キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道京極町で清掃 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

(契)レンタル品の管理スタッフ(虻田郡京極町)

株式会社アシスト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡字春日162-2番地 「株式会社 アシスト 倶知安営業所」

  • TEL:011-372-8800 / FAX:011-372-7755
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休・お盆休・会社指定日

  • *マイカー通勤者には無料駐車場あり *通勤手当は当社規定により支給 *資格取得支援制度あり(費用会社負担・会社規定による)  *入社日に年次有給休暇7日間付与あり(※6か月経過時には消化  ・未消化に関わらず合計10日間になるように不足日数を付与)  *書類選考通過者にはWeb適性検査の受検情報を送信します *履歴書にメールアドレスをご記載ください  *メールアドレスをお持ちで無ければその旨ご記載ください  *当社ホームページをご覧ください  https://www.assist-rental.co. jp/  *会社見学は随時受付中 

  • 建設機械レンタル業者ヘの卸しレンタルを主要としており、道内13ヶ所・道外9ヶ所の営業所を有する。(株)カナモト(東証プライム市場)の関連子会社。10年間で売上が3倍に急増中。
  • 机・キャビネット・エアコン等のオフィス用品の整備・清掃・入出 庫作業、及びレンタルユニットハウスのカーペット敷き込みや修繕 作業をお願い致します。  *商品知識の研修後、修理・清掃の仕方を1つ1つ丁寧に指導しま  すので未経験の方でも安心です。  *正社員登用制度あり  *業務の変更範囲:会社の定める業務  ◇◇急募◇◇

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

土木作業員,軽作業員,技術者

川崎建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡字三崎218-35
    (バス停 東京極駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0136-42-2077 / FAX:0136-42-3664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~260,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ◇GW◇お盆◇年末年始に連休あり◇その他週休希望など相談可

  • 【アピールポイント】 ★地元に根差している企業です★  現場はほとんどが京極町内です。小さい現場が多いですが、人に感謝されることも多いです。縁の下の力持ち的な仕事です。  少ない人数ですが、その分和気あいあい皆でフォローし合う環境です。 ★未経験の方も歓迎します!★  先輩社員がフォローしてくれます。分からない事はすぐに聞いて一つずつ覚えていって下さい。体力や能力に応じて作業をしていただきますので、不安なことがあれば相談してください。 ★研究開発やってます!★  自社開発技術で特許も取得しています。3DCADや3Dプリンターを使って設計試作することも。アイディアマン歓迎! ★資格取得を応援中!★  建設会社のお仕事が未経験でも、色々な資格取得にチャレンジできる環境です。目に見える形でスキルアップできるのは、結構楽しいですよ♪  ◆とにかく色々な事に挑戦したい前向きな方お待ちしてます!◆

  • 昭和42年創業。昭和63年会社組織に変更以来営業は順調。水道、舗装と工事内容を増やし不況に対応、また新規事業を展開するため公的機関の支援を受け、技術研究開発に取り組んでいる。
  • 【一般土木作業全般】大きな機械ではできない作業、細かな仕上げ、機械の補助など 【軽作業】作業の段取りや現場内の整理整頓、清掃など 【車両や建設機械の運転・操作】トラックなどの車両やタイヤショベルなどの建設機械の運転・操作。除雪作業等も有り 【現場管理等】工事や作業を管理する業務やその補佐など  ※体力や能力に合った作業をして頂きます。 ※資格が必要な作業は有資格者だけが行えます。 (資格取得支援あり) ※雇用開始は随時。               変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日:

製造作業員(パート)

北海道ミネラルウォーター株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡字川西40番4

  • TEL:0136-41-2231 / FAX:0136-42-2170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *祝日は基本的に出勤ですが会社カレンダーにより休日の場合あり

  • *職場見学も可能です。 *労働条件により該当する保険に加入します。 *副業可・兼業可(社内規定あり条件つきで可、面接時要相談)  【子育て配慮対応可能な求人】  【要事前連絡】

  • 「羊蹄のふきだし湧水(名水百選)」を原料とし、「水」にこだわった製品を製造しています。
  • 名水百選「羊蹄のふきだし湧水」を原料とし、ミネラルウォーターかちわり氷、カキ氷、珈琲飲料等を製造しています。 ・主に生産ラインの一員として、検品作業・箱詰め作業等 ・生産開始前の包装資材の準備等 ・生産終了後の機械設備の洗浄、生産現場の清掃等  ☆勤務時間・出勤日数は個別に柔軟な対応が可能です。  お気軽にご相談ください! ☆未経験の方にも親切丁寧に指導いたします。 ☆女性の方が数多く活躍しています。 ☆お子様の急な休みにも対応可       変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日:

歯科助手(京極診療所)

医療法人社団菊地歯科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡京極423

  • TEL:0136-42-3130 / FAX:0136-42-2422
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円

  • (1)8時30分~12時00分

    (2)13時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始・その他学会等出席時休診

  • *労働条件により該当する保険に加入します。  *副業可・兼業可   【子育て配慮対応可能求人】    ニセコ町と京極町に診療所があり、明るい職場です。 未経験者歓迎。 育児と両立しているワーキングマザー多数在籍! スタッフみんな仲良がよく働きやすい職場だと思います!

  • 京極、ニセコと2つの診療所があり、明るい職場です。
  • ・受付業務  ・歯科医のアシスタント業務 ・クリニックの清掃 ・簡単な書類整理 ・治療器具の洗浄、準備、片付け ・その他歯科助手に付随する業務  *業務拡大につき歯科助手を増員募集いたします。 *京極診療所ニセコ診療所ともに勤務も可能です。 *短時間(週1回時短)から正社員まで、時間の相談可能です! ☆子育て中のママ多数在籍中です。 ☆未経験の方もご指導いたしますので安心して働けます。 ☆みんな仲良く働きやすい職場です。                    変更範囲:変更なし  ◇◇◇お気軽にお問い合わせください◇◇◇

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日:

施設管理夜警員

社会福祉法人黒松内つくし園特別養護老人ホームユニットケア慶和園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡更進780番地1

  • TEL:0136-42-2201 / FAX:0136-42-2209
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)21時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、年次有給休暇、特別休暇

  • ■雇用期間 年度毎の更新となります。  ■賃金 ~計算方法~ 【日給8,080円+夜勤手当2,500円(1回あたり)】×所定平均労働日数10日+通勤費(規定支給) ※月額換算額は、105,800円です。(深夜割増含む)  ■就業時間 パート勤務(月10日間の勤務)です。 シフト制により、土日勤務の場合があります。  ■その他の労働条件 勤務日数により社会保険・雇用保険の加入も考慮(労働日数要相談)

  • 社会福祉法人黒松内つくし園が運営する施設で、平成12年10月から町立から委譲した。定員60名、平成26年12月に増築改装した全室個室のユニット型施設です。
  • (雇入れ直後) ・館内巡回業務(防火管理業務) ・設備機器点検業務 ・事務軽作業(記録・ファイリングなど) ・清掃作業 ・利用者情報の共有(引継ぎ)、緊急時対応など  (変更の範囲) 法人の定める業務

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日:

(パ)温浴施設フロント業務/京極町

株式会社共立ソリューションズPKP事業統括本部管理本部札幌支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡字川西68番地 「京極ふれあい交流センター 京極温泉」
    (JR 倶知安駅 から 車20分)

  • TEL:011-222-2662 / FAX:011-233-1235
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 201,600円~201,600円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • フロント業務全般(接客業務、電話対応、入浴受付など) 館内巡回、フロア清掃などの他業務  大きな施設ではないので、各種業務に携わっていただける方を歓迎します。  みなさんで。いきいき働ける楽しい職場を作っていきましょう。  *マイカー通勤  無料駐車場あり *定期健康診断  会社負担 *制服付与 *従業員割引制度あり 

  • 共立メンテナンス(東証プライム・ホテル・寮の運営)グループ 「人を大事に、人が育つ会社」をポリシーとし、社員一人ひとりが 「いきいき働く」ことを大切にしています。
  • ◆主な業務◆ 温浴施設フロント業務  フロント業務全般(接客業務、電話対応、入浴受付など) 館内巡回、フロア清掃などの他業務  大きな施設ではないので、各種業務に携わっていただきたいです。  *雇用期間満了後 1年毎更新   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

工務係 京極営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡字三崎127番21 株式会社共成レンテム 京極営業所

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆・年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します  *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転  技能講習その他作業資格有資格者優遇  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書 を郵送してください。                             K52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ◯機械の貸し出し、受入れ ◯返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等        (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ◯工事現場への出張修理 ◯工場内の雑務、清掃等  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー・用務員

社会福祉法人黒松内つくし園特別養護老人ホームユニットケア慶和園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道京極町虻田郡更進780番地1

  • TEL:0136-75-7377 / FAX:0136-75-7085
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、年次有給休暇(雇用開始時5日付与)、リフレッシュ休暇(最大5日付与)、特別休暇 他特記事項参照

  • ■仕事内容(追記) ・夜間管理夜勤業務あり(週1回程度) ※心身共に健康な方であれば、特に年齢制限はありません。  ■雇用期間 年度毎の更新となります。  ■就業時間 シフト制により、土日勤務の場合があります。(労働日数要相談)  ■休日等 ・年間休日107日(うるう年の場合は年間108日) ・毎月9日(ただし、2月は8日、うるう年の場合は9日)

  • 社会福祉法人黒松内つくし園が運営する施設で、平成12年10月から町立から委譲した。定員60名、平成26年12月に増築改装した全室個室のユニット型施設です。
  • (雇入れ直後) 養護老人ホーム・特別養護老人ホーム利用者の送迎業務、用務員業務に従事していただきます。 ・利用者の送迎は主に羊蹄山麓地域 ・施設保有の車両(乗用車・ワンボックスバン車両)を使用 ・送迎業務の他、運行前点検、運転後点検、車内外清掃、車庫内清 掃、車庫前除雪作業等を担当していただきます。 ・施設維持管理、施設内外での環境整備(草刈り、花壇整備、除雪 、館内消毒、簡単な修繕、窓ふき等)を担当していただきます。  (変更の範囲) 法人の定める業務

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日: