キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府与謝野町で検品 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

手織り職人・縫製 ◆◇未経験・子育て世代歓迎◇◆

クスカ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府与謝野町与謝郡字岩屋384-1
    (京都丹後鉄道 与謝野駅 から 車13分)

  • TEL:0772-42-4045 / FAX:0772-42-4731
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,100円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始7日 夏期  7日

  • ○オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)  ○通勤手当支給額は、通勤距離により当社規程による。  ○6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数・加入保険・休憩時間は  労働条件により変動します(法定通り)。  ○見学が可能ですので、お気軽にご相談ください!           【 子育て世代、歓迎 】     ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。

  • 丹後ちりめんの技術を駆使し、すべて手織りで商品を作り、自社ブランドKUSKAで主に東京を中心に販売しております。常に丹後から世界に発信するモノ作りを目指し、日々努めております。
  • 弊社ブランドクスカの商品(ネクタイ・ショール・マフラー・ バッグ)の生地を手織り機で織っていただきます。 また、ネクタイやバッグ・洋服小物などの縫製もあります。  ○手織り製織作業 ○ネクタイ縫製 ○検品作業など  ◆未経験の方でも一から丁寧にお教えします。 ◆子育て世代応援します!  (お子様の都合で、シフトを組んでいただけます) 【業務の変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日:

販売・検品・出荷作業

クスカ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府与謝野町与謝郡字岩屋384-1
    (京都丹後鉄道 与謝野駅 から 車13分)

  • TEL:0772-42-4045 / FAX:0772-42-4731
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始7日 夏期  7日

  • ○オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要)  ○通勤手当支給額は、通勤距離により当社規程による。  ○各種加入保険・6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数・  休憩時間は、労働条件により変動します。           【 子育て世代、歓迎します 】     ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。

  • 丹後ちりめんの技術を駆使し、すべて手織りで商品を作り、自社ブランドKUSKAで主に東京を中心に販売しております。常に丹後から世界に発信するモノ作りを目指し、日々努めております。
  • 弊社ブランドクスカの商品(ネクタイ・ショール・マフラー・ バック)の、工房での販売及びネット販売の検品・出荷作業  ○お客様来店時の販売 ○ネット販売の出荷 ○検品・在庫管理作業  ○店舗清掃 ◆服飾販売経験者、大歓迎(優遇します)! ◆子育て世代応援します!  (お子様の都合で、シフトを組んでいただけます)  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日:

射出成形オペレーター(プラスチック製品の製造・検品梱包)

株式会社フクダ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府与謝野町与謝郡下山田503
    (京都丹後鉄道 与謝野駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0796-56-1044 / FAX:0796-56-1054
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)12時00分~18時00分

    (2)16時00分~22時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年間休日数114日(令和6年度実績) *お盆・年末年始休暇あり

  •  「変更範囲:変更なし」   《仕事や職場の特徴》 ◆未経験からでも十分はじめられる仕事です。  丁寧にしっかりサポートします。(こまめに質問ください) ◆仕事とプライベートはしっかり分けられる会社です。  みなさんにとって居心地の良い職場を目指しています。 ◆立っての作業が多いので、体を動かしたい方に向いています。 ◆コツコツ働きたい方にぴったりです。 ◆検品は視力を使います。手元がしっかり見える必要があります。 ◆マニュアルに沿った作業は多いですが、新しいアイディアや  改善案は大歓迎です!一緒に良い職場にしましょう。 ◆制服は支給します。(作業服上下、帽子、安全靴など) ◆髪型や髪色は基本自由です。個性を大事にしてください。  ただし毛髪混入防止のため、長い髪は束ねるなどお願いします。 ◆ロングネイルは作業に支障ができるので原則禁止です。 ◆ネックレスやピアスなどは作業中の着用は不可です。  (機械や箱への誤混入のおそれがあるため) ◆スキルを高めてキャリアップも可能です! ※就業条件により、加入する保険は異なります。

  • 金型の設計・製作から製品の製造・仕上まで、一貫して対応できる生産体制を強みに、多くのメーカー様のニーズに応えています。ものづくりにおける「縁の下の力持ち」的な会社です。
  • ●プラスチック製品の検品・梱包  コンベアで流れてくる製品の外観を検査・梱包。  梱包後の箱(5キロ前後)はパレットに積むか、倉庫へ移動。  *慣れてくれば2~3ラインを掛け持ちをします。 ●プラスチック原料の投入  ペレット状の原料を成形機や保管タンクに投入。  *原料袋は25キロなので、主に男性社員がサポートします。  (女性でも持ち上げられる人もいます。) ●射出成形機の操作  機械の一時停止、再開、エラー解除など機械操作の対応。  *決まった手順が多いので難しい作業ではありませんが、   色々なパターンがあります。徐々に覚えていけばOKです。

ハローワーク豊岡公共職業安定所

 公開日: