キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県美里町で未経験 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

グループホームの世話人

社会福祉法人美里会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡小茂田476-2 「コスモスハイツ」
    (JR高崎線 本庄駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0055 / FAX:0495-76-3733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円

  • (1)5時30分~14時15分

  • 火水金土日

    ・その他

  • ※有給休暇・各種保険等については、雇用条件により  法定通り付与・加入致します。   ※60歳代の方も歓迎します。  ※ハローワーク窓口で、紹介状の交付を受けてからご応募下さい。 

  • 18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
  • ◎簡単な調理(食材は用意してあります)、清掃が主な仕事です。  グループホーム利用者(障がい者)の支援業務。 調理、台所・食堂の清掃等の家事が主な仕事です。 調理をしやすいように食材を用意してあります。   未経験の方でも安心してはじめることができます。 60歳以上の方の応募歓迎致します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

総務・経理・調達・生産管理など事務職(美里事業所)

キヤノン電子株式会社

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡大字甘粕1611番地
    (JR八高線 松久駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-6910-4114 / FAX:03-5472-7671
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 177,000円~307,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによります (ゴールデンウイーク、夏季、年末年始に連休あり)

  • <応募に際しての注意点> 弊社ホームページより、 「採用応募者の個人情報の取り扱いについて」を ご確認いただき、同意された方のみ応募書類を ご送付ください。  書類の送付先は「東京本社」となります。 募集を行っている事業所と 書類の送付先が異なりますので、 十分にご注意ください。  <福利厚生について> 1.育児休暇、介護休暇、特別有給休暇あり 2.ゴールデンウイーク・夏季・年末年始に   7日~11日間の長期連休あり 3.毎月最終金曜日は15時終業 4.社内食堂完備(定食300円~)、作業衣支給、   各地保養所あり

  • キヤノングループの中核企業として、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品を開発しています。医療、環境といった新しいビジネスフィールドにも積極的に挑戦しています。
  • 当社の美里事業所にて、総務、経理、調達、生産管理いずれかの業務を担当していただきます。  【主な業務】 ・総務:総務職全般 ・経理:資産管理など ・調達:資材調達、コスト低減など ・生産管理:製品の生産計画など  ※希望と適性を考慮して配属を決定します。 ※未経験でも可/経験あれば尚可 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク秩父公共職業安定所

 公開日:

調理員(調理フレッシュ職員)

社会福祉法人美里会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡大字小茂田747-1 フードクリエイト事業
    (JR高崎線 本庄駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0055 / FAX:0495-76-3733
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円

  • (1)5時00分~13時45分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)10時45分~19時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み+5日(年間休日113日) シフト制

  • ◎調理師受験対策研修  美里会では調理師受験対策研修を勤務時間中に行います。  働きながら効率的に受験対策をすることができます。  調理師試験は毎年10月に実施、試験科目は公衆衛生学・食品学  ・栄養学・食品衛生学・調理理論・食文化概論の全60問です。  ◎正職員登用制度  調理師受験資格を取得すると美里会の正職員試験を受験すること  が出来ます。  ◎雇用期間  *年度毎の契約更新が基本となります。 (1)4月1日入職の場合、有期雇用期間は最長で4年間   (4月1日~3月31日×4回)となります。 (2)4月2日以降の入職の場合、有期雇用期間は最長で   (入職日~3月末)+4年間(4月1日~3月31日×4回)   となります。   業務の変更範囲:変更なし

  • 18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
  • 働きながら調理師資格取得を目指せます【未経験の方歓迎】  調理師資格・調理経験がない方が美里会で働きながら調理師の資格取得を目指すことが出来ます。美里会で2年間の調理業務を経験すると調理師受験資格を取得出来ます。  障害者支援施設・特別養護老人ホーム等の食事の配膳・調理業務。 美里会のセントラルキッチンには栄養士11名、調理師8名、配膳員13名の職員が在籍していて1日に約1000食の食事を調理しています。調理初心者の方には先輩職員が丁寧に指導しますので安心です。入社後先ずは配膳や配送から行って頂き、業務に慣れてきた時点から調理を担当してゆきます。変更範囲:変更なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

自動車整備、鈑金工(就職氷河期世代専用求人)

株式会社吉博

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡関448-3
    (JR八高線 松久駅)

  • TEL:0495-71-5205 / FAX:0495-71-5204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,840円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    交替制による週休2日制 GW・夏季休暇・年末年始

  • ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定求人  ※試用期間3ヶ月(時給1,080円)  ※未経験者歓迎します!!指導します。  ※通勤手当は会社規定により支給します。 ※マイカー通勤用無料駐車場あり。  

  • 当事業所は、国の認可を受け自動車の販売から整備、修理、車検、保険、レッカー等、自動車関連業務全般を自社にて行っています。
  • 自動車整備や鈑金修理業務です。 ※自動車の整備は各種メンテナンスで車の診断、点検、分解  組立、修理、調整等を行います。 ※鈑金修理は車の凹凸及びキズ等の修理、修正を各種修理用  具(ハンマー、ドリー、サンドペーパー等)を用いて行う ※その他、レッカー業務、車検車の引取り、納車及び洗車等  も行います。 ※車の引取り、納車範囲は埼玉北部及び群馬南部が中心です ※未経験者歓迎、指導します。    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

施工管理

中林建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡大宇北十条11-1 埼玉本庄事業所
    (本庄駅 から 車15分)

  • TEL:055-975-4332 / FAX:055-972-5591
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 270,000円~410,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW,夏季休暇、年末年始

  • ◎試用期間3ヶ月(同条件) ◎退職金共済加入あり(中退共) ◎2025年度からは、年間休日120日 ◎勤務地について 当社の事業所は、静岡県、神奈川県、千葉県、埼玉県にあります。それらの事業所を拠点として、関東圏と静岡県東部を中心に現場へ通います。 自宅からの通勤も可能ですが、現場の距離が遠い場合、負担がないように会社負担で借りたアパート等に期間限定で住む選択肢もご用意しています。  希望があれば即入寮も可能。  自分に合ったベストな条件で、チャレンジしてみませんか?   *この求人は「オンライン応募(自主応募)」可能です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して、応募して下さい。

  • 関東を中心に電力工事(送電線鉄塔・変電所土木)、静岡県東部を中心に公共工事(道路、橋梁、河川)、首都圏の駅の杭工事(杭打ち)を通して社会インフラを支えています。
  • 電力事業・公共事業・杭事業にて、「ものづくり」を行う当社の中でも、電力工事(送電線鉄塔工事・発、変電所の士木工事)を、円滑に進めるための監督業務をお任せします。  ※未経験でも歓迎致します ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ ・見積り作成 ・業者や資材の手配 ・工事の進行管理など ・現場次第で作業補助 【変更範囲:現在変更なし】

ハローワーク三島公共職業安定所

 公開日:

原料のサンプリング[美里町]

WDB株式会社さいたま支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡大字広木950 ※就業場所の詳細は窓口でお問い合わせ下さい。
    (八高線 児玉駅 から 徒歩26分)

  • TEL:048-658-8911
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 233,662円~249,240円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    連休等

  • 履歴書と職務経歴書の代わりに、当社ホームページから必要事項の登録をお願いしております。以下の方法でご応募ください。 ●WDBホームページより登録の後、  「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。  登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には必ず  Eメールアドレスを登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状は別途以下までメールをお願いします。  紹介状の宛先:sdg@wdb.com  ※派遣期間:2年以上3年未満(初回のみ1ヶ月→3ヶ月更新) ※雇用期間:通算契約期間上限3年   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • 品質管理部門で資材・原料のサンプリングを担当します。 ・原料・資材の運搬と準備  ・PCおよび天秤を操作して原料を採取 ※最大で25kgの重量物の上げ下ろしがあります。 ※2次更衣および保護メガネ、手袋、マスクの着用があります。 分析の経験は不要です。 理系のバックグラウンドを活かして実務未経験から正社員を目指したい方におすすめです! 変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

施工管理

中林建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県美里町児玉郡大宇北十条11-1 埼玉本庄事業所
    (本庄駅 から 車15分)

  • TEL:055-975-4332 / FAX:055-972-5591
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始

  • ◎退職金共済加入あり(中退共) ◎2025年度からは、年間休日120日 ◎勤務地について 当社の事業所は、静岡県、神奈川県、千葉県、埼玉県にあります。それらの事業所を拠点として、関東圏と静岡県東部を中心に現場へ通います。 自宅からの通勤も可能ですが、現場の距離が遠い場合、負担がないように会社負担で借りたアパート等に期間限定で住む選択肢もご用意しています。  *希望があれば即入寮も可能。 自分に合ったベストな条件で、チャレンジしてみませんか?  <事業主・求職者の皆様へ> 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。  *この求人は「オンライン応募(自主応募)」可能です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して、応募して下さい。

  • 関東を中心に電力工事(送電線鉄塔・変電所土木)、静岡県東部を中心に公共工事(道路、橋梁、河川)、首都圏の駅の杭工事(杭打ち)を通して社会インフラを支えています。
  • 電力事業・公共事業・杭事業にて、「ものづくり」を行う当社の中でも、電力工事(送電線鉄塔工事・発、変電所の士木工事)を、円滑に進めるための監督業務をお任せします。  ※未経験でも歓迎致します ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ ・見積り作成 ・業者や資材の手配 ・工事の進行管理など ・現場次第で作業補助 【変更範囲:現在変更なし】

ハローワーク三島公共職業安定所

 公開日: