キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 7018件

車両操縦手(非常勤隊員)

陸上自衛隊多賀城駐屯地業務隊

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月13日

  • 宮城県多賀城市丸山2丁目1番1号
    (仙石線 多賀城駅 から 徒歩30分)

  • TEL:022-365-2121 / FAX:022-365-2121
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.7日) 188,870円~218,790円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間の勤務日が決まっており、その割り振りにより、土日祝以外の日

  • 【応募について】 ◆受付期間:令和7年5月13日まで必着 ◆応募書類:非常勤隊員応募票(2部:写真貼付)       運転免許証の写し(表・裏)       運転記録証明書(5年)*1ヶ月以内に取得したもの       SDカードの写し1部  *応募案内及び非常勤隊員応募票の請求方法       1、直接所在地に取りに行く場合は(土日を除く)の        8:15~16:30       2、郵送にて請求する場合は朱書きで「非常勤隊員応        募票」と記載した封筒に角形2号の返送用封筒         (返送先住所、宛先を明記の上、140円切手貼        付)を同封の上、所在地宛に送付下して下さい。         なお、返送期間を考慮の上、締切に間に合うよう        に請求してください。       3、陸上自衛隊東北方面隊ホームページの防衛省職員        各種応募票からダウンロードできます。    ◇◇紹介期限日:令和7年5月13日(火)◇◇

  • 陸上自衛隊
  • 1 車両操縦業務 2 車両整備業務 3 帳票、帳簿等への記録及び整理業務 4 その他命ぜられた事項(軽作業等)

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 公開日:

一般住宅の外構・窓周り・エクステリア等の設計・施工等

有限会社コナカ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県利府町宮城郡しらかし台3丁目4-1

  • TEL:022-290-9928 / FAX:022-290-9852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 215,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *冬休み12日間(位)

  • ※住宅に興味のある方大歓迎  【トライアル雇用併用求人】⇒期間中の条件は同じ                                            A00

  • 住宅をワンランクアップするためのお手伝い。お客様の理想のお住まいを一緒に作り上げる力を必要としています。未経験の方でも一つ一つ進んでいきましょう。気の良い仲間が貴方を待っています
  • ◇一般住宅の外構・窓周り・エクステリア等の施工を担当  していただきます。 *ブロック・左官・コンクリート・タイル・植栽工事等の  技能職人(クラフトマン) *窓・テラス・サンルーム・デッキ等の技能職人      (クラフトマン) *門扉・塀(フェンス)・カーポート・パーゴラの技能職人      (クラフトマン)  ※現場は、宮城県全域ですが、主に仙台近郊になります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 公開日:

一般土木作業員

高建株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大崎市岩出山池月字下宮山田28番地4
    (陸羽東線 池月駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0229-25-6590 / FAX:0229-25-6591
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 206,100円~297,700円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ◎当社の年間カレンダーによる ◎第2・4土曜日 ◎年末年始、夏季休暇あり

  • ※資格取得支援制度あり。  会社で必要な免許は費用を会社負担で取得できます。  ※作業着支給  ※事前に紹介状・履歴書を郵送してください。  到着後に面接日を連絡いたします。(書類選考ではありません)

  • 官公庁発注の土木工事を中心として年間工事高1~2億円を受注。 地域貢献を企業理念に、一般土木工事から災害復旧まで幅広く施工。
  • ◎主に公共工事における土木作業に従事していただきます。  ・道路、河川、圃場、治山等の公共工事  ・掘削・盛土、型枠設置、生コン打設、材料運搬、他付帯業務等  ・現場は県北(大崎市、栗原市)を中心とした県内  ◎本人の希望次第で建設機械の運転や職長として作業員の指導、  施工管理を行うなどステップアップが可能です。  ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日:

特別養護老人ホーム介護員[時給制]

社会福祉法人宮城福祉会さくらの里若柳

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県栗原市若柳字川北塚原15-1
    (くりこま高原駅 から 車15分)

  • TEL:0228-32-7515 / FAX:0228-32-7516
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,080円~191,520円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    詳細は勤務表による

  • ※更新上限:なし ※退職金制度について  ・宮城県民間社会福祉振興会退職共済  ・宮城県民間社会福祉振興会第二種退職共済 ※働きながら資格を取得する方には、時間的な配慮と費用助成を致します。 ※通勤手当については通勤距離により、当社規定に照らし合わせて支給。 ※応募前職場見学可(事前にハローワークを通じて連絡) ※毎年法人内で勤務地限定正規職員へ転換する方がいます(資格や勤務の条件あり) ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の際はハローワークの紹介状は不要です)   【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 名取市を拠点に県内全域で老人介護事業を展開しています。利用者の主体性と尊厳を大切にした生活支援を目指しています。
  • ○特別養護老人ホーム利用者への生活支援、介護全般  ・食事の準備  ・清掃、配膳、下膳  ・身体介助、入浴介助 ※変更範囲:変更なし  ★働きながら資格取得を目指す方は、研修期間も出勤扱いとなり、 資格取得費用は全額会社負担となります。                               *** 急 募 ***  ※応募ご希望の方は、履歴書・紹介状を所在地まで郵送又は持参 願います。書類到着後3日以内に本人宛ご連絡致します。

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

特別養護老人ホーム介護員[勤務地限定正規職員/月給制]

社会福祉法人宮城福祉会さくらの里若柳

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県栗原市若柳字川北塚原15-1
    (くりこま高原駅 から 車15分)

  • TEL:0228-32-7515 / FAX:0228-32-7516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,500円~185,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    詳細は勤務表による 

  • *勤務地限定正規職員(転勤の場合は栗原市内のみになります)  *広域正規職員への登用実績があります。  *通勤手当については通勤距離により、当社規定に照らし合わせて 支給。   *年次有給休暇は基本的には採用日より12日付与。基準日が  1/1の為、採用月によって日数の変動があります。  *応募前職場見学可(事前にハローワークを通じて連絡)  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の際はハローワークの紹介状は不要です)  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 名取市を拠点に県内全域で老人介護事業を展開しています。利用者の主体性と尊厳を大切にした生活支援を目指しています。
  • ○特別養護老人ホーム利用者への生活支援、介護全般  ・食事の準備  ・清掃、配膳、下膳  ・身体介助、入浴介助 ※変更範囲:変更なし  ★働きながら資格取得を目指す方は、研修期間も出勤扱いとなり、 資格取得費用は全額会社負担となります。                               *** 急 募 *** ※応募ご希望の方は、履歴書・紹介状を所在地まで郵送又は持参 願います。書類到着後3日以内に本人宛ご連絡致します。

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

営業スタッフ、フロント事務

株式会社ホンダ販売光和

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県栗原市築館小淵東177-1

  • TEL:0228-22-1275 / FAX:0228-22-1566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 173,500円~225,000円

  • (1)9時00分~17時50分

  • 火その他

    ・その他

    会社カレンダーによる年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇

  • *通勤用マイカー貸与制度有り。 *ホンダ研修プログラム有り。 *パソコン操作は、入社後指導していきます。              【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 栗原市内で一店のホンダカーズディーラーです。ホンダ四輪新車販売・中古車販売・自動車整備する店です。
  • 新車、中古車の営業販売に従事します。 お車の車検、点検、サービス入庫の際に対応する業務やショールームでのご来店されたお客様にお茶のおもてなし、電話受付、接客に従事します。   ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日: