キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県真岡市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 185件

システム入力・請求書作成・労務管理

大和物流株式会社栃木二宮物流センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県真岡市長沼2332-4 もしくは 長沼2310

  • TEL:080-5760-9255 / FAX:0285-74-1225
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる

  • ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です  <大和物流について> 大和ハウスグループの 総合物流企業として安定成長中 1959年の設立以来、 順調に実績を積み重ねており (70拠点)を有する安定企業です。  大和ハウスグループの限定採用 大手企業の安定性と教育体制が整っています。 評価制度もしっかりありますので、長く働きやすい 環境です◎ 職員登用制度で正社員になった先輩もたくさんいます  大和物流では、未経験の方でも、女性の方でも、 安心して働けることを最優先に考え、快適な職場環境を つくっています。 

  • 大和ハウスグループの物流会社として、グループの中核を担っております。全国をカバーする物流拠点を構え、一貫物流をお客様とともに繰り広げております。 派27-300488
  • 物流センターの事務所でのお仕事になります。 パソコンを使ったデスクワークが中心の業務です。  【具体的には】 ・当社システムへの入力業務 ・送り状や納品書の発行 ・請求書作成業務 ・電話・メール、来客応対 ・書類整理など  仕事内容の変更範囲:無し

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日:

生産管理業務

株式会社日本デキシー真岡工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県真岡市鬼怒ケ丘1丁目14番地1
    (真岡鉄道 真岡駅 から 車10分)

  • TEL:0285-80-2850 / FAX:0285-80-2870
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 196,000円~330,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにより決定します。 ★個別指定休暇(1日) 年間121日

  • ・紙という自然の素材の優しさと「安全性」を活かしながら「環境 負荷の低減」やコストを抑え、様々なニーズに対応した「便利さ 」を追求しています。  人々のお役に立ち、愛される製品造りに邁進しています。 *転勤について  管理職が主になります。  一般の方は短期間の応援の可能性があります。 *月40時間残業した時は、月8万円程度の手当が付与されます。  ◆オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です)

  • 紙コップ、紙皿、カップラーメンの容器等、皆様の生活の中でお馴染みの紙容器類を多種にわたり製造しています。
  • 【会社カレンダーによる 土日休み 年間休日120日+指定休暇 1日の工場システム管理、一部改良、データ作成のお仕事です】  工場の製造現場における生産計画の立案(印刷、前工程、生産等)、 出荷管理、生産に必要な帳票類、伝票の作成など   ◎前年度の平均有給取得日数10日程度  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日:

保育士(社内保育所)

栃木カネカ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県真岡市鬼怒ケ丘14番地
    (真岡鉄道 真岡駅 から 車9分)

  • TEL:0285-82-1231 / FAX:0285-83-0487
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 GW・夏季休暇・年末年始休暇あり。

  • ■福利厚生の一例【施設】駐車場、体育館、テニスコート、 フットサルコート、社内保育所。【制度】休暇(リフレッシュ、 結婚、服喪)、食事代補助、制服支給。  ◎労働時間は1ヶ月単位の変形労働時間制とし、 1ヶ月を平均して1週間40時間以内とする。  ◎年次有給休暇は1日、半日、1時間単位の取得とする。  ※ハローワークの紹介状必須。 ※詳細は面接時に説明。

  • 株式会社カネカの100%出資会社。 カネカグループの東日本の「加工組立フラッグシップ拠点」としてカネカグループの競争力底上げの役割担っています。
  • ・社内保育所の業務全般  変更範囲:異動等により業務内容が変更になる場合あり。      範囲については会社の業務全般が対象。

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日:

溶接工[真岡市]【ミドル世代歓迎求人】

有限会社ジェイエスアイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県真岡市「ジェイエスアイ北関東資材センター」  水戸部340-1
    (真岡鐡道線 寺内駅 から 車12分)

  • TEL:048-622-9173 / FAX:048-624-0596
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~261,300円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始

  • ◆ミドルシニア世代で正社員雇用機会に恵まれなかった方歓迎◆  35歳以上(ミドル世代)の方々もぜひ応募をご検討ください。  ※電話連絡の上、応募書類を郵送してください。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ・昇給、賞与は業績に応じてあります。 ・ボーナス受給資格 入社6ヶ月以上。 ・賞与の他、業績により決算手当支給  ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。    書類選考の上、追って連絡致します。    ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • ジャパンスチールスインターナショナル株式会社の建設用仮設機材を専属工場として、独占受注しています。
  • 弊社は、建設用仮設機材の製造及び加工修理等の会社です。  ・この内溶接作業をお願いします。(主に半自動・電気溶接)    変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/294号真岡久下田

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県真岡市久下田西3丁目100番1

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,600円~184,600円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき又は    年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき、      1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで   ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

技能職(真岡・フォークリフト作業員)

芳賀通運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県真岡市下籠谷字南原3479番地2 真岡事業所
    (真岡鉄道 真岡駅 から 車13分)

  • TEL:0285-82-5161 / FAX:0285-84-4920
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~172,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜休み有り(会社カレンダーによる)

  • ※早出、残業、休出になる場合有り (残業時間は月によって変動有り)  ※試用期間終了後、労働組合加入あり  ※応募書類を本社(真岡市鬼怒ケ丘8-3)迄、ご郵送下さい。  後日書類選考結果をご連絡致します。  ※EメールにPDFファイル添付も可  ※書類選考後に現場をご案内致します。  その際、フォークリフト実務を体験して頂きます。     ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 当社は昭和18年の創業以来、お客様と地域社会の発展に貢献するという企業理念のもと、常に新しいニーズに対応した高品質のサービスをお届けしています。
  • ・主に真岡工業団地内の荷主様で製造された工業用製品や食品原  材料などの入出庫作業になります。  荷姿はケース物、袋物、フレコン等々あり、フォークリフトを  使用してピッキング作業などを行います。  取扱い品は1kgから25kg程度の物で、主として  リーチフォークを使用しますが、カウンターフォークを使用する  こともあります。   【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日: