キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県で役員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

理学療法士【短時間正社員で管理職希望者】 姫路市上大野

訪問看護リハビリステーション癒々(有限会社地域サービスイモネ)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市上大野2丁目3-33  訪問看護リハビリステーション癒々 姫路北
    (JR 姫路駅 から 車20分)

  • TEL:079-233-6833 / FAX:079-233-6834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~265,000円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    休日は、日曜日と他1日(シフト制) 連休取得を推進 年末年始休暇5日(交代制・有休とは別) 連休取得を推進

  • ◆就職祝金10万円・転居支援20万円・早期入社3万円あり  奨学金返金支援等含め支給にはルールがあります。 (面接時に詳細を説明します。)  転居支援に関しては所属拠点5キロ圏内への引越しに限ります。 ・有給休暇について:労基有給休暇10日~(初日から付与)、特別有給休暇17日(1年以内の退職についてはシェア按分)1年以上勤務の方は計27日~ ・勤務時間の短い正社員として採用、お子様の学校行事などにも参加しやすい環境。家庭・仕事を充実させたい方、大歓迎! ・新たに資格を取得すると手当アップ ・制服支給(お好きなタイプを選択できます) ・リーダーシップを発揮させたい、将来重要なポジションにつきたい方、大歓迎 ※姫路市内・たつの市内へのデイサービスで研修することもあります ※他のスタッフのフォローでたつの市内・高砂市内へ訪問していただくこともあります  【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】

  • 先輩、後輩、管理職、役員、社長までがみんなLINEでつながっており、気軽に相談し合える環境、解決していける環境です。 2024年ひょうご仕事と生活のバランス表彰企業
  • ☆あなたのリハビリスキルを在宅リハで活かしませんか☆ ・退院後の患者さんを在宅でしっかりフォロー ・年間休日125日、有給休暇は30分単位で取得可能、付与日数については次頁「求人に関する特記事項」に詳細記載。急なお休みも他のメンバーがしっかりフォロー! ・姫路市を中心とした訪問リハビリ業務 ・電子カルテ導入により直行・直帰可能、9時から16時までの勤務、カルテ記載、計画書等作成、ケアマネへの連絡。訪問リハビリ業務の他に管理職になるための研修を受けていただきます(役員就任後に手当アップ) ・変更範囲:変更なし 

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

トラベルコーディネーター

神戸エムケイ株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区港島8丁目11番2
    (ポートライナー 南公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-40-5644 / FAX:078-306-5905
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 210,000円~210,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社ローテーションによる月10日の休み(3月度のみ9日公休)

  • *未経験者 第二新卒歓迎  *無料駐車場あり  *[年齢制限事由]  長期勤続によるキャリア形成を図る為、若年者等を募集  (経験不問・新規学卒者と同等の処遇)       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 単なる旅客運送事業としてではなく、接客サービス業として、お客様に喜ばれる、選ばれる、親切で安いタクシー、ハイヤーを提供して地域社会に奉仕してまいります。
  • ◎観光案内業務   国内外のお客様に観光案内   クラウンやアルファードなどの高級車で   お客様をご送迎   ◎空港送迎、ビジネス送迎   関西空港、伊丹空港への定期送迎や法人契約を   結ぶ企業の役員送迎  変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

【パート】本社/受付スタッフ

社会福祉法人あかねヴィラグラスセゾン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市神田北通1丁目2-1
    (阪神 尼崎駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制。希望休や固定曜日勤務等、ご相談下さい。土日祝勤務可能な方も大歓迎!!

  • 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリア) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)

  • 法人独自の資格制度やスキルアップのための支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。
  • 社会福祉法人あかね本社、シニア向けマンションの受付業務 ・来客対応(本社来客、ご利用者のご家族、見学の方など) ・郵便物の仕分け、各部署への振り分け ・ご入居案内等の資料準備 ・会議室準備/予約(専用のアプリで登録) ・受付終了時の締め作業 ・役員対応(飲み物の準備片付け、スケジュール管理等) ・総務、庶務、事務(ご経験や適性を見てお任せする事務業務を決定します。)総務秘書のご経験豊富な方には正社員登用や管理本部でのキャリアパスをご用意しています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク尼崎公共職業安定所

 公開日:

顧客対応・事務/マンション管理組合等の運営補助(宝塚市)

株式会社長谷工コミュニティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県宝塚市すみれが丘1丁目9番3  ラ・ビスタ宝塚(2777戸)

  • TEL:06-6223-7765 / FAX:06-6223-7791
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,100円~175,100円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/31~1/3、夏季2日。

