態に戻っているかどうかの性 能試験の実施 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 調理員(いこいの里) 社会福祉法人桜木会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県むつ市脇野沢渡向73番地1 特別養護老人ホームいこいの里 TEL:0175-31-0708 / FAX:0175-31-0709 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 141,500円~150,500円 (1)5時30分~14時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制(月8~9日休み) ・人材育成、サービスの質の向上、キャリアアップ等、積極的に取 り組んでいます。 ・資格取得の支援制度があり、費用援助や勤務免除等を行います。 ・ライフスタイルや家庭状況等に対応した柔軟な働き方が選択でき ます。 ・奨学金制度あり。既に奨学金制度を活用されている方の相談も可 ・顧問弁護士による職員の相談支援や相談窓口を設置しています。 ・顧問社会保険労務士による、法改正に対応した適切な労務管理。 ・無料駐車場あり 【法人の認証取得】 ・「青森県介護サービス事業所認証評価制度」 ・「働き方改革関連認証企業」 ・「あおもりノーリフティングケア推進事業」 ・「あおもりにこにこ子育てひとり親応援企業」 ・「空気クリーン施設(受動喫煙防止対策実施施設)」 法人理念に「誠意をもって誠実に真剣に」「当たり前のことを当たり前に」を掲げ、下北地域で高齢者・障害者・こども分野で社会福祉事業を実施し、地域福祉の充実に取組んでいる。 ◇特別養護老人ホームいこいの里における以下の調理業務全般を担当していただきます。 ・給食調理、盛り付け ・食材の検品、保管 ・食器の洗浄、消毒、保管 ・調理機材設備の点検 ・その他付随する業務 *4名で約60名分の調理をおこなっていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 技術係(電気保安管理業務) 太平ビルサービス株式会社むつ営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県むつ市中央二丁目1-18 TEL:0175-24-0570 / FAX:0175-24-0571 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 256,800円~256,800円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによる*お客様の都合で土日や夜間に作業を行う場合があります。 *制服貸与 *駐車場自己確保(月極駐車場を借りる場合には、会社より駐車料金の1/3を補助。有料駐車場のご紹介可能です。) *事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。後日面接日 時等を連絡いたします。 当社は永年にわたって業界をリードしトップの座を堅持しております。「より美しく誠実に」を企業モットーにあらゆるサービスを総合的に捉供していくトータルソリューションカンパニーです。 ◇電気設備の保安管理業務 ・外部委託制度に基づく点検及び試験 ・緊急対応 ・各種書類作成 ・その他付随する業務 *事業所を起点に委託を受けた下北地域各所の事業所の電気設備保守管理に従事していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 宿舎管理 株式会社サンアメニティ八戸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県むつ市大湊町4-1 海上自衛隊大湊地区総監部 TEL:0178-71-8484 / FAX:0178-71-8484 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)8時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制(月12日~13日勤務となります) *無料駐車場あり。 *事前に応募書類を郵送してください。 (送付先:(株)サンアメニティ 八戸営業所) 書類選考後、面接日時等を連絡します。 人と環境と健康を見守りますをテーマに総合的な建物の管理・運営を行っておリます。 ◇自衛隊宿舎の管理業務 ・宿舎入居、退去の手続き (入居説明、退去時補修業者との調整など) ・宿舎維持管理 (修理箇所の確認と請求受付など業者との調整) ・宿舎点検(不具合調査、各種法定点検の立ち会い) *マイカー持込できる方(ガソリン代支給) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 自動車整備士 有限会社下北整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県むつ市仲町14-17(JR下北駅駅 から 徒歩10分) TEL:0175-22-3874 / FAX:0175-22-3854 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 175,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 変動土曜日休日、GW、お盆、年末年始 *無料駐車場あり *つなぎ支給あり *整備士資格取得したい方は支援します。 *基本給は資格及び経験年数に応じて決定します。 *車や機械に興味のある方、経験者の方はもちろん、未経験の方はベテラン整備士が指導いたします。 創業は昭和58年にて経験豊か、又、高度な技術を持つスタッフ揃いで貴方の大切なお車をお守り致します。 ◇自動車整備業務全般(一般修理、定期点検、車両整備)を行っていただきます。 ・車検に伴う整備及び修理を行う ・点検、修理の依頼のあった車の点検を行い、不良箇所に応じた必要部品を注文し取り替え、修理を行う ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 自動車、建設機械整備士 赤川整備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県むつ市大字田名部字赤川ノ内並木14番1170 TEL:0175-22-0502 / FAX:0175-22-0155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第1,2,4土曜日休日、年末年始(12/31~1/5) お盆休暇(8/15,16) *無料駐車場あり *作業着、靴等支給 *作業に必要な資格取得費用は当社で負担致します *自動車整備に興味があり、資格を取得する意欲のある方を希望します 野村建設(株)関連企業、民間車検指定工場、(株)加藤製作所、日本キャタピラー、日立建機日本(株)他協力工場 車両整備、点検業務に従事していただきます ・自動車全般、重機(パワーショベル、タイヤショベル等) クレーンの整備、点検業務 ・整備車両の搬入、搬出業務 ・整備、点検日報の作成業務 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 現場保全員【未経験歓迎】 ニッコーテクノ株式会社六ヶ所ブランチ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県むつ市上北郡六ケ所村大字尾駮字冲付4-108 日本原燃株式会社様構内又は周辺施設 または関根 日本原子力研究開発機構内(青い森鉄道 野辺地駅 から 車30分) TEL:0175-73-7222 / FAX:0175-73-7223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 142,000円~164,300円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、年末年始、夏季休暇 *通勤について 六ヶ所村施設:八戸市、青森市、三沢市、むつ市、十和田市方面の方は原則乗合い公用車通勤です。 むつ市施設:自家用車通勤です。 *賃金形態は、日給月給制です。 *事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 (職歴がない方は職務経歴書不要) *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。 *中高年層(ミドルシニア・35歳~59歳以下)の正社員雇用の 機会に恵まれなかった方歓迎 対象求職者の方は、面接のみでの選考となります。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 東京本社全国6ヶ所に事業所があり、当事業所は主に六ヶ所再処理工場の保全や大手メーカーの技術サポートをしています。 青森県出身者を中心に平均年齢39歳と活力に満ちた職場です。 顧客各プラント設備保全業務を担当・補助します。 最初は机上、OJTにより慣れていただきます。 業務の基本はマニュアル化された単純業務となります。 ●設備保全 ・現場機器(容器、回転機等)点検・補助 ●図面、データ整備 ・作業要領書・報告書作成補助 ・図面データ・チェック補助 ●顧客業務支援 ・測定データ整備補助等 【業務の変更範囲:放射線管理、品質保証】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 洗車・軽整備・車両運転(むつ店) 株式会社トヨタレンタリース青森 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 青森県むつ市下北町1-15 株式会社トヨタレンタリース青森 むつ店(下北駅駅 から 徒歩2分) TEL:0175-23-0100 / FAX:0175-23-0105 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 159,858円~159,858円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 勤務シフトによる休日 (月8~10日休み) ※マイカー通勤について:駐車場無料 学歴に囚われず、人間性・職務遂行能力等実力主義による登用。平均年齢が若く、現在最年少店長は28歳(過去最年少22歳)。若い社員が積極的に経営参加している会社です。 ・洗車 ・軽整備(エンジン点検、タイヤまわり確認等) ・配車・引取 ・駐車場整理 ・その他関連する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 次のページへ 17件