キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県佐久市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

セキュリティスタッフ/佐久営業所(佐久市)

セコム上信越株式会社長野統轄支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市佐久平駅南19-4 セコム上信越株式会社 佐久営業所
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:026-227-8588 / FAX:026-227-8675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 234,625円~270,625円

  • (1)9時00分~20時00分

    (2)20時00分~9時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    日勤、夜勤、公休(5日~11日)明休(9日以内)のシフト制。 明休=夜勤明けの休日

  • ・入社時の勤務地についてはご相談ください。 ・フレックス休暇制度 (最長10日間と6日間の連続休暇)あり。 ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)あり。 ・年収例  3年:420万円 10年:514万円 15年:607万円 ・奨学金返還支援制度あり。 ・U・Iターン歓迎します。 ・能力・経験・適性により、営業、システム技術、保険担当、管理 等への他職種変更も可能。  「履歴書(写真付き)」「職務経歴書(※職歴のない方は自己PR書)」 「紹介状」「個人情報に関する同意書」を郵送してください。  書類選考後、ご連絡いたします。 ※「個人情報に関する同意書」については、ハローワーク相談窓口 までお申し出ください。 

  • セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した、業界のリーディングカンパニーです。セコム上信越は、セコムグループの一員として、新潟・群馬・長野の3県で事業展開をしています。
  • ●セキュリティ業界最大手!(長野県内限定正社員) ●最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事。 ●未経験者歓迎。充実した研修制度あり。 ●社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。  【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案  ・初期消火    ・救急対応 等  ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

清掃・片付け・準備・案内など(パート)

株式会社佐久ホテル

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市岩村田今宿553
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0267-67-3003 / FAX:0267-67-3755
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,640円

  • (1)10時00分~15時00分

    (2)16時00分~21時00分

    (3)17時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフト

  • *労働契約の内容により要件を満たす場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条)  *能力次第で昇格等あります。  *正社員登用制度はありませんが、パートタイムから正社員への  実績(過去3年で1名)があります。  *制服貸与します。  *60才以上の方もご相談ください、応募歓迎いたします。   【応募希望の方】 事前に履歴書(コピー可)・紹介状を郵送してください。 FAXでの送信も可です。   

  • 明治初年にホテルになりましたが、それ以前からの御宿で現存する県内最古の企業として知られています。希望者には従業員割引が受けられる優待券を授与します。
  • ○ホテル内でのホテルスタッフ業務を担当していただきます。   ・館内清掃、宿泊用意、洗濯、片付け、温泉点検、窓ふき、案内、 食器や備品の準備やその片付けや整理や保管など。 ・お客様の都合で就業時間が変動する場合があります。   *60才以上の方もご相談ください、応募歓迎いたします。   ※業務変更の範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

石油製品配送スタッフ(佐久地区)

株式会社武重商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市岩村田2134 武重商会セルフ佐久給油所 または 望月給油所、追分給油所

  • TEL:0268-22-6111 / FAX:0268-24-6111
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時30分~16時30分

  • その他

    ・その他

  • *就業内容に応じて、各種保険に加入となります。  *社員割引制度あります。  *2~5t車を運転可能な免許が必須となります(AT限定不可)  (5t限定準中型免許、準中型免許、8t限定中型免許以上)  *平成29年3月11日までに普通免許を取得している場合、  5t限定準中型免許となります

  • ENEOS(株)の特約店です。直営給油所14ヶ所、系列販売店11店あり、大きく躍進しています。
  • *石油製品配送業務  小型ローリーで石油製品(灯油など)の配送  ・配送先:工事現場や事業所、個人宅など  *ガソリンスタンド業務  接客対応、誘導をしていただきます  ・給油作業または給油監視、洗車及び車内清掃  ・点検、整備及び部品交換、修理  ・カー用品等の販売  ※変更の範囲:変更無し

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

医療事務職(佐久市)

株式会社ニチイ学館長野支店

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市岩村田1862番地1 浅間総合病院
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-228-0916 / FAX:026-224-1011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 134,000円~141,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日

    ・その他

    休日出勤は、原則として振休(代休) 

  • *2025年4月よりニチイ学館が新規参入します  一緒に医療事務スタッフとして新しいスタートを切りましょう!  *無資格の方への資格取得支援!  ニチイの医療事務講座」を受講料全額キャッシュバックで働きながら知識と技能を  身に着けることができます(期間限定 その他の規定あり)  *車通勤について  社内規定あり:距離に応じて支給(1,600円/日まで)  駐車場代の自己負担なし   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得。
  • 浅間総合病院での医療事務スタッフ ー2025年4月新体制ー  ●主な業務 受付及び医療事務のお仕事です  患者さんや電話の応対(予約受付など)、受付データ入力、 診療費の計算(外来・入院)、診療報酬請求、レセプト 点検 他  ※ 経験者は優遇します ※ 無資格者には就業に合わせて資格取得支援あり  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

大学図書館パート職員

学校法人佐久学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市大字岩村田2384   学校法人 佐久学園
    (JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0267-68-6680 / FAX:0267-68-6687
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則土曜日は休日となりますが、土曜日に開館を要する場合は、勤務いただきます