  • ・初回雇用期間は3ヶ月(試用期間)とし、2回目は3月までの  契約で原則更新、3回目からは4月より1年契約の更新となり  ます。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方(男女共に)多くご活躍されています。 ※男女共に活躍中。  ※研修充実しています。 ※慣れるまで丁寧に指導させて頂きます。  ※マイカー、バイク、自転車通勤不可。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。右記応募書類と共に  郵送下さい。  ※自社研修センター完備。   

  • 「素敵生活、サポートします」をスローガンに理想のマンションライフ実現に向け、様々な生活支援サービスを提供しています。近年はマンション以外の商業施設等の管理も積極的に展開しています。
  • 現地管理責任者 土日祝休み  (事務作業、各種補助業務、業務調整等の本部フロント支援)  ・管理組合運営補助に伴う理事会役員その他居住者との渉外対応 ・本部担当社員(フロント担当者)との連携調整 ・管理組合理事会、総会運営の支援 ・補助業務   各種委員会等運営・管理組合運営事務の提出書類作成    行政等への報告届出等 ・現地管理スタッフや本部施設関連スタッフ等との業務調整 など 変更の範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

作業療法士【管理職希望者】年間休日125日

訪問看護リハビリステーション癒々(有限会社地域サービスイモネ)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市飯田491-13
    (山陽電鉄 手柄駅または亀山駅 から 徒歩16分)

  • TEL:079-233-6833 / FAX:079-233-6834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~295,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 連休取得を推進 年末年始休暇5日(交代制・有休とは別)

  • ・有給休暇について:労基有給休暇10日~(初日から付与)、特別有給休暇17日(1年以内の退職についてはシェア按分)1年以上勤務の方は計27日~ プライベート充実を優先した時短勤務・通常勤務もあり。産休、育休の取得と現場復帰体制が整っており、実績も豊富。・お子様の学校行事などにも参加しやすい環境 ・社用車、自家用車どちらでも選択可能。。 ・大学院に通いながらの勤務も相談可。起業支援もあり。 ・新たに資格を取得すると手当アップ ・研修でたつの市内、姫路市内の弊社他拠点へ応援に行っていただくことがあります。・他のスタッフのフォローでたつの・太子方面高砂市に訪問していただくことがあります。 ・転勤の可能性あり(引越しのない範囲) ・筆記試験は一般常識を問うものです ・訪問業務を行いながら管理職養成のための研修を受けていただき、管理職就任で給与アップとなります。 ◆就職祝金10万円・早期入社3万円・奨学金返金支援あり、お子さんの卒業祝い金、成人祝い金等の制度あり(支給にはルールがあります。面接時に詳細を説明します)転居支援金に関しては所属拠点5キロ圏内への引越しに限ります

  • 先輩、後輩、管理職、役員、社長までがみんなLINEでつながっており、気軽に相談し合える環境、解決していける環境です。 2024年ひょうご仕事と生活のバランス表彰企業
  • ・年間休日数125日、有休は30分単位で取得可能、付与日数については次頁「求人に関する特記事項」に詳細記載。希望休100%取得可能、急なお休みも他のスタッフがしっかりフォロー ・姫路市を中心とした訪問リハビリ業務(カルテ記載、必要書類の作成、各関係機関との連絡等含む) ・役員を目指すゼネラリストを養成、・スキルアップのための制度充実、若手の育成にご協力いただける方歓迎 ・管理職育成のための研修を受けていただきます。 ・電子カルテ導入により直行・直帰可能 ・管理職就任によりお給料アップ! 変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

役員ドライバー/契約社員

社会福祉法人あかねヴィラグラスセゾン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市神田北通1丁目2-1
    (阪神 尼崎駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 300,000円~300,000円

  • (1)8時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制。シフト制

  • 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリア) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2023年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり *制服貸与 3.社内研修制度等について *サービスマイスター制度(接遇スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円、年次有給休暇:法定通り ※雇用契約の内容については、面接時にお話しさせていただきます

  • 法人独自の資格制度やスキルアップのための支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。
  • 当法人役員の専属ドライバーを増員募集!! 役員の自宅、法人施設、その他の指定場所への送迎、車両清掃等を 行っていただきます。 役員スケジュールの調整、確認は専属の秘書が行っておりますが、 直接役員に確認していただく場合もございます。 送迎場所や役員のスケジュールにあわせて出退勤時間をずらしてお り、なるべく残業が発生しないよう勤務時間調整しています。 役員2名に対して複数名で送迎を担当できる環境になので、 公休・有休を取得しやすい環境になります。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク尼崎公共職業安定所

 公開日:

役員送迎ドライバー(候補)

神戸エムケイ株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区港島8丁目11番2
    (ポートライナー 南公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-40-5644 / FAX:078-306-5905
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~350,000円

  • (1)7時30分~17時30分

    (2)5時30分~15時30分

  • その他

    ・その他

    月9日公休 (3月度のみ8日公休)

  • *試用期間:14日間(日額9,300円+交通費支給) *普通2種免許取得サポート制度あり 無料駐車場有 *活躍中のほぼ100%が業界未経験  未経験であっても完全固定給+年2回の賞与+毎月の交通費で  安定してお仕事して頂けます。  *大阪・神戸にて会社説明会を開催しております。  詳しくはお電話頂くかホームページをご覧下さいませ。  [年齢制限事由] ・労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 ・定年60歳の為      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 単なる旅客運送事業としてではなく、接客サービス業として、お客様に喜ばれる、選ばれる、親切で安いタクシー、ハイヤーを提供して地域社会に奉仕してまいります。
  • 請負先企業の社用車の運転及び運行管理業務  通常研修(試用期間)+ハイヤー研修受講  *通常研修:14日間  *ハイヤー研修:3ヶ月間   期間中は最低保障、固定給40万円+交通費支給   ☆英語、中国語、韓国語等が得意な方も大歓迎  外国語専門スタッフがいるので語学は必須ではありません  変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

保育士・児童指導員

株式会社RUOLO児童発達支援・放課後等デイサービスレプタ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市須磨区前池町2丁目2-2 MARUIビル1階
    (神戸市営地下鉄・山陽電車 板宿駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-739-5161 / FAX:078-739-5543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 172,710円~198,360円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    1か月の休日数が10日以上(カレンダーの土日の数)

  • 新型コロナ対策は万全の最新型の設備が備わっています。 利用児童は1.5才から15才くらいですが 未就学児が半分くらいいます。 好評につきスタッフ増員の募集です。  【必要な免許・資格】  教員免許保持者など、児童指導員任用資格を有していること    【就業場所】  ・児童発達支援・放課後等デイサービス レプタ  ・児童発達支援専門 レプタ2(未就学児童専門療育施設)  ・未来発見型放課後等デイサービス レプタチャット  ・放課後等デイサービス レプタリンク  ※応募書類はEメールでの事前送付も受け付けます。(書類選考は 行いません。)        ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 2022/3月「レプタ」を開所。11月「レプタ2」開所。2023/4月、「レプタ チャット」開所。問い合わせが止まらない障がい児童通所施設の運営会社です。
  • *2022年3月開業。現在3事業所の利用児童は定員満員。  4事業所目を2025年4月開所。 *児童発達支援・放課後デイサービスの児童福祉施設において、保育士・児童指導員として療育や支援、学習補助などを行って下さる方を募集しております。送迎業務(運転)も有り。 *「発達障害の疑い」と乳児検診で言われ、子育てへの不安を解消してくれる施設が無かったことが起業のきっかけでした。 施設利用を検討していたものの、安心して預けられる施設が見つからない。そんな環境に不安と疑問を感じた当事者保護者が、親友である児童福祉業界役員経験者とタッグを組んで「保護者が利用したいと思う施設を自分たちでつくろう」と動き出し、立ち上げたのがレプタです。【業務の変更範囲:事業所運営にかかる全ての業務】

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

管理事務職(総務・経理・労務)

株式会社ブートコミュニケーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2-15 Boot下山手3F
    (各線 元町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-891-8600 / FAX:078-891-8500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    毎週土曜日、日曜日、祝日 年末年始、夏季休暇、GW休暇

  • ★転属、転勤はありません。 ★入社日は相談に応じます。 *元町界隈のランチも楽しめますよ。 *おやつ、飲み物、ランチのスープ無料!  ~こんな方に向いています~ ・安定した環境で、長期的なキャリアを築きたい ・プライベートと仕事、ON/OFFをはっきりさせたい ※応募書類には当社に貢献できそうなスキルや経験を具体的にご記入ください。 ※社会人としての経験も重視し選考しますので、職種未経験でも大丈夫です。 ※新卒・既卒者も歓迎しています。 (求められる人材) ・社内DX化を推進できる人 ・業務効率を考え積極的に提案できる人 ・他部署とのコミュニケーションを円滑にできる人   《応募にはハローワークの紹介状が必要です》  《オンライン自主応募可(紹介状は不要です)》

  • 通信インフラの整備とネットワーク構築の先端技術で 社会へ貢献する会社です
  • 総務、経理、労務とバックオフィスのすべての業務を担います。  現在、社内のDX化を進めています。既存の仕組みを使って仕事をする受け身の姿勢ではなく、積極的に提案できる人、役員や他部署との調整が出来るコミュニケーション能力のある人を募集しています。  具体的な初期業務 総務:電話・来客対応、出張手配、健康診断の手配、備品管理 経理:伝票入力、支払処理、出納業務 労務:入社続き、勤怠管理、給与計算、社会保険事務 変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日: