キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で機能訓練指導員 埼玉県で機能訓練指導員 の求人 検索結果 1-10件 / 72件 市区町村 川越市(7) 熊谷市(2) 川口市(4) 所沢市(3) 加須市(3) 東松山市(1) 春日部市(5) 狭山市(2) 羽生市(1) 鴻巣市(3) 深谷市(1) 上尾市(1) 草加市(3) 越谷市(6) 入間市(1) 志木市(3) 北本市(1) 三郷市(5) 蓮田市(1) ふじみ野市(4) さいたま市北区(2) さいたま市大宮区(2) さいたま市中央区(3) さいたま市桜区(1) さいたま市浦和区(2) さいたま市南区(2) さいたま市緑区(3) 機能訓練指導員/オープニングスタッフ 株式会社源喜デイサービス源喜春日部 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県春日部市樋堀271-1(東武線 春日部駅 から 徒歩15分) TEL:080-3655-7529 / FAX:048-872-7805 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制により週休2日 *採用後、雇用条件に応じて、労働保険(労災・雇用)及び社会保 険(健康・厚生)に加入します。 *応募の際は電話連絡をお願いします。面接日時等を調整させてい ただきます。 応募書類は面接時に持参してください。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 令和7年7月1日より新規オープン ◎令和7年7月1日新規オープン地域密着型通所介護施設です。 (高齢者の小規模デイサービス10名定員) *ご利用者様・ご家族との相談対応 *サービス計画の作成・調整 *ケアマネージャーや関係者との連携 *各種書類作成や事務業務など ※新しくて綺麗な職場ですので、是非一度、見学に来てください。 ※経験者優遇/未経験者も丁寧に指導します。 ※少しでもご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 ※変更範囲:変更無し ハローワーク春日部公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 機能訓練指導員/オープニングスタッフ 株式会社源喜デイサービス源喜春日部 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県春日部市樋堀271-1(東武線 春日部駅 から 徒歩15分) TEL:080-3655-7529 / FAX:048-872-7805 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制により週休2日 *採用後、雇用条件に応じて、労働保険(労災・雇用)及び社会保 険(健康・厚生)に加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与。 *応募の際は電話連絡をお願いします。面接日時等を調整させてい ただきます。 応募書類は面接時に持参してください。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 令和7年7月1日より新規オープン ◎令和7年7月1日新規オープン地域密着型通所介護施設です。 (高齢者の小規模デイサービス10名定員) *ご利用者様・ご家族との相談対応 *サービス計画の作成・調整 *ケアマネージャーや関係者との連携 *各種書類作成や事務業務など ※新しくて綺麗な職場ですので、是非一度、見学に来てください。 ※経験者優遇/未経験者も丁寧に指導します。 ※少しでもご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 ※変更範囲:変更無し ハローワーク春日部公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 デイ機能訓練指導員/GENKI NEXT川越旭町 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川越市旭町3-29-6仲ビル101(東武東上線川越駅 から 徒歩18分) TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時45分~17時30分 (3)9時00分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制、4週8休 夏季冬季休暇有り(※試用期間終了後から) 【東京サポートセンター】 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-5-5-6F *従業員数は、店舗の平均人数です。 *賞与は処遇改善手当を業績賞与として年1回の支給 *資格取得支援制度有。半年で施設長、1年でマネージャー昇格の 実績あり。 *送迎はミニバン車使用(交替制) *イチから学べる研修があり、未経験から生活相談員として活躍し ているスタッフが多くおります。 *必要な免許等:社会福祉士・社会福祉主事もしくは生活相談員の 資格要件に該当するもの、普通自動車免許 *応募の際は、ハローワークから連絡をした上で事前に応募書類を 送付してください。 書類選考の後、面接日時等をお知らせします。 *トライアル雇用期間中の労働条件 期間(有期):3ヶ月、労働条件:同じ、選考:面接のみ 【職種の変更範囲:変更なし】 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』をされる方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意下さい。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 整骨院が母体のデイサービス!ご利用者さまの身体機能の維持・改 善にこだわります! ★グループエクササイズ・・・生活の質の向上のための予防トレー ニングの指導を行います。 ★パーソナルケア・・・関節可動域の改善と筋肉の調整を行います ★送迎業務・・・福祉車両は使わず、軽自動車やミニバンクラスで す。(AT車) ★小規模デイサービスなのでご利用者さまとしっかりとコミュニケ ーションが取れ、家族のような雰囲気で和気あいあいと過ごせる 職場です。 ★入浴介助・食事介助は一切ありませんので介護未経験者でもスタ ートしやすいお仕事です。【トライアル雇用併用求人】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 看護師 社会福祉法人まあれ愛惠会たいようの杜 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市浦和区常盤8-17-9(JR京浜東北線 北浦和駅 JR埼京線 南与野駅 から 徒歩15分) TEL:048-825-0007 / FAX:048-825-0008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 181,000円~181,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 〇月の公休日数:2月は8日間、それ以外の月は9日間 〇夏季休日(7~9月)、冬季休日(11~2月)2日間ずつ 〇『教育支援手当』について⇒高校生~大学生のお子さんが いらっしゃる方は、お子さん一人につき、教育支援手当 :5,000円を支給させて頂きます。 〇『多種、福利厚生制度有り』 ・資格取得支援サービス制度(※諸条件有り)⇒初任者研修等 の受講料を補助させていただきます。 ・インフルエンザ予防接種費用の補助(※最大4千円まで) ・感染症の検査費用の補助(※諸条件有り) ・昼食1食300円にて注文可 〇『通勤手段に関する補足事項』⇒国際興業バス「浦和駅西口 バス乗り場:2番線(大久保浄水場行き)」乗車、「水道局前」 下車後、徒歩3分 〇『夏季・冬季休日に関する補足事項』 ・夏季休日⇒毎年4月1日時点の在籍者に対し、2日間付与。 ・冬季休日⇒毎年8月1日時点の在籍者に対し、2日間付与。 ※求人紹介会社様(※求人媒体の広告掲載を担っている会社様含む)へ ⇒本求人の無断転載を禁じます。また、上記の通りのため 本求人に関するお問い合わせもお控え下さい。 たいようの杜は2020年4月開設の従来型特養です。2025年4月にはユニット型特養上尾たいようの杜が新規開設。 私たちは多職種と連携しながらチームワークを大切にしています。 ・利用者の処置、健康管理 ・配薬、通院付き添い ・医療機関やケアマネ―ジャー、機能訓練指導員、介護職員との連 携 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機能訓練指導員 社会福祉法人さわらび会介護老人福祉施設ブエナビスタ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市桜区西堀4丁目8-24(JR埼京線 中浦和駅 から 徒歩14分) TEL:048-872-0311 / FAX:048-749-1780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,400円~289,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *前職の経験・業務内容を基本給・賞与に反映します。 *福利厚生が充実した法人です。意欲あるフットワークの軽い方を 望みます。 ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:可) *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡 ※是非、当法人のホームページをご覧下さい。 URL:http://sawarabikai.net/ *資格取得支援制度あり。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 平成28年4月開設。 ユニット型特養にて入居者の介護業務、食事、排泄等の日常生活の援助全般<入所定員96名> 特養入居者への機能訓練指導 機能訓練計画書の作成・評価 他の職種との連携・指導他 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 デイ機能訓練指導員/GENKI NEXT浦和原山《急募》 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市緑区原山4-4-5(浦和駅駅 から 徒歩13分) TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト表による *有給休暇・各種保険加入は法定どおり。 *従業員数は、店舗の平均人数です。 【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 ・「寝たきりにしない」為の介護予防に特化したデイサービス≪G ENKINEXT≫で、ご利用者様の自立した生活を目的とした歩 行改善に取り組んでいただきます。具体的には、ポールウォークに よる歩行訓練、運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を強くす るサーキットトレーニング、個々の目標に合せて弱点強化を目的と したパーソナルトレーニング、モビリゼーションテクニック(関節 調整)やストレッチを中心としたパーソナルケア、他介助や送迎な ど。・「歩けるようになったらこうなりたい!」という具体的な夢 ・目標をご利用者様と一緒に考え、これらのメニューに二人三脚で 取り組んでいただきます。 【職種変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 デイサービス機能訓練指導員/GENKINEXT大宮浅間町 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市大宮区浅間町 1―168―1 D1ビル1階(大宮駅駅 から 徒歩13分) TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 シフト表による *有給休暇・各種保険加入は法定どおり。 *従業員数は、店舗の平均人数です。 【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6階 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』をされる方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 ・「寝たきりにしない」為の介護予防に特化したデイサービス≪G ENKINEXT≫で、ご利用者様の自立した生活を目的とした歩 行改善に取り組んでいただきます。具体的には、ポールウォークに よる歩行訓練、運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を強くす るサーキットトレーニング、個々の目標に合せて弱点強化を目的と したパーソナルトレーニング、モビリゼーションテクニック(関節 調整)やストレッチを中心としたパーソナルケア、他介助や送迎な ど。 ・「歩けるようになったらこうなりたい!」という具体的な夢・目標をご利用者様と一緒に考え、これらのメニューに二人三脚で取り組んでいただきます。 【職種変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員 社会福祉法人博雅会介護老人福祉施設特養騎西 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県加須市日出安1268番(東武伊勢崎線 加須駅 から 車10分) TEL:0480-73-3091 / FAX:0480-73-3092 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 196,000円~291,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる *賞与について:年2回 計3.00ヵ月分を支給予定 *昇給について:年1回 *制服貸与 *年1回シューズ支給 新規開設の介護老人福祉施設です。 地域交流の場として、職員も含め、皆が笑顔になれるような明るい施設づくりを目指します。 ※※R6年12月新規オープンの介護老人福祉施設です※※ 入居者様への機能訓練 等 変更範囲:変更なし ハローワーク行田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機能訓練指導員 社会福祉法人博雅会介護老人福祉施設特養騎西 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県加須市日出安1268番(東武伊勢崎線 加須駅 から 車10分) TEL:0480-73-3091 / FAX:0480-73-3092 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 196,000円~262,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる *賞与について:年2回 計3.00ヵ月分を支給予定 *昇給について:年1回 *制服貸与 *年1回シューズ支給 新規開設の介護老人福祉施設です。 地域交流の場として、職員も含め、皆が笑顔になれるような明るい施設づくりを目指します。 ※※R6年12月新規オープンの介護老人福祉施設です※※ 入居者様への機能訓練 等 *シューズ支給 *制服貸与 変更範囲:変更なし ハローワーク行田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【機能訓練指導員】パート「越谷」 株式会社木下の介護 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県越谷市伊原1-4-52 木下の介護 応援家族越谷(JR武蔵野線「南越谷」駅) TEL:0120-777-920 / FAX:03-5908-2232 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,255円~1,255円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 休日:1ヶ月毎のシフト制 <応募について> ※電話連絡は不要です。(質問等はお受けします) ※応募書類は返却できません。(責任廃棄) ※お電話でもご応募承っております。 ※応募書類に勤務条件を明記してください。 ※契約更新に関して:入社から3か月間は試用期間、その後 双方同意の上1年ごとに、契約更新となります。 ※勤務条件に応じて、法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 ※自転車・バイク通勤可 当社では「安心・安全、こころの介護」をモットーにお元気な方から要介護の方まで、高齢者の生活の質【クオリティ・オブ・ラィフ】を高めるための様々なサービスを提供しています。 高齢者介護施設において、機能訓練指導員として機能訓練・リハビリの指導及びプログラムの作成をお任せ致します。介護スタッフや看護師と連携しご入居者様の身体状況の把握をして頂きます。介護施設が初めての方もご安心ください。慣れるまで先輩スタッフが丁寧に指導させていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 72件