キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県五泉市で点検 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

(請)揚水機場内の設備管理及び点検業務(五泉市)

株式会社メイクスジャパン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県五泉市中名沢梨野木地内 揚水機場

  • TEL:025-284-2751 / FAX:025-284-2752
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9日休み)

  • ○制服・作業服:無  ○連絡不可時間帯:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)                               ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。   (事前連絡要) *書類選考結果は応募書類到着後7日以内に連絡します。  ※施設間の移動で車を使用する。社有車使用だが台数に限りがある為、自家用車のある方が望ましい。

  • “本物のプロによるサービス”を礎に、”仕事のやりがい”と”地域への貢献”を企業理念とする会社です。創業よりイベント警備と保安警備を主力事業とし、豊富な実績を有します。
  • ○揚水機場内の設備で周辺用水の状況に応じて運転させたり、設備 の安全運転をすることが主の業務です。 ○難しい技術などはいらず、初心者も大歓迎です。 ○取扱操作等丁寧に指導致しますので、安心して作業が出来ます。  *業務上車を使用する機会:有(社有車有)※備考欄参照  ※令和7年9月6日以降も、他の業務(警備、その他)での勤務が 可能です。ご希望の方はお問合わせください。  *業務の変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士(五泉店)

株式会社クスミ(ホンダカーズ長岡東)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県五泉市荻曽根63-1 ホンダカーズ長岡東 U-Select五泉
    (五泉駅 から 車10分)

  • TEL:0258-61-5530 / FAX:0258-61-4500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 241,000円~306,000円

  • (1)8時45分~18時05分

  • 月その他

    ・その他

    毎週月曜日+第2・3・4.5火曜日定休。日曜日と火曜日の交替休み有。年3回の長期休暇有(年末年始・GW・お盆)

  • ※応募希望の方は、事前連絡の上、事業所所在地宛に応募書類を郵送ください。後日、書類選考結果、面接日のご連絡をいたします。   新潟県ハッピーパートナー企業及びパパ・ママ子育て応援プラスに 認定されました!!  有給取得平均:9日  男性育休取得率:100%

  • ホンダカーズ店、東京海上日動火災保険代理店          カーライフのトータルアドバイザー
  • 1.自動車の車検・点検・整備 2.新車・中古車の用品取付・コーティング 3.納車・引取り 4.その他不随業務  ※検査員資格者優遇いたします。  ※国家整備士資格がない方も働きながらの取得が可能です。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンド員(店長候補含む/五泉市)

土田石油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県五泉市吉沢2丁目3-9 五泉駅前店

  • TEL:0250-22-3151 / FAX:0250-22-6598
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト表による。 年始、お盆 *月に1~2回程度日曜・祝日出勤有り。

  • 制服・作業服:有 トライアル雇用等利用:無  *退職金共済は勤続1年以上より加入 *週の所定労働時間を超えた時間については、時間外で対応します *転勤範囲は、秋葉区・南区・五泉市・阿賀野市です。  転勤は本人 との話し合いにより決定します。   ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ  さい。

  • ENEOS系列の下越地区卜ップディーラーとして常に業界をリードしている。新津・五泉・白根・水原に直営店6店と新津に自動車整備工場1ヶ所を展開している。
  • ガソリンスタンドにおいて、  販売業務、自動車点検、整備業務、集金業務、配達業務等、営業上必要な業務・技能等を修得しながら日常業務を行っていただきます。  *業務技能修得後、副店長、店長としての職責につくこともありま  す。                       変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所

 公開日: