キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県高浜町で点検 福井県高浜町で点検 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 福井市(76) 敦賀市(24) 小浜市(15) 大野市(2) 鯖江市(11) あわら市(3) 越前市(11) 坂井市(19) 永平寺町(1) 南越前町(1) 美浜町(2) 高浜町(7) おおい町(5) 若狭町(1) 機械・計装・電気設備点検整備 有限会社長崎商店 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県高浜町大飯郡田ノ浦1 関西電力高浜発電所内 TEL:090-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ・就業場所(発電所)内へは、社有車にて乗り合わせで向かいます。集合場所までのマイカー通勤可。 ・昇給・賞与は業績および業務成績により変動します。 ・未経験の方でもわかりやすく説明させて頂きます。 ・発電所内勤務経験者の方は優遇いたします。 ・その他要望等ございましたらお気軽にご相談ください。 少人数の会社であるが、電力の安定供給の一翼を担っており、常に探求心を持ち技術向上に努めております。 プラント設備の保守・点検工事に従事。 特に機械設備の分解・組み立て・調整作業。その他、電気計装設備の保守点検作業。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【急募】現場パトロール要員【定年後の方歓迎】 CAP.若狭株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡田ノ浦1 関西電力高浜発電所内 TEL:0770-72-3320 / FAX:0770-72-2525 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~160,000円 (1)7時00分~15時30分 (2)15時00分~23時30分 その他 ・その他 4日間(1直又は2直)連続勤務後、2日間休暇のサイクル 【勤務内容の特徴】 ※勤務時間帯は1直(2名)は、2回のパトロール(1回目7:3 0~11:30、2回目13:00~15:00)を行い、点検 後30分程度で報告を作成・提出で退勤 2直(2名)も、2回のパトロール(1回目15:30~17: 30、2回目19:00~23:00)を行い、点検後30分程 度で報告を作成・提出で退勤となります。 ※就業期間は、現在のところ最大1年間の予定ですが、別業務への 編入可能な場合もあります。 弊社は原子力発電所一筋に、技術系及び保安関係の事業体として、創業以来40年以上勤めて居ります。 高浜発電所内の巡視点検業務、報告書作成・提出 **急募** ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 施設警備員 株式会社オーイング 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡田ノ浦1-1 関西電力 高浜発電所 大飯郡おおい町大島1-1 関西電力 大飯発電所 他に 関西電力 美浜発電所 TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~23時00分 (3)23時00分~8時00分 その他 ・その他 *4週8休程度 *交替制 *変形勤務 *20~60代の幅広い年齢層の方が活躍中です! *あなたの生活・家族も守ります 安定した収入、コンプライアンス委員会や組織改革委員会等の活 動によって福利厚生面でもあなたの生活を守ります。 *警備経験がない方も大歓迎(入社後資格取得OK) 新任研修や資格取得の際のサポート等、充実した研修制度で安心 して働けます。 *休日は業務の都合で少なくなる場合もありますが、月10日程度 取得している人もいます。(事前に申し出があれば、希望の休み は調整可能です。) *入社後約3日間は新任研修となります。 *制服・装備貸与あります。 *男子寮・女子寮を完備しておりますので、遠方の方でも応募可能 です! ・寮費:月5,000円+個人使用の電気代等 ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出ください。 書類選考の上、面接日時をお知らせします。 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27) ~日本のエネルギーを守る重要な仕事~ 発電所で働く皆様に声掛けを行って日頃とは異なる状況の把握を行うことで発電所を守る仕事です。ロボットやAIに勝るあなたの能力を発揮していただくことで発電所そして地域の安全と安心に貢献するやりがいのある仕事です。 ・IDカードでの本人確認チェック ・危険物等の持込みがないかの手荷物検査 ・発電所内を徒歩及び車両での見回り点検 ・各ゲートの開閉作業 などの警備業務に従事していただきます。 ※業務内容の変更:なし ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調整工、電工、機械工 有限会社わかさ計測 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡田ノ浦 関西電力高浜発電所内 わかさ計測高浜営業所 TEL:0773-64-1651 / FAX:0773-64-1651 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 165,000円~355,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期4日 ・トライアル雇用併用求人 ・賞与は業績による(R6年5月は、平均約2ヶ月分支給しました。) ・職務経歴書は同業種の経験者のみご用意ください。簡単なもので結構です。 ・マイカー通勤の場合、自宅から指定駐車場まで1kmあたり20円通勤手当支給。就業場所までは社用車乗り合わせ。 ・従業員数欄:就業場所人数は高浜発電所における人数 主に発電所内の電気・計装設備のメンテナンス、修繕工事、及び設計製図業務を行っています。従業員の多能化を目指しています。 1.発電所内の計測制御装置点検工事 2.発電所内の空気作動弁点検工事 3.発電所内の電気計装修繕工事 4.CAD設計業務 ※未経験者も歓迎します ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術職(施工管理) 岬工業株式会社本社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡高森2-10(JR小浜線 若狭和田駅 から 徒歩20分) TEL:0770-72-3200 / FAX:0770-72-1116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,000円~385,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をお送りくださ い。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 *業務内容の変更範囲:事務職 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 「誰にでも始められる、誰にもできない技術を」というテーマで 採用活動を行っており、未経験者であっても知識や技能が習得できる教育制度があり、安心して働くことができる会社です。 ・発電所でポンプ、弁、クレーン等の設備機器のメンテナンス工事(分解点検工事)を行っています。 ・入社3年程度は先輩社員と同行し、技術力を身に付けるため各工 事に従事し、以降は工事の管理監督を行っていただきます。 ・重要なインフラの1つである電気、それを作る発電機器のメンテ ナンスを行うことで電力の安定供給の一翼を担う社会貢献度の高 い仕事です。 ・誰にでも始められる、誰にもできない技術が身に付く仕事です。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術職(放射線管理) 岬工業株式会社本社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡高森2-10(JR小浜線 若狭和田駅 から 徒歩20分) TEL:0770-72-3200 / FAX:0770-72-1116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,000円~385,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をお送りくださ い。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 *業務内容の変更範囲:事務職 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 「誰にでも始められる、誰にもできない技術を」というテーマで 採用活動を行っており、未経験者であっても知識や技能が習得できる教育制度があり、安心して働くことができる会社です。 発電所やプラント設備の機器メンテナンス(回転機、弁、配管、クレーン等の点検)の作業現場の放射線管理を行っていただきます。 ・放射性物質、放射線量の測定、作業環境管理、個人被ばく管理の 作業です。 ・誰にでも始められる、誰にもできない技術が身に付く仕事です。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術職(製図業務) 岬工業株式会社本社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡高森2-10(JR小浜線 若狭和田駅 から 徒歩20分) TEL:0770-72-3200 / FAX:0770-72-1116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,000円~385,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をお送りくださ い。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 *業務内容の変更範囲:事務職 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 「誰にでも始められる、誰にもできない技術を」というテーマで 採用活動を行っており、未経験者であっても知識や技能が習得できる教育制度があり、安心して働くことができる会社です。 ・発電所でポンプ、弁、クレーン等の設備機器のメンテナンス工事(分解点検工事)を行っています。 ・上記メンテナンス工事に伴う設計製図(オートCAD使用)を行 う業務です。 ・誰にでも始められる、誰にもできない技術が身に付く仕事です。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日