キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で点検 愛媛県で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 212件 市区町村 松山市(86) 今治市(16) 宇和島市(12) 八幡浜市(3) 新居浜市(34) 西条市(11) 大洲市(6) 伊予市(1) 四国中央市(24) 西予市(1) 東温市(8) 松前町(3) 伊方町(5) 愛南町(2) 修理・メンテナンス(建機事業部松山工場) 讃岐リース株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県東温市南野田693 TEL:087-885-3388 / FAX:087-885-9455 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・な し 会社カレンダーによる。月2~3日選択休日あり。選択休日とは公休日を自分で設定できる制度です。 *入社後、商品管理にて商品知識を習得していただきます。 *昇給・賞与については個人の実績、会社業績等によります。 *既卒者・第二新卒の方も歓迎します。 *応募前に就業場所の見学ができます。 希望の方は担当者までご連絡ください。 (応募について) ハローワークから事前連絡の上、応募書類を事業所所在地総務部宛 てに送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 四国3県トップシェア 建設機械のレンタル、販売、修理を通して 地域社会に貢献するリーディングカンパニー ○建設機械等レンタル商品の総合メンテナンス ・機械の高度な修理 ・メンテナンス ・オーバーホール ・定期点検等 ◆◆ 急募 ◆◆ [変更範囲:変更なし] ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備作業スタッフ 有限会社塩崎工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県新居浜市菊本町2-13-20Nextinnovation(ネクストイノベーション) (JR新居浜駅 から 車10分) TEL:090-4975-1515 / FAX:0897-33-2342 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~300,000円 (1)10時00分~19時00分 水その他 ・その他 第2・4火曜日休み/夏季休暇/地方祭休暇/年末年始 ■無料駐車場あり ■面接は一回。現在就職中の方もお気軽に申し込んでください。 ■労働条件の補足 採用時の賃金は経験度合いや技能レベル、前職での実績も加味し て決定します。 ■入社後の処遇や育成 ・知識、技能に合わせた作業に入っていただきます。 ■当社で働くメリット ・腕(技能)を磨けば、待遇や活躍の場も広がっていきます。 ・有給休暇取得率9割以上。メリハリのある働き方が可能です。 ・残業はほとんどありません。 ・定時出勤・定時退社がほとんどです。 ※ぜひ見学にお越しください。社員との懇談もあります。 ※「ハローワークの求人を見た」とお伝えください。 ◆面接には、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 ホームページ https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1301187/detail.html 気さくな明るい職場で、仕事に意欲を燃した社員の集まりです。 質問や相談のしやすい先輩ばかりなので居心地が良いのも特徴。 残業も少なく、プライベートもしっかり楽しめる環境です。 整備士免許をお持ちの方、実務経験者優遇いたします。 認証整備工場での車検整備や納車整備を中心に、自動車整備を行って頂きます。 先輩スタッフが優しく指導いたしますので、未経験でも安心です。 経験や適性により業務内容や範囲を調整いたします。 *法定点検、車検整備、一般整備、納車整備 *新車、中古車の点検修理、加装整備やカスタマイズ *ナビ、ドラレコ、ETC等の電装品交換や取付 *故障診断、修理内容説明 *コーティング、洗車、クリーニング *お迎え、ご案内、お見送り等の接客全般 *自動車の販売、買取の営業や商談など 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)手術室補助業務(愛大附属病院)【中材】 ワタキューセイモア(株)四国支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県東温市志津川454 愛媛大学医学部附属病院 TEL:0120-050-921 / FAX:0897-52-5232 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 178,500円~178,500円 (1)10時00分~19時00分 (2)13時00分~22時00分 土日祝日 ・毎 週 *20~22時 夜間手当あり *残業はほとんどなし(手術状況によって変動あります) *無料駐車場あり *通勤手当は社内規定により支給します *年次有給休暇(入社3ヶ月後に2日、6ヶ月後に10日付与) *各種保険労働条件により法定通り *誕生日プレゼントあり *永年勤続表彰あり(3,5,10,20,30,40年) *電子レンジ・冷蔵庫の利用できます *郵便局・コンビニ・ドトールが併設されてます 【オンライン自主応募可】 ・オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 「働き方改革認定企業」※くるみん制度(新) 契約の更新は以下により判断(契約期間満了30日前までに判断) 1.契約期間満了時の業務量 2.勤務成績、態度、能力 3.会社の経営状況 4.従事している業務の進捗状況 5.業務に耐えうる社員の心身状況 ※業務の都合により、社員の職場、職種及び就業時刻、休日等 労働条件を変更することがあります。 本社を京都におく明治5年創業の会社である。医療・福祉施設向けのリネンサプライ(洗濯付きリース)の分野では日本最大規模をほこる。 □滅菌洗浄業務を行っていただきます ■土日祝日お休み・未経験者OK □勤務場所に併設してワタキューセイモア専用の休憩室もあります ■先輩スタッフが丁寧に教えますので初心者でも安心して ご応募下さい。 手術・治療で使用したピンセットなどの医療器具をきちんと洗って 消毒・滅菌するお仕事です。 基本は【洗浄→点検・組み立て→滅菌】の決まったステップ! ・駐車場無料有・誕生日プレゼント有・永年勤続表彰有 【業務の変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 消防設備点検スタッフ 大王製紙保安検査システム株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号 大王製紙(株)本社工場ビル2F(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩18分) TEL:0896-23-1100 / FAX:0896-23-3305 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、盆に出勤した場合は割増賃金を支給 ◎未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導いたします。 ◎消防設備点検業務の経験、関連資格などあれば尚可 (消防設備士・消防設備点検資格者・電気工事士) ◎資格を持っていない方は採用後に取得していただきます。 〈会社補助制度あり〉 ・1年間の研修制度 ・勤務をし、配布する本で勉強するので初心者でも取得可能 ◎年次有給休暇取得促進のため、計画的に年次休取得 ≪ 急募求人 ≫ ◆応募方法:事前に必要書類を送付してください。 書類到着後、面接日時をご連絡させていただきます。 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 ★働き方改革関連認定企業 「障害者雇用中小企業主認定(もにす)」取得 変更範囲:変更なし 当社は、大王製紙株式会社の協力事業所で、大王製紙の構内保安警 備全般及び紙の各試験業務、環境分析業務、構内環境整備、独身寮 管理を行っています。 ◆大王製紙グループ会社内の消防設備の法定点検・保守管理 ・1日7時間30分の勤務 ・建物に設置されている消防設備点検業務がメインとなります。 基本は2名以上のチームで現場に入りますので、 #三島 未経験者の方も心配ありません。 また資格取得補助によりスキルアップをサポートします。 ◎未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ◎採用後、関連資格を取得していただきます(特記事項参照) ◎基本週休2日制(別途カレンダーにより週6日勤務の場合あり)◎年間休日:113日 ◎年次有給休暇取得促進のため、計画的に年次休を取得できます。 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人」 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車点検・整備 愛媛ダイハツ販売株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市宮田町179番地 本社 TEL:089-945-2111 / FAX:089-946-0261 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,975円~280,000円 (1)9時00分~17時40分 (2)9時30分~18時10分 火その他 ・その他 会社カレンダーによる 第1、2水曜・年末年始・GW・夏季休暇・夢実現休暇等 井門店:松山市井門町471 久米店:松山市北久米町892-1 北条店:松山市北条辻1170-1 松前店:伊予郡松前町筒井850(エミフルMASAKI内) 四国中央店:四国中央市下柏町659-1 新居浜店:新居浜市若水町2丁目2-5 萩生店:新居浜市萩生409-1 西条店:西条市大町435-2 今治店:今治市喜田村2丁目4-53 大洲店:大洲市徳森字宮方382-2 宇和島店:宇和島市中沢町2丁目1-7 *残業手当・通勤手当は入社後3ヶ経過してから支給されます *通勤手当はバイク、ダイハツ車またはVW車で、片道4キロ以上ある方に支給されます(金額は当社規定による) *無料駐車場あり(ダイハツ車・VW車に限る) *事前に履歴書(写真添付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を「本社宛」 に送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 創業112年の老舗 *自動車の点検・整備等 ・ダイハツ車を中心に、車検や点検・修理などのサービス業務をしていただきます ・予約制なので効率よく仕事ができます ・資格取得に向けた本部教育スタッフによる研修も 随時実施しております 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 統計調査員 愛媛労働局労働基準部賃金室 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市若草町四番地三 松山若草合同庁舎5階(伊予鉄市内電車 本町線 本町三丁目駅 から 徒歩2分) TEL:089-935-5205 / FAX:089-935-5247 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,352円~1,483円 (1)9時00分~16時30分 (2)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *公務・通勤上の災害については、国家公務員災害補償法が適用されます。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。 *通勤手当は自動車等交通用具を使用し、片道2km以上ある場合に支給されます。 *駐車場は敷地外で自己手配、自己負担となります。 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を令和7年6月4日(水)までに郵送してください。後日、面接日時をご連絡いたします(書類選考はありません)。 *応募締切日は、令和7年6月4日(水)としていますが、応募者多数の場合は早期に募集を締切ることがあります。 労働基準業務 賃金構造基本統計調査の実施に関する事務 ・調査対象事業所に対する調査活動 ・調査票の回収、点検業務 ・調査対象事業所名簿の点検 ・その他の統計調査付随業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 設備管理 松山市/交替制 カナデビア環境サービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市大可賀3丁目525番6 西クリーンセンター内(伊予鉄道高浜線 山西駅 から 車8分) TEL:044-276-8130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 188,200円~271,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時20分~8時40分 その他 ・その他 日勤・夜勤・明け・休みの4サイクル 夏季、年末年始休暇 *月平均労働時間:160時間 *転勤に伴う諸手当あり、住宅・引越に係る費用は会社負担 (規程による) *新婚住宅手当あり *会社全額負担による資格取得支援制度・資格取得祝金制度あり。 *未経験の方、丁寧に指導いたします。 *マイカー通勤について、無料駐車場有 *面接は就業地で行います。 応募の方はハローワークで紹介を受け、応募書類をEメールにて 川崎本社 人事部 採用担当あて送信してください。 追って連絡いたします。 カナデビア100%出資の子会社で、ごみ焼却(焼却炉の運転管理)が事業の中核をなしている。ごみ量の増加にともない、公共事業体等からの委託は増加し、発展が見込まれる。 ・モニター監視による焼却炉運転管理 ・設備・機械の日常点検・週例点検・月例点検 ・クレーンを用いての撹拌・投入作業 (操作に必要な資格は入社後に会社負担で取得) ・薬品の補充、給油(グリスアップ・オイル点検) ・消耗品の交換、簡易な修理、機器のトラブル対応 ・施設・機械の清掃 【変更の範囲:上記以外その他の業務】 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 県立今治病院における施設警備業務 愛媛県警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市石井町4-5-5 TEL:0898-32-8222 / FAX:0898-22-8510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,000円~201,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~8時00分 その他 ・その他 ローテーションによる *昇給、賞与については企業実績及び本人の能力・実績により支給 します。(記載数字は前年度実績です。) *無料駐車場あります。 *面接にはハローワークの紹介状をお持ちください。 公共性が強く近代産業として発展性がある。 県立今治病院における施設警備業務です。 施設内の火の元と戸締りの点検を行って 頂きます。 電話交換業務もあります。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 賃貸管理パート/松山支店 東建コーポレーション株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市保免西1-541-1 当社 松山支店(伊予鉄道郡中線 土居田駅 から 徒歩12分) TEL:089-968-7400 / FAX:089-968-7503 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時45分~18時45分 水その他 ・毎 週 年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり ※郵送返却途中による個人情報の紛失・漏洩防止のため応募書類は返却致しません。尚、採用に至らなかった方の履歴書等は当社の責任において遅滞なく適切に廃棄・消去致します。 ※原則、1年以上の長期契約を前提としておりますが、3カ月毎の人事考課による契約更新となることをご了承下さい。 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。 アパート、賃貸マンション等の賃貸管理業務 ※建物保守点検、空室点検、簡易な物件清掃、物件PR(のぼり・ 横幕等の設置・撤去)、軽微なクレーム対応、賃貸借 契約更新、事務作業など 「働き方改革関連認定企業」 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 セキュリティシステムの設備工事技術者 株式会社アネスト 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市北斎院町1061番地3 TEL:089-994-6333 / FAX:089-994-6336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 盆・正月ほか 基本、土曜日休み。ただし、祝日のある週の土曜日は勤務。 *資格手当について 電気工事士……3~5,000円 消防設備士甲………5,000円 電話工事担任者3~5,000円 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 セキュリティシステム専門の会社で、創業は昭和57年です。システム産業は飛躍的に拡大している為、最新の情報、技術を意識しお客様ヘ「安心」を御提供できる会社を目標にしています。 当社にて、防犯警備、ビデオ監視カメラシステム一般電気工事、音響放送システム消防点検業務などに携わっていただきます。 ・セコム(株)の愛媛県全域での設備工事 ・KDDI屋内アンテナ工事施工 < 急募 > *変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 212件