キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県長岡市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 93件

セキュリティスタッフ/長岡支社(長岡市蓮潟)

セコム上信越株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市蓮潟5-1-16 セコム上信越株式会社 長岡支社
    (JR長岡駅 から 車14分)

  • TEL:025-281-5035 / FAX:025-281-0220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 234,625円~270,625円

  • (1)9時00分~20時00分

    (2)20時00分~9時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    日勤、夜勤、公休(5日~11日)明休(9日以内)のシフト制。 明休=夜勤明けの休日

  • ・入社時の勤務地についてはご相談ください。 ・フレックス休暇制度(最長10日間と6日間の連続休暇)あり。 ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)あり。 ・年収例  3年:450万円 10年:545万円 15年:646万円  ・奨学金返還支援制度あり。 ・U・Iターン歓迎します。 ・能力・経験・適性により、営業、システム技術、保険担当、管理等への  他職種変更も可能。 「履歴書(写真付き)」「職務経歴書(※職歴のない方は自己PR書)」 「紹介状」「個人情報に関する同意書」を郵送してください。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※「個人情報に関する同意書」については相談窓口までお申し出ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) *18歳以上の方を募集(警備業法第14条の警備業務)

  • セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した、業界のリーディングカンパニーです。セコム上信越は、セコムグループの一員として、新潟・群馬・長野の3県で事業展開をしています。
  • ●セキュリティ業界最大手! ●最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事。 ●未経験者歓迎。充実した研修制度あり。 ●社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。  【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案  ・初期消火    ・救急対応 等  ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

工場内設備の保守・保全業務

北越メタル株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市蔵王3丁目3番1号
    (北長岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0258-24-5111 / FAX:0258-24-4553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 219,500円~304,500円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)15時00分~23時00分

    (3)23時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(基本的に平日休み) 8月2日、お盆、年末年始は休み

  • ・就業時間は三交替勤務と二交替勤務があります。二交替勤務の就  業時間は、(1)7:00~15:00(休憩45分間)、  (2)21:45~7:00(休憩60分間)です。 ・適性検査は事前にWebで受けていただきます。  適性検査の受検案内はメールでお送りしますので  履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。  ・基本は長岡工場勤務となります。  ○60~64歳までの選択定年制です。  再雇用制度あり、65歳迄です。   *オンライン自主応募可能です。 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)

  • 東証スタンダード市場上場。主力製品の鉄筋は、県内の主要建築物に広く使用されています。鉄資源を有効活用することで、循環型社会の実現や省エネにも貢献するエコなメーカーです。
  • 当工場では、社会で不要となった鉄(自動車や建物などに使われていた鉄で、鉄スクラップと呼ばれます)を原料に、鉄筋などの鉄鋼製品を製造しています。電気炉という設備で鉄スクラップを溶解し鉄塊を製造、その後鉄塊を圧延機で押し延ばして製品を作ります。  電気炉や鋳造などの製造設備の保守・点検、製造補助作業を行います。 希に社有車での工場間の移動あり。  ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:会社の定める作業・業務」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

電気技術者(送電線工事)

大原電業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市原町2丁目2番地25
    (信越本線 北長岡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0258-24-3600 / FAX:0258-24-3777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ○会社カレンダーによる。  *年末年始・GW休暇あり

  • ○作業服あり ○必要な免許として普通自動車運転免許種別は「オートマ限定可」  ※採用予定の部門は、送電部です。  ★健康優良法人2025認定認定企業  ★にいがた健康経営推進企業 登録企業  ★新潟県SDGs推進建設企業登録制度 登録企業  ★ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録 企業  *オンライン自主応募可能です。 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)  ●応募前の職場見学が可能です。詳しくは担当までお問い合わせください。

  • 電気を作る発電所から電気を使う家庭まで、私たちはその全ての電気工事に携わります。設立から60年以上、電気の「安全、安心、安定」を支え、成長し続けている会社です。
  • ○送電鉄塔に関する調査・測量、鉄塔建設・架線工事並びに保守・点検作業に携わり、将来的に施工管理を担当していただきます  ※宿泊を伴った出張有 ※PC作業有  ※変更範囲:事業所が定める業務  ※当社ホームページもご覧ください。

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

電気技術者(発電所・変電所工事)

大原電業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市原町2丁目2番地25
    (信越本線 北長岡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0258-24-3600 / FAX:0258-24-3777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる。年末年始・GW休暇あり。

  • ○作業服あり ○必要な免許として普通自動車運転免許種別は「オートマ限定可」  ※採用予定の部門は、発変電部です。  ★健康優良法人2025認定企業  ★にいがた健康経営推進企業 登録企業  ★新潟県SDGs推進建設企業登録制度 登録企業  ★ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録 企業  *オンライン自主応募可能です。 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)  ●応募前の職場見学が可能です。詳しくは担当までお問い合わせください。