  • ・土曜日の勤務については、年間の開館スケジュールにもとづいて 決定します。  ・大学の休暇期間および授業実施日以外については、勤務時間の  変更もしくは勤務を要さない日があります。  ・労働契約の内容により要件を満す場合、雇用保険に加入します。  ・年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます  (労基法第39条)  【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメール送信してください。  

  • 昭和39年学校法人の設置認可を受け、昭和63年に信州短期大学を開校し、特色のある学校教育を実践している。平成20年9月に佐久大学を設置し特色ある学校教育を実践している。
  • 佐久大学・佐久大学信州短期大学では、大学図書館の職員を募集します。丁寧な対応が得意な方、お待ちしています。  ・図書の貸出、返却処理 ・図書の配架、点検、整理               ・図書館の清掃・開館閉館作業 等  【変更の範囲】なし   

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

医療事務

医療法人しのはら形成・皮ふクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市岩村田2104-1
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0267-67-8825 / FAX:0267-67-8826
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,350円

  • (1)8時30分~11時30分

    (2)8時30分~13時00分

    (3)14時30分~19時30分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    休日当番の勤務なし。土曜日は月に2から3日休日。 お盆休み8/13~16、年末年始休暇12/29~1/3

  • *クリニック専用着・シューズは貸与いたします。 *詳細は面接時にご説明いたしますが、担当者(院長)へのメールでのお問い合わせは可能です。 *ホームページは『しのはら形成・皮ふクリニック』と検索してください。  *労働契約の内容により要件を満たす場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条)   【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。

  • 平成20年9月に新規開業したクリニックです。保険診療のほか、自由診療も行っています。
  • ○診療所の医療事務業務を担当していただきます。  ・窓口業務(患者さんの受付、会計、電話対応などです。   通常の診療は予約制ではありませんが、手術や処置は予約制と  なっています。)  ・レセプト業務(電子カルテで作成されたレセプトを点検し、   オンラインで請求しています。)  ・清掃(診療終了時など、医師看護師みんなで行っています。)  ・診察室での診療補助。  *診療が混み合う場合、時間外になることがあります。 ※変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

医療事務職(佐久市)

株式会社ニチイ学館長野支店

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市岩村田1862番地1 浅間総合病院
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-228-0916 / FAX:026-224-1011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)8時20分~17時20分

    (2)8時20分~13時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    休日出勤は、原則として振休(代休) 

  • *2025年4月よりニチイ学館が新規参入します  一緒に医療事務スタッフとして新しいスタートを切りましょう!  *無資格の方への資格取得支援!  ニチイの医療事務講座」を受講料全額キャッシュバックもしくは無料受講で  働きながら知識と技能を身に着けることができます  (期間限定、雇用保険加入者対象 その他の規定あり)  *車通勤について  社内規定あり:距離に応じて支給(1,600円/日まで)  駐車場代の自己負担なし  *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得。
  • 浅間総合病院での医療事務スタッフ ー2025年4月新体制ー  ●主な業務 受付及び医療事務のお仕事です  患者さんや電話の応対(予約受付など)、受付データ入力、 診療費の計算(外来・入院)、診療報酬請求、レセプト 点検 他  ※ 経験者は優遇します ※ 無資格者には就業に合わせて資格取得支援あり  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

タクシー配車依頼の電話受付スタッフ(事務)/佐久市

千曲バス株式会社佐久千曲ハイヤー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市原531-4
    (JR小海線 中込駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0267-62-0081 / FAX:0267-62-1543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~190,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)15時30分~0時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9~10日休み)

  • <こんな仲間と働きます!> お客様にも同僚にも、「本当の親切丁寧」を心がけようという社風なので、一緒に働く人たちは親切な方ばかり。中には、普段は少し照屋さんなドライバーもいますが、無線での受け答えはしっかりしているので安心してコミュニケーションを取れる環境です。また、内勤として一緒に働くスタッフも温かくて気さくな方が多数。「ここが分からなくて・・・」と質問すると、すぐどんな相談に乗ってくださる方ばかりです。新人さんもどんな方でもすぐ馴染んで活躍いただけます。  <人柄重視の採用を実施> 今回の募集では学歴も経験も不問。お客様や一緒に働く仲間と丁寧なコミュニケーションが取れる方が活躍しているので、経験ではなく人柄を重視した採用を実施しています。仕事にブランクがある方、職歴に自信がない方もまずはご応募ください。タクシードライバーなどドライバーとしての経験がある方も歓迎です。また、60歳以上でご応募を考えているという方もまずはご相談ください。   

  • 地域密着したタクシー運行 安全・親切・丁寧を心がけ、仕事をしています。
  • 大正15年創業。90年以上の歴史があるタクシー会社の当社。電話受付スタッフとして、タクシーを利用するお客様からの電話を受けて、近くのドライバーに無線を使って依頼をする仕事をメインにお任せします。丁寧にお話ができる方が活躍中で、高齢者の方や妊婦さんなどタクシーを予約したお客様からの「ありがとう」もいただけるやりがいある仕事です。その他に車検、点検の手配、勤務表などの帳票作成も担当いただきますが、お仕事は徐々に覚えていただければ問題ありません。業務の中でワードやエクセルも使用しますが、丁寧に指導するので簡単な文字入力や表の作成ができればОK!また、残業は1日1時間程度、育児休業取得の実績もありプライベートと仕事が両立できる職場づくりに取り組んでいます。   <業務変更の範囲:変更なし>

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日: