キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県宇和島市で点検 愛媛県宇和島市で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 松山市(90) 今治市(16) 宇和島市(12) 八幡浜市(3) 新居浜市(37) 西条市(14) 大洲市(6) 伊予市(1) 四国中央市(27) 西予市(1) 東温市(8) 松前町(4) 伊方町(5) 愛南町(2) カーライフパートナー(宇和島店) トヨタカロ-ラ愛媛株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市祝森甲3061-1 トヨタカローラ愛媛株式会社 宇和島店 TEL:089-922-3311 / FAX:089-926-8508 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~300,000円 (1)9時00分~17時30分 水その他 ・その他 毎週水曜、毎月第2火曜定休申告休日、誕生日休暇、地方祭休日 等 ※GW、お盆、年末年始は 1週間程度の休暇あり *給与は年齢等を考慮し、決定いたします *面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 ●四国トップクラスのお客さま数と販売台数! ●創業以来黒字経営を続ける、安定した経営体制! ●子育て支援の取り組みなど、様々なことにもチャレンジ! 【お取引のあるお客さまへの応対中心】 多くのお客さまと信頼関係を構築し、永いお付き合いができることがこの仕事の特徴。クルマの販売だけでなく様々な角度からお客さまのカーライフを支えることができます! 〈具体的には〉 ・おクルマのご提案、販売 ・金融、保険商品のご提案、販売 ・定期点検や車検などの整備に関するご案内 等 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 水道施設運転管理業務(宇和島市) 東芝インフラテクノサービス株式会社社会システムサービス事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市柿原甲1943 柿原浄水場内 (JR宇和島駅から宇和島バス・柿原職業訓練所前駅 から 徒歩5分) TEL:03-5322-5118 / FAX:03-5322-5034 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 174,000円~262,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時15分~8時45分 その他 ・その他 シフト制の勤務表による。 *事前に電話連絡の上、応募書類を所在地(新宿区)の O&M統括部 津川宛にお送りください。 *雇止規定あり 「社会の安心支えます 確かな知識と高度な技術」 社会インフラ施設の安定運用を支えるために保守点検・予防保全・改修業務・運転維持管理などのサービスで貢献します。 浄水場の運転管理業務、場内巡回点検、 緊急対応、場外施設の巡回点検及び緊急対応。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 設備関連の施工管理/宇和島営業所 重松兄弟設備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市伊吹町1115番地8 宇和島営業所(北宇和島駅 から 徒歩10分) TEL:089-978-2011 / FAX:089-979-2705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 215,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始 夏期休暇(7/1~9/30の期間内で6日分) 当社は人の生活水準を高め、人がより快適・安全に過ごせる環境を整える社会に無くてはならない存在です <職場環境> ・育児休暇や介護休暇はもちろん、時短勤務など社員に寄り添った 福利厚生が充実しており、柔軟な働き方を推進しています ・日々の業務で感じたことやアイデアを積極的に発信できる文化が 根付いており、役職や年齢に関わらず誰もが提案できる環境です ・未経験でもプロの技術を身につけられる環境で安心して働けます ・土日祝休み、完全週休二日制となり年間休日123日 <やりがい> ・主要取引先は官公庁がメインのため、携わる現場は多くの人が 利用する建物なので、社会の役に立っている実感を強く持てます ・受験費用はもちろん講習代など、資格取得に必要な費用は 会社が負担しますので、積極的にチャレンジできます ※宇和島・南予方面でのお仕事になります (宇和島含む南予方面での現場業務) ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします (オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です) 創業70年を迎え、官公庁の公共工事や病院等の大型工事を手掛ける。手厚い資格取得制度、夏期休暇制度や松山市勤労福祉サービスセンターに加入など、社員に対し福利厚生にも力を入れている。 設備業の施工管理者として、以下の業務を担当していただきます <施工管理の立案・スケジュール管理> プロジェクトの全体計画を作成、各工事のスケジュールを管理 <品質管理> 施工現場の点検を行い、基準を満たす施工が行われているか確認 <安全管理> 作業員が安全に作業できる環境を整備 <コスト管理> 資材費や人件費などのコストを予算内に収まるように調整 技術的な知識・問題解決能力の向上など、大きなやりがいを 感じられる仕事です 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業職(新規開拓・反響営業)(正)/宇和島市 株式会社サニックス 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市寿町2丁目6-2 保宝ビル2F (株)サニックス 宇和島営業所(JR宇和島駅 から 徒歩12分) TEL:092-436-8872 / FAX:092-436-8871 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~171,000円 (1)8時30分~17時30分 月日祝日その他 ・毎 週 弊社年間休日カレンダーによる 完全週休二日制 【応募方法について】 最寄りのハローワーク、もしくは本社人事部宛。面接日時、面接場所については後日ご連絡致します。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・年次有給休暇、春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・特別休暇(慶弔、バースデー、アニバーサリー、ウェルネス等) ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与 【歓迎】 ・未経験者、経験者ともに歓迎! 未経験からでも安心して始められるように、充実した研修制度(導入・フォロー研修)がありますので、しっかりと知識と技術を身につけることができます。 戸建・集合住宅等のトータルメンテナンスに関する住環境領域である事業を、2024年10月7日に設立し、「次世代へ快適な環境を」をテーマに積極的に事業を展開 戸建住宅を対象に、お客様の大切な住宅を長持ちさせるお仕事です 新規のお客様や以前お取引のあったお客様宅を訪問し、点検を行っ て必要に応じたメンテナンスサービスの提案を行って頂きます。 1.シロアリ防除施工(消毒作業・駆除作業) 2.床下、天井裏換気システム 3.家屋補強・基礎補修工事 4.住宅リフォーム工事 ※変更範囲:変更なし 提携先(JAなど)からの紹介・依頼に対する営業もあり。 充実した研修をご用意しておりますので、未経験の方でも、しっか りと知識を身につけることができます。研修後も、上司や先輩との 同行からスタートとなるため、現場でのフォロー体制も整っていま す。安心してご応募ください。地元でご一緒にお仕事をしましょう ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 ショールームスタッフ(宇和島店) ネッツトヨタ瀬戸内株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市保田甲1027-1 宇和島店 TEL:0895-27-0101 / FAX:0895-27-1356 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 月火その他 ・毎 週 店舗休業日(火曜日) 他シフトによる *トヨタ販売店(ネッツ瀬戸内)ショールームでのお仕事です。 *子育てしながら働きたい方、子供の手が離れ、以前行っていた仕 事の経験を活かして働きたい方にお勧めです。 *車の知識が無い方も、充実した教育体制でしっかり教えます。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与。 *無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 昭和55年トヨタビスタ愛媛として創業。平成16年5月ネッツトヨタ瀬戸内に社名変更。平成17年8月久万ノ台にレクサス松山城北をオープン。平成30年4月レクサス松山城北分社化。 ・車検・点検の受付、点検及び作業内容の説明 ・引取納車、車の引渡し ・電話での来店案内 ・来店対応、電話応対 など *営業や販売のお手伝い、接客のお仕事です。 *人と接するお仕事の経験があれば活かせます。 ※勤務時間、勤務日数ご相談下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 ショールームスタッフ(宇和島店) ネッツトヨタ瀬戸内株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市保田甲1027-1 宇和島店 TEL:0895-27-0101 / FAX:0895-27-1356 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,700円~246,000円 (1)9時30分~18時30分 火その他 ・毎 週 店舗休業日(火曜日) 他シフトによる *トヨタ販売店(ネッツ瀬戸内)ショールームでのお仕事です。 *子育てしながら働きたい方、子供の手が離れ、以前行っていた仕 事の経験を活かして働きたい方にお勧めです。 *車の知識が無い方も、充実した教育体制でしっかり教えます。 *無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 昭和55年トヨタビスタ愛媛として創業。平成16年5月ネッツトヨタ瀬戸内に社名変更。平成17年8月久万ノ台にレクサス松山城北をオープン。平成30年4月レクサス松山城北分社化。 ・車検・点検の受付、点検及び作業内容の説明 ・引取納車、車の引渡し ・電話での来店案内 ・来店対応、電話応対 など *営業や販売のお手伝い、接客のお仕事です。 *人と接するお仕事の経験があれば活かせます。 ※勤務時間、勤務日数ご相談下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 電気系統(エレベータ)の保守・管理員(宇和島営業所) エヒメエレベータサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市和霊町1329-1 メゾンド和霊1F 宇和島営業所(宇和島駅 から 徒歩10分) TEL:089-932-8777 / FAX:089-932-8823 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み、正月休み、地方祭も休み *無料駐車場あり *通勤手当は2km以上、距離に応じて支給 *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 独立系メンテナンス会社として全メーカーの昇降機の保守点検を行っています。保守点検管理台数は県下で1500台超。又、全メーカーに対応できるリニューアル工事を県下全域で実施しています。 新設・既存エレベータの電気系統の保守点検及び修理工事を行う。 *年齢・経験等を給与面については考慮します。 変更範囲:変更なし < 急募 > ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 市立宇和島病院の医療事務-外来会計/愛媛県宇和島市 株式会社ソラスト 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市御殿町1番1号(宇和島駅 から 徒歩15分) TEL:03-4216-4482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,000円~165,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。 ・まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。 問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 #氷河期世代歓迎求人 ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。 市立宇和島病院での医療事務(外来会計)スタッフ 具体的には… 診療費の計算(データ入力) 臨時的な受付、電話応対 レセプト点検、修正(月末月初) ※教育担当がついて丁寧に指導します! *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 【請】保守点検員(宇和島市) <急募> 株式会社上田 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市天神町4番33号(JR宇和島駅 から 徒歩2分) TEL:0895-24-3200 / FAX:0895-24-3242 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~8時30分 (3)10時00分~8時30分 その他 ・その他 勤務カレンダーによる *就業場所、就業時間等詳細については面接時にご説明します。 *通勤手当については距離に応じて支給します。 *労働基準法第41条 「断続的労働に従事する者」に対する規定の適用除外許可済 *面接には、ハローワークの紹介状をお持ちください。 常にお客様のご要望にお答えできる企業として取り組んでいます。 保守点検員として、宇和島市内において、施設内の電気・空調等の点検・整備および簡易な修繕・補修作業等の業務を行っていただきます。 *年齢、資格、経験等により正社員への登用の可能性があります。 変更範囲;変更なし ≪ 急募 ≫ ハローワーク宇和島公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 【派】設備保守点検員(浄化センター) 株式会社上田 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市弁天町2丁目1-27(JR宇和島駅 から 車6分) TEL:0895-24-3200 / FAX:0895-24-3242 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時15分~8時45分 その他 ・その他 勤務カレンダーによる *就業場所、就業時間等詳細については面接時にご説明します。 *通勤手当については距離に応じて支給します。 *労働基準法第41条 「断続的労働に従事する者」に対する規定の適用除外許可済 *マージン率:28.7% *面接には、ハローワークの紹介状をお持ちください。 常にお客様のご要望にお答えできる企業として取り組んでいます。 保守点検員として、宇和島市内において、施設内の電気・空調等の点検・整備および簡易な修繕・補修作業等の業務を行っていただきます。 *業務内容に関する詳細については、面接時に説明いたします。 ≪ 急募 ≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク宇和島公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 12件