キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府南丹市で検品 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

事務職(京都中部総合医療センター)

日清医療食品株式会社近畿支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府南丹市八木町八木上野25 『京都中部総合医療センター 内 日清栄養課』
    (JR嵯峨野線・八木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-680-223 / FAX:075-231-8045
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,208円~228,800円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト:1週2休 希望休:月2回

  • *通勤手当上限なし(2km以上は支給) *マイカー通勤 駐車場:あり 自己負担:なし *バイク・自転車通勤:可  丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも 安心して働くことができる環境を目指しています!  *履歴書不要 *オンライン面接可能 (オンライン面接の際は必要書類を郵送してください)        *契約期間:基本的に一年ですが、場合により1ヶ月~12ヶ月内      で契約を行う可能性が稀にございます。 *雇用期間の契約更新:上限なし

  • 病院給食受託、及び医療用食品の販売を全国展開するトップシェアの企業です。
  • 事務員として、食材等の発注、納品食材の検品、電話対応、出庫 管理、帳票類の作成、データ入力などの業務をお願いします。 事務作業を通して健康管理に携われるお仕事です。専門的な知識 や事務の経験が浅いという方でもご安心ください。 無資格でできる仕事です!厨房内での簡単な軽作業もあります。       *変更の範囲 厨房業務全般

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

検査・品質管理業務

二九精密機械工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府南丹市八木町大薮下河原田8-1  二九精密機械工業 株式会社 八木工場
    (JR 八木駅 から 車3分)

  • TEL:075-671-2916 / FAX:075-661-2937
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,090円~1,300円

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏期

  • ※通勤手当は非課税範囲内で支給します。(会社規定による) ※バイク・自転車通勤:可 ※駐車場自己負担:なし ※昼食補助有(1食あたり自己負担220円)  <応募方法について> ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を次の担当者宛に郵送ください。書類選考後、ご本人様あてに結果を通知します。 ※本社 〒601-8454京都市南区唐橋経田町33-3               総務部 採用担当者宛 ※正社員への雇用転換制度があります。「まずは慣れてみてご検討ください」正社員への登用実績は多数あります。 (対象者の希望により、5月実施) ※採用条件により、各種保険加入 ※更新回数の上限:70歳  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合紹介状不要            <事業所メッセージあり>

  • 高度な微細加工技術で医療、分析、半導体、一般産業など幅広い分野に貢献しています。従業員の働き易い環境作りにも力を入れ、国や京都府からの表彰・認証も多数受けています。
  • 簡単な軽作業業務から始めていただきます。細かな作業を こつこつ続けられる方であれば、未経験者でも大丈夫です。 作業内容の一例です。(取扱製品は微細金属加工品)  〇測定器を用いた受入れ品の検品、検収作業   〇合格品の梱包作業〇次工程(出荷作業)に向けた作業  〇パソコンを用い、システムへの簡易な入力 ・基本的な作業から徐々に慣れていただけるよう先輩社員が指導  させていただきます。 ※雇用期間:採用時は3ヶ月契約、2回目より6ヶ月更新となります。〈働き方改革関連認定企業〉[変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

品質管理・品質保証業務

二九精密機械工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府南丹市八木町大薮下河原田8-1  二九精密機械工業 株式会社 八木工場
    (JR 八木駅 から 車3分)

  • TEL:075-671-2916 / FAX:075-661-2937
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 215,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏期含む年間119日

  • ※通勤手当は非課税範囲内で支給します。(会社規定による) ※昼食補助有(社内給食1食あたり自己負担220円) ※駐車場自己負担:なし ※傷病時の見舞金制度(入院や手術の際に支給)  <応募方法について> ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を下記宛に郵送ください。書類選考後、ご本人様あてに結果を通知します。  本社 〒601-8454  京都市南区唐橋経田町33-3 総務部 人事総務課宛  ◆品質管理や品質保証業務の経験者は大歓迎です。  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、紹介状不要 ≪働き方改革関連認定企業≫

  • 高度な微細加工技術で医療、分析、半導体、一般産業など幅広い分野に貢献しています。従業員の働き易い環境作りにも力を入れ、国や京都府からの表彰・認証も多数受けています。
  • まずは、カンタンな検査作業からスタート! 製品の名前や特徴を少しずつ覚えていただきながら、着実に ステップアップしていける環境です。具体的には、 ○納品された部品のチェックや検品作業 ○合格した製品の梱包・出荷準備 ○出荷に向けた作業全般 ○パソコンでの簡単なデータ入力(専用システム使用) ○精密な金属部品を測定器を使って検査する業務 未経験の方でも安心して始められるよう、丁寧にサポートします。 将来的には、製品の品質向上を目指す「品質改善業務」にも チャレンジしていただきます。 [変更の範囲:会社の定める業務]

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: