キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市上京区で検品 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

アクセサリーデザイナー、プロダクトデザイナー

株式会社マツモト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市上京区今出川通堀川西入西船橋町326
    (地下鉄・今出川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:075-414-1991 / FAX:075-414-1993
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~11時00分

    (3)11時00分~15時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年間カレンダーに基づき、土曜日出勤の週もあります。年間休日数は105日間ですが、計画年休を6日間設けております。

  • *バイク通勤:不可 自転車通勤:可 *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してください(駐車場代は15000円/月を支給します。ガソリン代は自己負担となります。) *オンライン自主応募可(紹介状不要)  *フレックスタイム制について  精算期間:1ヶ月  精算期間内の総労働時間:平均173.33時間  *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務

  • ハンドメイドで自身の企画・デザイン提案が可能。2024年9月に代表者が変わり、よりチャレンジを奨励。本人次第で、デザインの提案機会、自己成長機会をどんどん提供していきます。
  • デザイナー兼生産担当【ハンドメイド|ヘアアクセサリー・和装小物・和雑貨など】 ■(インバウンド向け)和小物・和雑貨+和装小物の企画・デザイン・生産サポート ⇒企画・デザイン|ターゲットに向けた商品開発を行い、ハンドメイドでデザイン・製作します ⇒生産サポート1|社用車での配送・回収、外部生産者への量産指示、スケジュール管理、検品など品質管理※ご経験や習熟の進捗によりますが、入社後1~2年はこちらをメインに担当想定です ⇒生産サポート2|取引先への提案サンプル製作補助、業務用ミシンを活用した縫製、デジタル刺繍機を活用した生産補助(イラストレーター、その他ソフトも利用)などを行います

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

受付スタッフ(河原町丸太町店)

株式会社マツイ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市上京区丸太町河原町東入俵屋町457 『クリーニングキララ 河原町丸太町店』

  • TEL:075-881-5607 / FAX:075-881-5608
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)8時00分~12時30分

    (2)12時30分~17時00分

    (3)17時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *要件を満たした場合は雇用保険に加入します  *バイク・自転車通勤:可

  • 企業理念である「凡事徹底」を主軸として社員が働きがいのある会社づくりを目指しています。
  • クリーニングの受付(クリーニング商品の受け渡し業務) ≪どんなお仕事?≫ ◇お客様の大事な衣類などをお預かり♪  簡単な検品作業をして工場へ出荷      ◇工場から納品された商品をお客様へお渡しする仕事☆♪ その他、店内のディスプレイを一緒に考えたり☆あなたのアイデア是非お願いします。今いるパートさんのほとんどが未経験からスタート! 丁寧な研修があるので大丈夫◎ ご自身のペースで、覚えていきましょう♪ コツコツと地道に取り組める方なら、バッチリですよ☆ (変更範囲)会社が定める業務

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

経理事務・商品管理/年間休日125日・家族的な雰囲気です

川村博商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市上京区笹屋町通浄福寺西入る笹屋町2丁目591

  • TEL:075-431-4367 / FAX:075-431-4369
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時40分~17時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *決算月(12月)の土曜日1日のみ出勤(振替休日あり) *年末年始・お盆

  • *バイク・自転車通勤:可(駐輪場あり。無料。) *正社員登用後、賞与制度あり  (年2回 前年度実績 計:800,000円) *正社員登用制度あり  定年65才 再雇用制度あり   退職金共済加入   退職金制度あり(勤続3年以上)  *筆記試験内容:仕訳問題(約12~13問)簿記3級程度  *子育て中の方、子育てが一段落された方のご応募もお待ちしてお ります。学校行事等の休暇・時間の相談に柔軟に対応します。        【事業所PR動画あり】

  • 大正12年創業、令和5年に創業100年を迎えました。お客様の声を商品に反映し、メーカーと協力して自社オリジナルの帯の開発も行っています。
  • *経理事務をメインに業務を行っていただきます。 ・入出金業務 ・仕訳業務(専用ソフトに入力)・来客、電話応対 慣れてこられましたら商品管理や営業補佐のお仕事もお願いします *商品管理 ・検品作業、札付け、商品整理、他 *営業補佐 ・伝票記入等  ※京都市内の呉服問屋をメインに、全国の呉服問屋に商品(帯)を 販売しています。お客様の声を商品に反映し、メーカーと協力  して自社オリジナルの帯の開発も行っています。               【仕事内容の変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日: