キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県ひたちなか市で建設 茨城県ひたちなか市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 水戸市(39) 日立市(15) 土浦市(15) 古河市(16) 石岡市(8) 結城市(12) 龍ケ崎市(7) 下妻市(4) 常総市(6) 常陸太田市(3) 高萩市(5) 笠間市(8) 取手市(5) 牛久市(3) つくば市(26) ひたちなか市(15) 鹿嶋市(4) 潮来市(5) 守谷市(4) 常陸大宮市(11) 那珂市(8) 筑西市(12) 坂東市(6) 稲敷市(3) 桜川市(1) 神栖市(23) 行方市(5) 鉾田市(4) つくばみらい市(9) 小美玉市(4) 茨城町(4) 大洗町(3) 東海村(11) 大子町(4) 美浦村(1) 阿見町(1) 八千代町(2) 五霞町(5) 建設業施工管理技士職(業務課工事係)【主に解体工事】 勝田環境株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県ひたちなか市大字高野1967-2 「当社 RC事業部」(JR常磐線佐和駅 から 車10分) TEL:029-272-2141 / FAX:029-272-9948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社営業日カレンダーによる ※制服、手袋、靴貸与。 ※計画年休を推進しています。 ※休憩時間はお昼に60分、午前と午後に各15分。 「未経験者可」 【福利厚生】 1.資格・免許取得支援制度と貸付金制度(社内規定による) 2.社員食堂による食事支援あり 3.公用車貸出制度(キャンピングカー、バス、トラック等) 4.マイホーム祝い金制度(15~50万円等) 5.自社ガソリンスタンドによる給油割引き 6.自社洗車機による月額1,000円でWAX洗車使い放題制度 7.グループ会社ゴルフ場利用優 一般、産業廃棄物の収集運搬・処分を中心に環境事業を進めており、廃棄物エネルギーを電気エネルギーにするバイオマス発電事業も進めている。私達の事業活動はSDGsの一部に直結しています。 解体工事の施工管理 1)現場調査 2)見積書、契約書作成 3)解体工事 ※実際工事をおこなうのではなく管理 【安全管理、工程管理、原価管理、品質管理】 4)竣工書類、請求書作成 5)その他解体工事に係る書類作成及びサービス業 「いばらき健康経営推進事業所認定企業」 「健康経営優良法人認定企業」「変更範囲:変更無し」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建設業施工管理技士(業務課工事係)【主に解体工事】有資格 勝田環境株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県ひたちなか市大字高野1967-2 「当社 RC事業部」(JR常磐線佐和駅 から 車10分) TEL:029-272-2141 / FAX:029-272-9948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社営業日カレンダーによる ※制服、手袋、靴貸与。 ※計画年休を推進しています。 ※休憩時間はお昼に60分、午前と午後に各15分。 「未経験者可」 【福利厚生】 1.資格・免許取得支援制度と貸付金制度(社内規定による) 2.社員食堂による食事支援あり 3.公用車貸出制度(キャンピングカー、バス、トラック等) 4.マイホーム祝い金制度(15~50万円等) 5.自社ガソリンスタンドによる給油割引き 6.自社洗車機による月額1,000円でWAX洗車使い放題制度 7.グループ会社ゴルフ場利用優 一般、産業廃棄物の収集運搬・処分を中心に環境事業を進めており、廃棄物エネルギーを電気エネルギーにするバイオマス発電事業も進めている。私達の事業活動はSDGsの一部に直結しています。 解体工事の施工管理 1)現場調査 2)見積書、契約書作成 3)解体工事 ※実際工事をおこなうのではなく管理 【安全管理、工程管理、原価管理、品質管理】 4)竣工書類、請求書作成 5)その他解体工事に係る書類作成及びサービス業 「いばらき健康経営推進事業所認定企業」 「健康経営優良法人認定企業」「変更範囲:変更無し」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 洋食店の運営スタッフ/ひたちなか市 株式会社要建設健康&飲食部 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市新光町34ー1 (JR常磐線 勝田駅 から 車15分) TEL:029-226-1166 / FAX:029-231-8013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 100,000円~100,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)12時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制による休日 *賃金支払日は当月末となります。 *特例措置対象事業場(44時間) *R7.6.30から3週間、東京での研修があります。 参加できる方のみ応募をお願いします。 建設、開発、環境、不動産、コンサルティング、美容健康飲食、和飲食、食品製造、農業、海外の10の事業を展開しています。 ※ひたちなか市内の「ジョイフル本田 ニューポートひたちなか」において店舗の運営を担当していただきます。 ・洋食の調理 ・店舗運営全般 ・メニュー企画 ・スタッフトレーニング ・予算管理 変更範囲:会社の定める業務 *令和7年8月頃オープン予定 事前に東京での研修あり ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 営業職(木製ドア・木製建具)【水戸支店】 阿部興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市はしかべ1-2-20 当社 水戸支店(JR勝田駅 から 車10分) TEL:03-6684-4403 / FAX:03-3341-1942 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~292,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 ※事前にハローワークから連絡の上、応募書類を送付下さい。 創業から一貫して社寺仏閣や一般住宅向けに日本の伝統を引き継ぎ発展させた木製和建具を製作し、現在木製ドア・和建具・家具で年間約1万4千の案件に従事しています。 ・まずは既存得意先様より木製建具・造作家具の継続受注を 主に行って頂きます。 ・経験を積み、工程管理・提案営業・新規開拓を行って頂きます。 ・販売店・建設業者様が主なお客様です。 ・お客様のイメージを形にするやりがいのあるお仕事です。 ・木製ドア・建具・造作家具のトータルサプライヤー 1945年創業の弊社は、戦後復興期から一貫して社寺仏閣や 一般住宅向けに木製和建具を製作し、お届けしてきました。 第80期を迎えた現在は、木製ドア・和建具・家具で 年間約1万4千の案件に携わらせていただいています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 大型ダンプ運転手 株式会社神和工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市大字馬渡1137-3(ひたちなか海浜鉄道中根駅 から 車10分) TEL:029-272-6071 / FAX:029-272-6071 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 242,000円~360,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社スケジュールによる 年末年始 GW 夏季休暇 *トライアル雇用期間3ヵ月(期間中賃金:日給11,000円) 原則採用数の5倍を超えたトライアル対象者の紹介は行いません ※在職中の方は対象となりません *トライアル雇用に応募される方は、書類選考は行わず面接のみとなります。 ※就業時間が週40Hを超える場合は時間外労働となります。 安定した仕事と環境 【トライアル雇用併用】 *大型ダンプ運転手 建設工事現場へ資材・機材等の運搬作業 ※エリア:主に茨城県内 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 SE、プログラマ【経験者】 株式会社アドテック 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市大字堀口832-2日立システムプラザ勝田4階(常磐線 勝田駅 から 徒歩3分) TEL:029-229-2307 / FAX:029-229-2308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 196,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる その他:年5日の公休日あり 年末年始 夏季休暇 *賃金は能力及び経験に応じて優遇いたします。 →そのため、面接は1~2回の幅を持たせています。 *マイカー通勤可 駐車場については自己確保となります。 駐車場代は交通費に含み支給しております。 *初年度の有給休暇は、【入社即日付与】されます。 4/1~ 9/30入社:10日付与 10/1~10/31入社: 3日付与 11/1~12/31入社: 2日付与 1/1~ 2/29入社: 1日付与 ※次年度4月に有給休暇10日付与されます。 *業務内容によっては、日立製作所又は日立グループ 事業所での勤務(一定期間/派遣・同敷地ビル内)となる場合もあります。これはエンジニアスキルやマネージャースキルの修得も目的としています。 日立システムプラザへの本社移転にともない、今後は鉄道事業だけでなく、ビル内の日立グループとの連携により医療機器・半導体装置などの新しい分野にも挑戦していきます。 ★鉄道の設計開発に携われます!★ ☆インフラ関係のビックプロジェクト(ソフトウェア開発)に関わってみませんか?☆ <プロジェクト例> ・鉄道関連(国内:新幹線・在来線・地下鉄、海外:高速鉄道、 在来線・地下鉄)、建設機械、公共システム <業務内容> ・ソフトウェアの設計、コーディング、仕様書作成 ・上記の作成ソフトウェアに対する試験全般 ・その他不随業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 プログラマ【第二新卒・未経験歓迎】 株式会社アドテック 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市大字堀口832-2日立システムプラザ勝田4階(常磐線 勝田駅 から 徒歩3分) TEL:029-229-2307 / FAX:029-229-2308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 186,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる その他:年5日の公休日あり 年末年始 夏季休暇 *賃金は能力及び経験に応じて優遇いたします。 →そのため、面接は1~2回の幅を持たせています。 *マイカー通勤可 駐車場については自己確保となります。 駐車場代は交通費に含み支給しております。 *初年度の有給休暇は、【入社即日付与】されます。 4/1~ 9/30入社:10日付与 10/1~10/31入社: 3日付与 11/1~12/31入社: 2日付与 1/1~ 2/29入社: 1日付与 ※次年度4月に有給休暇10日付与されます。 *業務内容によっては、日立製作所又は日立グループ 事業所での勤務(一定期間/派遣・同敷地ビル内)となる場合もあります。これはエンジニアスキルやマネージャースキルを修得するためです。 日立システムプラザへの本社移転にともない、今後は鉄道事業だけでなく、ビル内の日立グループとの連携により医療機器・半導体装置などの新しい分野にも挑戦していきます。 ★鉄道の設計開発に携われます!★ ☆インフラ関係のビックプロジェクトのソフトウェア開発に関わってみませんか?☆ <プロジェクト例> ・鉄道関連(国内:新幹線・在来線・地下鉄、海外:高速鉄道 在来線・地下鉄)、建設機械・公共システム <業務内容> ・ソフトウェアの設計、コーディング、仕様書作成 ・上記の作成ソフトウェアに対する試験全般 ・その他不随業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 解体作業員 吉和工業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市道メキ12716番地 当社「事務所」 TEL:029-263-0071 / FAX:029-212-8204 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 217,000円~303,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 会社スケジュールによる 平日1日休み *面接は就業場所にて実施します。 「未経験者可」 ・ *下記の業務を行っていただきます。 ・建造物の解体作業(主に木造解体全般) ・収集運搬車の運転 ※)重機の資格がある方には重機オペレーター業務あり。 ※)経験が無い方には丁寧に指導いたします。 ※)エリア:茨城県内 (社用車使用:4tダンプ、4tトラック) 「至急求人」 「建設」 *変更範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木工事施工管理<ひたちなか市> 神洋建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町1991-15 当社 茨城支店(ひたちなか海浜鉄道 阿字ヶ浦駅 から 徒歩10分) TEL:029-264-2348 / FAX:029-265-5071 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 ※現場状況に準ずる ・賞与は業績により支給額は変動します。 ・退職金は中小企業退職金共済にて支給 ・事前連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考後、ご連絡いたします。 ・面接は就業場所(茨城支店)で行います。 自動車での来社が可能です(駐車スペースあり) ・ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 ・特別休暇が充実!(工事完了後最大10日の取得実績有り) ・現場裁量権が大きい!有休の申請等レスポンスが早いです。 ・特に専門的な知識も不要。入社後先輩方の指導でスキルアップ! ・主に、茨城県内の海上、海岸工事での施工管理を行います。 ・安全・品質・コスト等の管理、書類の整理はもちろん、 各専門の協力会社を手配し、統率するのも仕事です。 ・仕事範囲は広いと言えますが、先輩社員が丁寧に指導いたします 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 解体作業員(オペレーター) 吉和工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市道メキ12716番地 当社「事務所」 TEL:029-263-0071 / FAX:029-212-8204 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 217,000円~325,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 会社スケジュールによる 平日1日休み *賃金は本人の能力および経験に応じて決定します。 「未経験者可」 ・ *下記の業務を行っていただきます。 ・建造物の解体作業(主に木造解体全般) ※)重機の資格がある方には重機オペレーター業務あり。 ※)「未経験者可」経験が無い方には丁寧に指導いたしま す。 ※)エリア:茨城県内(社用車使用:2tトラックまたは4tトラック) 「建設」 「至急求人」 *変更範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 15件