  • 電気を作る発電所から電気を使う家庭まで、私たちはその全ての電気工事に携わります。設立から60年以上、電気の「安全、安心、安定」を支え、成長し続けている会社です。
  • ○発電所・変電所の新設・改良工事、保守点検を担当していただき  ます。  ・会社に出勤し、社有車にて現場に向かいます。 ・業務には社有車(軽・ライトバン・トラック)を使用します。 ・エリアは、中越地区を中心に県内全域ですが、現場により県外  もあります。 ※変更範囲:事業所の定める業務  ※当社ホームページもご覧ください。

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

電工(送電線工事作業員)

大原電業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市原町2丁目2番地25
    (信越本線 北長岡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0258-24-3600 / FAX:0258-24-3777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ○会社カレンダーによる。  *年末年始・GW休暇あり

  • ○作業服あり ○必要な免許として普通自動車運転免許種別は「オートマ限定可」  ※採用予定の部門は、送電部です。  ★健康優良法人2025認定企業  ★にいがた健康経営推進企業 登録企業  ★新潟県SDGs推進建設企業登録制度 登録企業  ★ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録 企業   ●応募前の職場見学が可能です。詳しくは担当までお問い合わせください。

  • 電気を作る発電所から電気を使う家庭まで、私たちはその全ての電気工事に携わります。設立から60年以上、電気の「安全、安心、安定」を支え、成長し続けている会社です。
  • ○送電線建設作業および保守・点検作業に従事   ・宿泊を伴った出張有   ※変更範囲:事業所が定める業務  ※当社ホームページもご覧ください。

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

整備職(長岡支店)

ヤンマーアグリジャパン株式会社関東甲信越支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市北陽2-14-10 「長岡支店」
    (JR上越線 長岡駅 から 車12分)

  • TEL:029-844-9007 / FAX:029-844-9008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~275,000円

  • (1)9時00分~17時45分

    (2)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜休日、夏期休暇、冬季休暇等の詳細は、会社カレンダーによる

  • *先に応募書類を茨城県阿見町の関東甲信越支社(管理部)へ郵送下さい。書類選考後、ご連絡致します。  *昇給については参考額であり、賃金額や評価等により  下回る場合・上回る場合がございます。  *選考場所は「新潟事務所」になる可能性がございます。  〒950-1101 新潟市西区山田222

  • 関東甲信越1都9県の農家への小売と特販店・JAへの卸売を行っている。創業以来定評の技術力と100年続く顧客との信頼関係を武器に、農業全般に広く携わる企業である。
  • ・農業機械の点検・整備 お客様にベストコンディションで機械をお使いいただくための 点検・整備や故障時の迅速な修理対応を行います。  ≪当事業所について詳しくはホームページをご覧ください。≫  変更範囲:営業職

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

LPガス配送等業務

株式会社井口商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市下々条4丁目1番地1
    (北長岡駅 から 車5分)

  • TEL:0258-25-3250 / FAX:0258-25-3255
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    〇会社カレンダーによる(土曜日は、月に1回程度出勤) ※お盆・年末年休み有【有休休暇消化率前年実績約70%】

  • 〇資格支援制度有 〇社員割引有【ガソリン、灯油、オイル、洗車、その他カー用品】 〇求人票で不明、不安な部分などございましたら、お気軽にお問合 せください。 〇ホームページでも業務内容をご確認いただけます。 〇必要な免許や資格がない場合でも、入社後、会社の資格支援制度 を利用し、勤務しながら資格を取得することができます。 〇携帯電話貸与    お客様に支えられ、おかげさまで創業100余年。 ◆長岡市内にガソリンスタンド2店舗(アポロステーション)営業 ◆UBE三菱セメント特約店としてセメント販売事業 ◆三菱マテリアル特約店として金属事業 ◆住宅設備や法人・個人向けのプロパンガス事業部 またグループ会社に長岡電業・越商運輸・スクエアーがあり、グループ全体では100名以上の従業員になります。

  • 長時間労働の削減に取り組み【働き方改革】を推進しております。 社風が有給休暇を取得しやすい環境でプライベートも充実。【有休消化率前年実績約70%】 月間平均残業時間5時間未満
  • 〇LPガスの配送・検針 〇LPガス顧客の保守点検 〇ガス機器、灯油機器の販売、修理、取替 〇灯油の配送 ※エリアは、旧長岡市内が中心です  ※固定先がほとんどですので、回数を重ねるほど早く回れるように なります。未経験からのスタートでも先輩スタッフがサポートい たしますので安心して応募ください。 ※応募前の職場見学が可能です。(ハローワークで相談後) ※変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日: