キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県さくら市で正社員 栃木県さくら市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 88件 市区町村 宇都宮市(1800) 足利市(309) 栃木市(286) 佐野市(323) 鹿沼市(322) 日光市(249) 小山市(389) 真岡市(185) 大田原市(188) 矢板市(88) 那須塩原市(381) さくら市(88) 那須烏山市(43) 下野市(97) 上三川町(76) 益子町(22) 茂木町(16) 市貝町(16) 芳賀町(48) 壬生町(71) 野木町(65) 塩谷町(24) 高根沢町(56) 那須町(112) 那珂川町(25) 販売(雑貨)【キュララさくら店】~産休代替~ 株式会社パティズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市櫻野1551 イオンタウンさくら店内1F 『 キュララさくら店 』 TEL:0242-32-0101 / FAX:0242-32-0102 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 170,640円~213,384円 その他 ・その他 *シフトによる (週2日程度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇:労働基準法に基づき付与 ※通勤手当:マイカー上限 10,000円 電車・バス等上限 25,000円 ※土曜・日曜・祝日及び早番・遅番の勤務が可能な方 (シフト勤務ができる方) ※応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 就業場所へご郵送ください 書類選考後、採否・面接日時についてお知らせ致します ※買い物特典:あり(3ヶ月以上勤務の場合) ※バッグ・アクセサリー・インテリア・ファンシー文具・小物に 興味のある方歓迎 ◆髪型・服装自由◆ *令和8年7月末までのお仕事です* ファッションバラエティー業界で東北一のノウハウを持ち、現在 117店舗で展開しています。 <業務内容>(個人ノルマは無し) *雑貨の販売 *商品の仕入れ *商品ディスプレイ *商品管理 *レジ打ち *ラッピング *店内レイアウトなど店舗運営に係る業務全般 若者向けのアクセサリー・ファンシーグッズ等の小物を扱っており、接客や販売のお仕事が未経験の方でも、自信を持ってお店に立てるよう、商品知識やレジの打ち方など、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 お店のレイアウトやディスプレイ等スタッフみんなで考えるので、自分たちのイメージに合ったお店作りができます。 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 屋根・外壁・建築工事(正社員) 村上スレート工業有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市鷲宿3276(喜連川工業団地東)(片岡駅 から 車5分) TEL:090-4392-9913 / FAX:028-686-6071 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 189,600円~284,400円 (1)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 *第1、第3土曜・年末年始・GW・お盆・春分の日・秋分の日・ 勤労感謝の日は休日となります。 *昇給・賞与は実績により支給 *通勤手当は規定により支給いたします。 ※建築板金、建築施工管理経験あれば尚可 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 工場・倉庫・事務所等の大型建築物の工事が主となります。 一般住宅の屋根工事、板金工業が主体です。 *屋根工事、建築工事のお仕事です。 ・屋根板金工事 ・外壁サイディング、板金工事 ・スレート工事 ・建築工事 ※波形スレート現場は、主に県央、県北となります。 ※資格取得補助あり ※中高年層で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募も歓迎 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 冷蔵庫内での商品仕分け・出荷作業 株式会社荒井食品 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市上河戸1144(JR矢板駅 から 車15分) TEL:028-686-4002 / FAX:028-686-4004 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 208,320円~208,320円 (1)9時00分~17時45分 その他 ・その他 ・1か月単位のシフト制で、平均月8回の休みです。 ※前月末に休日を設定します。 *製品は1袋当たり500gを超えるものもあり、その商品を 20~30袋発泡スチロールや段ボールに詰めたものをパレット に積む作業となります。 *冷蔵庫内での作業となるため、防寒服上下貸与します。 ※2021年9月に東海漬物株式会社の子会社になりました。 ※大手コンビニエンスストア、スーパーマーケットや百貨店と取り 引きをしております。特に、関東では高いシェア(約80%)を 維持しています。 ※業務用では回転すしチェーンや居酒屋、和風レストランチェーン と取り引きしており、なすの握りや一本漬を提供しております。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 契約農家と一緒になって、“土づくり”から力を合わせることで、品質の良い茄子を安定的に、大量に確保して、おいしい浅漬けの製造販売に特化することで独自の地位を築いていること。(あ17) *冷蔵庫内(0~10℃)で出荷指示書に基づき、なす浅漬を中心 とした製品の仕分けと出荷の準備作業を行っていただきます。 *工場で袋やカップに詰めた商品を、納品先に合わせて仕分けして いきます(求人に関する特記事項参照)。 *コンテナ、発泡スチロール、段ボールに入った商品を、出荷する トラックごとに積み込む商品をパレットの上に準備します。 *一部の商品はバンド掛け作業を行います。 *送り状やラベルを準備して、段ボールやコンテナに貼り付けます パレットに積んで、仕訳終了です。 *出荷後、パソコンに情報を入力して作業内容を確認します。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 喜連川社会復帰促進センター/職業訓練担当/正社員前提 株式会社小学館集英社プロダクション 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市喜連川5547 喜連川社会復帰促進センター(東北本線 氏家駅より 東野バス喜連川センター駅 から 徒歩10分) TEL:03-3515-6870 / FAX:03-3515-6799 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(5日間)年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇 *2次選考時に、適性検査(質問へ直感的に答える検査<20分程度>)・簡単な作文を行います。 ※事前連絡の上、ご応募ください。 ※メールアドレスのある方は、履歴書に記載してください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※雇止め規定あり ※矯正教育事業URL https://www.shopro.co.jp/ce/ 「小プロ」「矯正教育事業」等のキーワードで検索してください。 ※正社員に登用された場合、退職金制度あり、 定年制度あり(年齢60歳)、 再雇用制度あり(上限年齢65歳) *無料駐車場あり 21世紀を生きる子どもたちに教育とメディアを通じて夢と希望を提供し続ける企業でありたい。それが小学館集英社プロダクションです。 職業訓練に係る事務、支援のお仕事です。受刑者の出所後の就労・円滑な社会復帰につながる職業技能の習得プログラムの実施のため、職業訓練講師の調整などをご担当していただきます。 その他、施設運営に付随する事務業務(報告書、申請書、調査書などの作成や書類発送、電話対応等)をお願いします。 変更範囲:会社の定める業務 ※準社員1年間の後、正社員へ移行予定です。但し、勤務実績によ って、契約終了となる場合があります。 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 喜連川社会復帰促進センター/教育担当/正社員前提 株式会社小学館集英社プロダクション 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市喜連川5547 喜連川社会復帰促進センター(JR氏家駅 から 車20分) TEL:03-3515-6870 / FAX:03-3515-6799 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(5日間)年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇 *遠方からご応募の方は、1次面接をWEBに変更可 *2次選考時に、適性検査(質問へ直感的に答える検査<20分程度>)・簡単な作文を行います。 ※早期入社可能な方歓迎 ※事前連絡の上、ご応募ください。 ※メールアドレスのある方は、履歴書に記載してください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※正社員に登用された場合、退職金制度あり、 定年制度あり(年齢60歳)、 再雇用制度あり(上限年齢65歳) ■矯正教育事業URL https://www.shopro.co.jp/ce/ 「小プロ」「矯正教育事業」等のキーワードで検索してください。 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、作業療法士、理学療法士等の資格をお持ちの方は資格をいかせます。 *無料駐車場あり 21世紀を生きる子どもたちに教育とメディアを通じて夢と希望を提供し続ける企業でありたい。それが小学館集英社プロダクションです。 福祉的支援が必要な受刑者に対する「リハビリスポーツプログラム」、「脳トレーニングプログラム」等の指導、その他教育部門関連事務全般を担当していただきます。 ◆受刑者の課題に合わせた教育プログラムや改善指導の実施 ◆身体機能を改善する「リハビリスポーツプログラム」の指導 ◆認知機能低下を予防する「脳トレーニングプログラム」の指導 ◆その他教育部門関連事務全般担当 など 変更範囲:会社の定める業務 ※準社員1年間の後、正社員へ移行予定です。但し、勤務実績によ って、契約終了となる場合があります。 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ホテル夕食レストラン調理スタッフ【経験者】(正社員) 株式会社MGCマネイジメント紫塚ゴルフ倶楽部 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市早乙女2068(JR宇都宮線氏家駅 から 車15分) TEL:028-686-3011 / FAX:028-686-3724 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~330,000円 (1)12時00分~21時00分 (2)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務カレンダーによる休日取得 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります(オンライン 自主応募の場合は不要です)。 温泉付きホテル併設 (え39) *紫塚ゴルフ倶楽部の夕食レストラン(クリーク)において 調理のお仕事を行っていただきます。 和食がメインですが、鉄板焼きステーキコーナーも人気です。 ※鉄板焼き経験者歓迎 ※ゴルフ場内夕食レストラン(クリーク)での勤務 ※中高年層で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募も歓迎 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 夕食レストランホールスタッフ(正社員)【急募】 株式会社MGCマネイジメント紫塚ゴルフ倶楽部 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市早乙女2068(JR宇都宮線氏家駅 から 車15分) TEL:028-686-3011 / FAX:028-686-3724 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)13時00分~22時00分 その他 ・その他 シフト制 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります(オンライン 自主応募の場合は不要です)。 温泉付きホテル併設 (え39) *紫塚ゴルフ倶楽部併設ホテルの夕食レストラン『クリーク』での お仕事です。 ・料理や食器のセッティング ・オーダー取り ・料理の配膳、後片付け ・店舗清掃 など ※中高年層で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募も歓迎 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 医療事務員(正社員)【急募】 檜山医院 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 栃木県さくら市櫻野1220(宇都宮線氏家駅 から 徒歩15分) TEL:028-682-2730 / FAX:028-682-6194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・な し ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ※年に5回前後の休日当番医勤務があります(休日勤務扱い)。 【勤務時間(シフト)について】 *月、火、木、金曜日 早番 8:30~17:30 (休憩90分) 遅番 9:00~18:00 (休憩90分) *水曜日 早番 8:30~12:30 (休憩無し) 遅番 9:00~12:30 (休憩無し) *土曜日 早番 8:30~15:00 (休憩60分) 遅番 9:00~15:30 (休憩60分) ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります(オンライン 自主応募の場合は不要です)。 地域医療に貢献できるよう、努力しています。 (ひ20) *内科・小児科・皮膚科の医院です。 ・外来患者さんの対応が中心で、夜間勤務はありません。 ・窓口での外来患者さんの受付業務 ・会計処理業務 ・医療事務(レセプト入力等) ・電話対応 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 機材出庫準備 東興ジオテック株式会社東京機材センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市鷲宿4505-1(JR片岡駅 から 車15分) TEL:028-686-2191 / FAX:028-686-2259 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *4月の契約更新時に、正社員登用の可能性があります。 *賞与実績は、法人全体での実績値です。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 当社は特殊専門技術を活かし、自然と社会の調和を図りながら、法面保護 地盤改良・爆砕、保温保冷・耐火工事などの施工を通じて、地域社会に貢献している会社です。 (と50) *地盤改良工事、法面工事に使う機材整備のお仕事です。 ・地盤改良工事、法面工事で使用する資機材の整備保管管理 ・パソコンによる社内提出書類の作成 ・出庫した重機、機械の現場での修理 ※対象機材:吹き付け機、ベルトコンベア、計量器等 ※未経験者の方、歓迎します。難しい作業はありませんので、 奮ってご応募ください。懇切丁寧に指導します。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 【正社員前提】喜連川社会復帰促進センター/教育分類担当者 株式会社小学館集英社プロダクション 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市喜連川5547 喜連川社会復帰促進センター(東北本線氏家駅より東野バス喜連川センター駅 から 徒歩10分) TEL:03-3515-6870 / FAX:03-3515-6799 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(5日間)年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇 ■教育業務 受刑者の課題に合わせた教育プログラムや改善指導を実施 心理プログラム、ワークブック、視聴覚教育、各種レクリエーションなどの心理教育(集団・個別)を担当していただきます ■分類業務 受刑者の入所から出所までの手続きや出所後の就労や福祉的な支援等を実施。社会復帰のための様々な支援として入所者に対するアセスメント心理検査の実施、相談受付等、サポート業務担当です ※雇い止め規定あり ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります ※2次選考時に適性検査(質問へ直感的に答える検査<20分程度 >)を実施、簡単な作文を提出していただきます ※事前連絡の上、応募書類をご提出ください。その際、メールアドレスのある方は、履歴書に記載願います ※矯正教育事業URL https://www.shopro.co.jp/ce/ 「小プロ」「矯正教育事業」等のキーワードで検索してください ※正社員に登用された場合、定年制度あり(年齢60歳)。再雇用制度あり(上限年齢65歳) *無料駐車場あり 21世紀を生きる子どもたちに教育とメディアを通じて夢と希望を提供し続ける企業でありたい。それが小学館集英社プロダクションです。 施設運営に付随する事務業務(報告書、申請書、調査書などの作成や書類発送、電話対応等)をお願いします。また、刑事施設において教育・分類(心理的支援業務)に係る事務、支援を行っていただきます。心理的支援業務をご担当いただく方には、個別カウンセリング(面接)を実施していただきます。 【教育業務】【分類業務】については別途記載いたしますので、そちらをご確認ください。 *情報管理のため、誠実で落ち着いた対応、課題解決に向けて自ら考え、行動ができる事が求められる仕事です。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 88件