キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県筑西市で建設 茨城県筑西市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 水戸市(39) 日立市(15) 土浦市(15) 古河市(16) 石岡市(8) 結城市(12) 龍ケ崎市(7) 下妻市(4) 常総市(6) 常陸太田市(3) 高萩市(5) 笠間市(8) 取手市(5) 牛久市(3) つくば市(26) ひたちなか市(15) 鹿嶋市(4) 潮来市(5) 守谷市(4) 常陸大宮市(11) 那珂市(8) 筑西市(12) 坂東市(6) 稲敷市(3) 桜川市(1) 神栖市(23) 行方市(5) 鉾田市(4) つくばみらい市(9) 小美玉市(4) 茨城町(4) 大洗町(3) 東海村(11) 大子町(4) 美浦村(1) 阿見町(1) 八千代町(2) 五霞町(5) 土木・建築現場管理補助 株式会社小薬建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県筑西市稲野辺45(JR水戸線・下館駅 から 徒歩25分) TEL:0296-22-5266 / FAX:0296-22-5455 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 172,000円~265,000円 (1)7時50分~17時20分 日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダー ・夏季、年末年始、GW 【トライアル雇用についての詳細】 ・トライアル期間3ヶ月/労働条件変更なし ・選考中の人数が採用人数の5倍以上となっている場合は、 それ以降トライアル雇用としての紹介は行いません。 ・トライアルでの応募の場合は、書類選考ではなく直接面接と なります。 *賞与・昇給は業績によります。 *通勤手当は社内規定により支給 *駐車場あり、自己負担なし *社員向け優待・割引 *健康支援制度(年1回の健康診断、産業医による指導) ☆いばらき健康経営推進事業所認定企業☆ *面接時に会社見学が可能です。 建築、土木とも市町村・県・国、その他の事業において多数の優良工事表彰を受けている。 【トライアル雇用併用求人】 ◎土木・建築現場の施工管理補助業務及び現場事務補助業務 ・現場監督の指示による確認 等 未経験者大歓迎。 ◎安全管理の補助 等 ・現場の安全点検の補助 ※<資格取得補助制度あり> 資格の無い方でも、働きながらの資格取得が可能です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 発注者支援業務・資料作成業務・土木技術者 茨城県 筑西市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 茨城県筑西市二木成1025 当社 現場事務所(JR水戸線 下館駅 から 徒歩9分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・関係機関との協議や事業に関する広報資料 ・その他行政に必要な各種資料の作成 ・発注される工事に関する図面等の修正 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 外構工事・配管工事作業員 株式会社新和コーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 茨城県筑西市折本333-24(真岡鉄道 折本駅 から 徒歩5分) TEL:0296-24-5673 / FAX:0296-24-5577 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,333円~2,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※隔週土曜日は休み ※GW、お盆、年末年始、夏季休暇他会社カレンダーによる。 *12:00~13:00の電話連絡可。 *面接時に会社見学が可能です。 若い社員が多くとても活気のある会社です。建設に関わる様々な技術を身に付け、働きがいのある職場です。また、宅配水事業では、安心安全なお水をお客様にお届けしています。 ◎建設現場にて外構などの土木工事や、水道工事にたずさわってい ただきます。 ※作業補助がメインです。 ※主な現場は茨城県内、県西・県南エリアです。 ※未経験の方の応募可能です。 ※経験の無い方には、仕事内容等詳細を指導いたします。 ※会社に集合して現場までトラック(4t未満・マニュアル車)で 向かいます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 資料作成業務・発注者支援業務 官公庁/茨城県 筑西市 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 茨城県筑西市乙145ー5 当社 現場事務所(JR水戸線 下館駅 から 徒歩7分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 NEXCO、国土交通省、農林水産省 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務は他に以下の業務あり。詳細は当社HP参照 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。メール環境にない方はご相談下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 国土交通省の発注者支援業務(資料作成業務)担当技術者 勤務先:国土交通省の事務所 ・関係機関との協議や事業に関する広報資料 ・その他行政に必要な各種資料の作成 ・発注される工事に関する図面等の修正 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※入社時期、勤務場所について、希望のある方はご相談ください。 (変更範囲:会社の規定に基づく業務) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 金属製品の営業 富士鋼業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県筑西市玉戸1012-2(JR水戸線 玉戸駅 から 徒歩10分) TEL:0296-28-3511 / FAX:0296-28-3517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる ・GW、お盆、年末年始 ◎土曜日の休み:月に1~4日休みがあります *賃金は、月給日給扱いになります。 *12:00~13:00までの電話連絡不可 *面接時、会社見学可能です。 *面接の回数は、1回~2回です。 *駐車場あり、自己負担なし。 *副業・兼業については要相談(事前に会社の承認を得たうえで、個別の相談による) 1.コンクリート二次製品用鉄筋 2.フェンス用バックネット用溶接金網 3.PC版/床版用鉄筋加工 *既存得意先の営業活動、新規開拓等(ワイヤーメッシュ) ・ワイヤーメッシュ:鉄筋を網のように溶接し組まれたもので、 土木建築工事のコンクリート強度補強や耐久性の向上などを 図る鉄筋のこと。 *訪問先:建設会社関係他。 *エリア:茨城県、栃木県、群馬県、東京都内、神奈川県 関東一円になります。 ※業務には、PC(ワード・エクセル)を使用します。 ※使用する車両は社用車になります。 ※パソコンの入力作業もあります。(訪問先の日報、受注日報等の 作成。) ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 お客様対応窓口業務~上場企業クボタ社の一次協力会社~ 株式会社堺精機関東営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県筑西市樋口1170(真岡鉄道 樋口駅 から 徒歩5分) TEL:0296-24-6370 / FAX:0296-24-6371 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~230,000円 (1)8時00分~16時55分 日 ・その他 土曜日、祝日の休みは当社カレンダーによる *賃金形態は、日給月給制です。 【仕事内容】 ※変更範囲:変更なし 農業、建設機械メーカーのクボタ社の一次協力会社として設立され以降70年以上取引を行う機械部品メーカーで、1,700点に渡る機械部品を製造しています。 農業、建設機械メーカーのクボタ社の一次協力会社として設立され以降70年以上取引を行う機械部品メーカーの当社にて、製造部品の納入や製品品質に不具合があった際のお客様対応業務をお任せします。 【業務詳細】 ・入社後は上司に同行し、業務に必要な知識の習得やお客様との 関係づくりに注力いただきます。 ・主な顧客はクボタ社宇都宮工場、筑波工場で、製品の納入をメイ ン業務として行っていただきます。トヨタプロボックスAT使用 ・また製品に不具合があった際には、お客様と当社工場の間に立ち お客様対応を行っていただきます。 ☆製品知識や業務については、先輩社員が一から教育を行います。 ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 茨城県 筑西市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 茨城県筑西市二木成1025 当社 現場事務所(JR水戸線 下館駅 から 徒歩11分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 土木・建築現場管理 株式会社小薬建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 茨城県筑西市稲野辺45(JR水戸線・下館駅 から 徒歩25分) TEL:0296-22-5266 / FAX:0296-22-5455 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 207,000円~390,000円 (1)7時50分~17時20分 日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダー ・夏季、年末年始、GW *賞与・昇給は業績によります。 *通勤手当は社内規定により支給 *駐車場あり、自己負担なし *社員向け優待・割引 *健康支援制度(年1回の健康診断、産業医による指導) ☆いばらき健康経営推進事業所認定企業☆ *面接時に会社見学が可能です。 建築、土木とも市町村・県・国、その他の事業において多数の優良工事表彰を受けている。 ◎土木・建築現場の施工管理業務 ・発注者との工事作業の打合せ。 ・現場の確認。 ・下請け業者さんへの手配及び打合せ。 ・現場の立会。 ・完成現場の書類作成、官公庁への書類作成 等。 ☆男女の応募も大歓迎・経験者・資格者優遇。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 自動車整備/電装整備メカニック 株式会社モバイルテック茨城 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県筑西市横島223-2(JR水戸線 下館駅 から 車5分) TEL:0296-24-1011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~280,000円 (1)8時45分~18時00分 日祝日その他 ・その他 〇第2第4土曜日は会社全体が休日 〇年末年始・お盆は大連休 〇その他の月曜土曜でローテーション休日 *賃金欠勤控除のある形態です。(日給月給制) *賃金は翌月20日支払いになります。 *マイカー通勤の特記事項:駐車場あり、自己負担なし。 ・技術を身につけ、長く仕事をしたい方を求めます。 ◎会社見学大歓迎(業務内容を理解した上で応募して頂きたい為) *事前に応募書類(履歴書、職務経歴書、紹介状)を郵送または持 参して下さい。書類選考後、面接日をご連絡致します。 「オンライン自主応募可」 大手自動車電気機器メーカーと契約し、地域のサービス指定店として安定した仕事をしている。県西エリア一帯のカーディーラー、モータース、運送業者等多くの企業を得意先としている。 ・自動車の電気機器(電装品)のメンテナンスや修理 ・自動車用品(カーナビやETC等)の取付作業 ・一般整備 ※今後 車検業務も開始予定 自動車電気に特化した専門店、一般整備も行っています。 ※普通乗用車・商業貨物車の他、建設・農業機械なども作業対象 ※電装整備は経験や知識がなくても丁寧に指導します。 研修制度もあるので安心して応募してください。 ※ディーラや整備工場・機械店・運送会社などがお客様。 頼られる仕事ですので「やりがい」が感じられます。 長くできる仕事です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 運転業務及び現場作業 株式会社小薬建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県筑西市稲野辺45(JR水戸線・下館駅 から 徒歩25分) TEL:0296-22-5266 / FAX:0296-22-5455 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 232,000円~365,000円 (1)7時50分~17時20分 日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ・夏季、年末年始、GW ・土曜日の休みは月2回(会社カレンダーによる) *賞与・昇給は業績によります。 *通勤手当は社内規定により支給 *駐車場あり、自己負担なし *社員向け優待・割引 *健康支援制度(年1回の健康診断、産業医による指導) *面接時に会社見学が可能です。 ☆いばらき健康経営推進事業所認定企業☆ 【トライアル雇用についての詳細】 ・トライアル期間:3か月 同条件 ・トライアルでの応募の場合、書類選考はありません。 直接面接となります。 ・原則採用数の5倍を超えるトライアル対象者の紹介は 行いません。 建築、土木とも市町村・県・国、その他の事業において多数の優良工事表彰を受けている。 【トライアル雇用併用求人】 *建築資材の運搬を担当して頂きます。 ・使用車両:クレーン付トラック(ユニック) (大型免許、小型移動式クレーン(5t未満)) ・資格取得に対する補助制度があります。 *後片付け、軽作業あり。 *作業現場は主に茨城県内ですが、栃木県の場合があります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 12件