キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県おおい町で点検 福井県おおい町で点検 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 福井市(76) 敦賀市(24) 小浜市(15) 大野市(2) 鯖江市(11) あわら市(3) 越前市(11) 坂井市(19) 永平寺町(1) 南越前町(1) 美浜町(2) 高浜町(7) おおい町(5) 若狭町(1) 原子力発電所の保守管理員 株式会社アトックス若狭事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県おおい町大飯郡大島字吉見1-1 大飯発電所内協力会社 E棟2階(JR小浜線 若狭本郷駅) TEL:0770-77-3063 / FAX:0770-77-1262 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 179,700円~269,200円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇2日(6~9月の間に取得)・計画休暇2日(事業所で指定)・年末年始休暇12/30~1/3 *入社後の資格取得に係る費用(受講料・旅費)は会社で負担しま す。 *転勤先については、できる限り本人の希望を優先します。 *通勤方法は原則社有車での乗り合わせ通勤となります。自宅から 乗り合い場所までが遠い場合は、乗り合い場所までマイカー通勤 できます(発電所内へのマイカー乗り入れはできません)。 *選考場所については都合により変更する場合もございます。 その場合は別途連絡させていただきます。 *有給休暇は試用期間(2ヵ月)後に付与され取得できます。 入社月により有給休暇の付与日数が異なりますので、詳細は面接 時にご説明します。 ※事前に履歴書、ハローワーク紹介状を提出してください。 書類選考の上、合格者には面接日時をお知らせします。 ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 アトックスが大切にしているのは「人」です。人材育成を最も重視し、社内教育制度を通してキャリアアップを支援しています。福利厚生面も充実しており安心して働ける会社です。 (あ-21) 大飯発電所、高浜発電所、美浜発電所でのお仕事です。 未経験者・子育て世代大歓迎!入社後の教育システムや丁寧な指導で、初めての方でも安心して働いていただくことができ、子育てに係る制度も充実しています。 (保守管理員の業務) ・原子力発電所内の設備や機器の点検・保修業務 ・ポンプや熱交換器等の分解・組立・試運転 ・原子炉内に付着した放射性物質を除去する業務 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大飯発電所構内一次系焼却設備の運転補助業務 富士興産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県おおい町大飯郡大島1 大飯原子力発電所内 TEL:0770-77-1400 / FAX:0770-77-1118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 248,000円~295,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)14時00分~23時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週で出勤(日勤のみ) 年末年始 ・有給は社員の方々の都合で取りやすい環境を整えており、 有給休暇の取得率は80%を超えております。 ・過去10年以上、毎年昇給実績あり! ・賞与は年2回支給!(創業以来、毎回支給) ※2直勤務の場合午後からの出勤になりますので、病院や役所関係 の手続き等、有休を使わずに平日にしかできない事を午前中にす る事ができます。 現従業員も多様な時間の使い方をしております。 地元の発展に寄与することを社是とし、日々努力しています。より専門的なプロ集団を育成しエネルギー・環境に配慮した、ゆたかなまちづくりに貢献できる企業を目指しております (ふ-73) 大飯発電所3、4号機一次系焼却設備の運転補助、巡回設備点検、巡回機械点検など。 *4~6ヶ月実習有り。 *入社後の資格取得も可能です。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 大飯発電所雑固体固型化処理業務【土・日・祝休み、残業無】 富士興産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県おおい町大飯郡大島1 関西電力大飯発電所 TEL:0770-77-1400 / FAX:0770-77-1118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 233,000円~281,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・入社後は1か月間の実習期間があり、先輩社員の指導の下 しっかりと学んでいただける環境が整っております。 ・有給は社員の方々の都合で取りやすい環境を整えており、 取得率は80%を超えております。 ・残業もありませんので仕事とプライベートの両立も 図ることができます。 ・過去10年以上、毎年昇給実績あり! ・賞与は年2回支給!(創業以来、毎回支給) ・就業場所へは本社に集合後、社用車にて向かいます。 地元の発展に寄与することを社是とし、日々努力しています。より専門的なプロ集団を育成しエネルギー・環境に配慮した、ゆたかなまちづくりに貢献できる企業を目指しております (ふ-73) 大飯発電所構内1次系原子力保守点検業務をお願いします。 不燃物をドラム缶に仕分ける作業や、その他関連作業です。 鉄やプラスチック、ゴム、断熱材等をそれぞれのドラム缶に 仕分けます。また、仕分け作業員の補助でドラム缶を動かしたり ラベルを張ったりと、いろいろな業務をしていただきます。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 修繕・点検作業 有限会社ティーアンドエフ開発 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県おおい町大飯郡本郷117-32-1 TEL:0770-77-2599 / FAX:0770-77-1800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 230,000円~320,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 盆・年末年始 *昇給・賞与は、能力・実績に応じて支給します。 *60歳以上の方も応募可能であるが、その場合は労働条件が変わ ります。 一般家屋から公共建物の電気工事を行うとともに、原電関係の工事も請負い、幅広く事業を行っております。創業以来、順調に業績を伸ばしております。 (て-2) <発電所内の作業> ・ポンプ、コンプレッサーの点検、修繕作業 ・溶接及び点検業務 ・機械設備の点検、保守 ・計装機器の点検業務 ・配管作業 ・バルブの点検、修繕作業 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。※業務内容の変更:なし ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 電気工事士 (株)森長組 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県おおい町大飯郡大島1-1 太平電業(株)大飯事業所 又は 太平電業(株)高浜事業所 美浜事業所 敦賀事業所 TEL:0770-56-1183 / FAX:0770-56-1183 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 228,800円~312,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆 年末年始 *資格については、無くても入社後取得可 *通勤手当については、距離、場所により支給します。 *通勤手当分を必ず支給 *昇給は、勤務年数に応じて支給。 太平電業(株)の協力会社として、男性はクレーン運転業務、トラツク、バスの運転、電気ケーブル結線、解線業務、女性は清掃業務を行っている。(もー11) ・発電所内の電源盤ケーブル結線 溶接機、電気ポンプ、その他電気機器へのケーブル結線 ・電動工具、電気器具の管理点検 ・天井クレーン、ホイスト電気点検 ・圧着端子、リングスリーブによる結線作業、仮設電気工事 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。オンライン自主応募の方は 紹介状は不要です。 ※業務内容の変更:なし ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年3月3日