キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県神栖市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

建設業の作業員

創新プラント株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県神栖市須田1128-1
    (JR下総橘駅 から 車13分)

  • TEL:0479-21-5560 / FAX:0479-21-5557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 252,000円~378,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ・オンライン自主応募の方、ハローワーク紹介状は不要です  【兼業・副業】不可  ベースアップ5%~10%、賞与は年2回 10万~20万  ※専門的な仕事内容ではなく、軽作業や補助業務もありますので未経験の方でも問題ございません。  

  • 当社は社員とその家族の生活を守ることを第一に考えています。 その上で建設業界の発展に寄与することを目指しています。
  • 化学プラント工場内での建設業の作業を行ってもらいます。 主な仕事内容は、配管の繋ぎ込みや溶接機器設備の補修になります。 未経験の方には責任を持って親切、丁寧に指導、フォローします。 マイカー・運転免許のない方でも相談にのります。 社員寮がありますので遠方の方も是非。     【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

現場作業員/プラント配管/製作・施工・保守

保住建設工業株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県神栖市太田331-11

  • TEL:0479-21-3644 / FAX:0479-21-3645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~414,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・昇給年1回、賞与年2回(前年度実績による) ・努力次第でステップアップ  役職手当、時間外手当、出張手当、皆勤手当 ・年に一度の社員旅行(国内・国外) ・社員旅行、制服支給、退職金制度、資格取得制度 ・無料駐車場完備 ・現場へは社用車を使用 ・兼業不可  ■ハローワークからの連絡は12時~13時可 ・履歴書、紹介状を郵送して下さい(事前連絡要)  後日面接日等ご連絡いたします。

  • 資格取得のためのサポートを行い、一人前の職人へと育てる会社
  • ・鹿行地区~関東一圓 ・自社工場での配管・溶接・製作 ・CADによる設計業務 ※未経験の方には丁寧に指導いたします (安全・安心な作業を目指す指導) ・業務に必要な資格取得制度があり、福利厚生も充実しています。 ・若手育成にも全力で取り組んでいます。 ・経験のある方は自分の経験を生かし、思い切り力を発揮することができます。 ・男女ともに歓迎します。 ・宿泊を伴う出張があります。 【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター【未経験者歓迎】正社員

富士工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県神栖市大野原6-2-1
    (*駅)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 216,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • <モデル月収例> (例1)社内整備作業21日、時間外0時間※本社での整備作業はほぼ残業なし   基本給216,000+安全整備手当25,000+調整金19,000=総支給260,000円 (例2)現場作業21日、現場残業20時間   基本給216,000+安全整備手当25,000+現場手当2,600×21日+時間外手当(現場)2,032×20h=総支給額336,240円 ※現場手当(2,600円/日):現場で仕事をした日に付与される手当(時間外割増の対象)   ・勤務地は本社及び各現場(関東地方を中心に全国)となり、遠方の場合は出張となります。  【兼業不可】  

  • 空港・堤防・道路など大型工事を数多く手掛けており、クローラクレーンや杭打機、油圧ショベル、タイヤショベル、など大型重機運転のプロ集団です。専門工事業者として48年の実績を有している
  • 工事現場での建設機械運転業務 (杭打機、油圧ショベル、タイヤショベル、全自動プラント等) 建設機械修理整備業務、工事施工管理業務  ※工事に必要な免許取得、講習受講の費用は全額会社で負担し、資格取得後の実習教育も充実しています                            【業務変更の範囲】なし 

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

検査技術員/神栖市

日本試験検査株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県神栖市知手中央10-9-18 ≪当社 鹿島営業所≫
    (成田線潮来駅 から 車30分)

  • TEL:03-5820-0095 / FAX:03-5820-0096
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/4 夏季休暇

  • ・時間外手当は翌々月1日に支給します。 ・賃金については、実務経験及び資格により相談に応じます ・非破壊検査資格者優遇  ※月平均時間外:17.2時間  電話連絡の上、応募書類を本社宛に郵送してください。 職歴のある方は職務経歴書、職歴のない方は自己PR書が必要になります。 書類到着後、7日以内に連絡します。 選考は、書類選考後筆記試験及び面接を行います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 各種プラント等の社会資本に対する各種検査及び設備診断業務を事業としており、公共性が高く、高度技術社会における「安全の防人」として仕事を通じて社会貢献の出来る企業です。
  • 発電プラント・石油プラント・化学プラント・造船・橋梁・高層ビル等に供給される機器・装置・材料の製作時および建設時の非破壊検査並びに設備診断業務を担当していただきます。   ※文系・理系を問わずさまざま履歴の方が活躍している職場です 。入社後、一から教えますので、未経験の方も安心してご応募く ださい。     *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

現場作業員/地下水位低下工技能工

砂山基礎工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県神栖市深芝2839ー46 神栖営業所

  • TEL:0299-82-5260 / FAX:0299-82-5999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~276,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    閑散期は、土、日、祝日休日有り(前年度年間休日数107日) 年末年始、GW、お盆休み

  • ○試用期間終了後、経験・能力に応じて月給制に変更します。 ○休憩時間は、昼60分、AM、PM各30分づつ ○茨城県内の現場が多く比較的残業が少ないです。 ○一次下請工事が主で有休等取得しやすいです。 ○各種資格取得者歓迎優遇/未経験者大歓迎 ○未経験から長く勤める方が多い職場です/永年勤続表彰あり ○仕事に必要な資格取得は会社が全額負担します。 ○作業服・各種保安用具支給します。 ○建設キャリアアップシステム・Buildee他登録代行します  従業員数6名ほどの小さな会社ですが「社員の成長は会社の成長」 として利益追求ではない社員最優先の企業作りを行っています。 充実した社内教育・外部教育と上司や先輩社員の手厚いフォローで 一人前の技術者になるまでとにかく大切に育てます。  若手から中高年世代まで意見が言い合えるのびのびとした環境です ぜひ当社であなたの力を思う存分発揮して下さい。 頑張りはきちんと評価します! 【兼業:不可】

  • 昭和三十九年創業・昭和五十四年法人設立の地下水を専門に扱う会社です。経営姿勢としまして自然と共生し社会に貢献・地域に信頼される企業を目指しております。日本ウェルポイント協会会員。
  • 建設現場の土木基礎工事として、地中に複数の井戸を設けて 地下水位を下げ、地下水の噴出を防ぐ作業を行っています。 特殊な技術によって地下水をコントロールする重要な仕事です。 構造物を建設する際に必要不可欠な作業ですので、一生モノの 技術が身につきますよ!  現場作業が無い時は資材倉庫(神栖営業所)にて、資材の片付け・ 整備・機械加工等の作業を行います。  社員の平均年齢41.5歳。未経験でも向上心があれば上を目指せ る社風なので、ぜひ一緒にスキルアップしていきましょう!              【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

警備員【茨城県鹿島地区】

株式会杜新日本建設警備

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県神栖市深芝字五郎台2839-43

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日制(土曜、祝日の勤務あり)

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。22,000円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接は茨城営業所で行います。  ・入社祝い金50,000円(最大)を支給します。  ※10勤務達成毎に10,000円を現金もしくは給与にて支払 い。(但し入社後6ヶ月以内に達成分まで)

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・大手配電工事会社による架空配線工事現場で、通行人や車両誘導 をスムーズに行い、工事作業をサポートするお仕事で、雨天等の 中止も無く非常に安定しています。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・交通誘導2級等の資格所持者、警備経験者の方は優遇いたしま  す。 ・仕事は現場への直行直帰OKです。 ・賃金の日払いも可能です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※62歳以上の方は、契約社員ですが他は同条件です。     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日: