キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 87件

土木施工管理

株式会社杉政建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字下源入154
    (信越本線 直江津駅 から 車10分)

  • TEL:025-544-6508 / FAX:025-544-2389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~336,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇 

  • ○作業服貸与  *現場への移動は社用車になります *各種資格取得に際して会社からの補助制度がございます   収入モデルケース  30歳 323,000円         (1級施工管理技士、既婚、子供1人)  50歳 414,000円         (1級施工管理技士、既婚)    【オンライン自主応募可】

  • 建築部門は主に住宅新築工事、土木部門では民間土木工事、除雪、除草工事など幅広く、誠実で良質なものづくりを通して地域社会に貢献する会社を目指しています
  • 土木施工管理業務全般をお願いします 具体的には、道路、河川、建築土木、コンクリート打設、建築外構工事などの民間土木工事に係る土木施工管理をお願いします ・施工計画 ・工程管理 ・原価計算 ・安全管理 ・品質管理   採用後、業務内容の変更予定範囲:本人と相談の上会社の定める範囲で変更する場合あり

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

(建設工事の)施工管理、安全管理

株式会社新金谷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市福橋670番1
    (直江津駅 から 車12分)

  • TEL:025-543-8585 / FAX:025-543-5858
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *お盆(8/13~15)・年末年始(12/29~1/3)

  • ○制服・作業服:あり  ○トライアル雇用利用なし                       ◆子育て支援一時金制度あり  お子様の小・中・高・大学等の入学時、お祝い金10万円を支給  します。 ◆「仕事と子育てが両立しやすい求人」  お子様の急な病気や保育所・学校等の行事の際には、休暇が取得  できます。  ※エクセル、ワード、CAD操作が堪能であれば尚可。  【オンライン自主応募可】

  • 名証一部上場の岡谷鋼機(社歴350年)のグループ子会社。『地域の元気は我が社の元気!』をキャッチフレーズに上越、柏崎、糸魚川を中心に約600社とお取引させていただいております。
  • ○当社の担当する建設現場での施工管理。 ○鉄骨工事が中心になります。 ○大手建設会社の現場が中心で、県外出張もあります。 ○当社の営業担当者、事務担当者と連携し、下記仕事に携わって頂きます。 ・現場パトロール ・現場主催の安全会議への出席 ・安全書類の作成及び監修 ・現場と工事との連絡係(ダメ工事、搬入計画) ・変更、追加工事のまとめ(常用人工等のまとめ) ・施工計画書の作成                 など 【採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める業務】

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

営業(鋼材の販売)

株式会社新金谷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市福橋670番1
    (直江津駅 から 車12分)

  • TEL:025-543-8585 / FAX:025-543-5858
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *お盆(8/13~15)・年末年始(12/29~1/3)

  • ○制服・作業服:あり  ○トライアル雇用利用なし  ◆子育て支援一時金制度あり。  お子様の小・中・高・大学等の入学時、お祝い金10万円を支給  します。  ◆「仕事と子育てが両立しやすい求人」  お子様の急な病気や保育所・学校等の行事の際には、休暇が取得  できます。   

  • 名証一部上場の岡谷鋼機(社歴350年)のグループ子会社。『地域の元気は我が社の元気!』をキャッチフレーズに上越、柏崎、糸魚川を中心に約600社とお取引させていただいております。
  • ○当社の既存業務の拡大に伴う募集です。 ○大手建設会社が建設する大型店舗、倉庫等の鉄骨に関連する仕事を主におこなって頂きます。 ○大手会社および鉄工所(ファブリケーター)、鉄鋼商社、運送会社との打合せ・調整が主要業務となります。 ○大手建設会社や鉄工所は新潟県外にもありますので、県外出張が発生することもあります。  ※鉄骨加工業、建築工事業での勤務経験のある方、資格保有者の方は採用面および条件面で優遇します。(建築士、施工管理技士等)                                採用後、業務内容の変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

矢沢建設

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市御殿山町12-26
    (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:025-522-5603 / FAX:025-525-3283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~199,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *制服・作業服:支給  ◇地元上越で40年近く土木工事をしております。  作業の安全・正確をモットーに励んでおります。  力強い仲間、そして家庭的な雰囲気で和気あいあい、   時には励ましあい、また、お酒を囲んでの親睦会。  小さい企業ではありますが、一生懸命に進めさせていただいて  おります。  シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方の雇用条件は当求人の条件とは異なります。)

  • 作業の安全・正確をモットーに進んで居ります。 男らしく、力強い仲間そして家庭的な雰囲気をもって居ります。
  • ○土木作業員として下記業務を担当していただきます。  *現場での一般土木作業  *免許や適性により、ダンプの運転等をやっていただく場合もあり ます  *現場は上越地域が中心ですが、糸魚川方面もあります  (本人の希望、相談により決定します)   採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

矢沢建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市御殿山町12-26
    (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:025-522-5603 / FAX:025-525-3283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,000円~273,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・お盆 ・年末年始

  • ○制服・作業服:あり  シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方の雇用条件は当求人の条件とは異なります。)

  • 作業の安全・正確をモットーに進んで居ります。 男らしく、力強い仲間そして家庭的な雰囲気をもって居ります。
  • *重機オペレーターとして下記業務を担当していただきます。  しかし、現場作業において土工作業もあります。   ・一般工事、重機の運転等、それに準ずる作業等                     (バックホー)  ・掘削工事等  ※現場は上越地域が中心ですが糸魚川もあります。         (本人との相談、希望により決定します) ※冬場の仕事は関東地方に行きます。         (本人との相談、希望により決定します)  採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

管工事施工管理技術者(未経験者歓迎)

中田建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市下門前1983

  • TEL:025-543-4618 / FAX:025-543-0476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜出勤は年2~3回程度です。それ以外は基本土日祝休みの完全週休二日制です。 *お盆・年末年始

  • *制服・作業服貸与  *土木または管工事施工管理技士資格のある方は採用面において  優遇します。  ◇「新潟県ハッピーパートナー登録済企業」です。   【応募前に業務内容の説明等が可能です(事前連絡要)】  ハローワークでご相談ください。

  • 当会社、建築工事が5割・土木工事が4割・管工事が1割程度で、土木工事については市関係公共工事が主体であり、少数精鋭の安定した会社です。
  • *未経験・無資格の方は、順番に技術を習得していただきます。  業務を行いながら段階的に説明・サポートをしますので、安心し てご応募ください。 (資格取得制度あり)   〇施工計画の立案と計画通りにされているかの監督・点検  〇現場での指示(作業手順・使用材料)  〇品質管理・原価管理(工程)約束の日までにす。  ■技術と経験を積んだ後、管工事施工管理を行います。   採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

建築リフォーム工事(未経験者歓迎)

中田建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市下門前1983

  • TEL:025-543-4618 / FAX:025-543-0476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜出勤は年2~3回程度です。それ以外は基本土日祝休みの完全週休二日制です。 *お盆・年末年始

  • *制服・作業服貸与  *現場での施工管理経験又は施工管理資格のある方は、採用面にお いて優遇します。  ◇「新潟県ハッピーパートナー登録済企業」です。  ※資格取得支援制度あります。

  • 当会社、建築工事が5割・土木工事が4割・管工事が1割程度で、土木工事については市関係公共工事が主体であり、少数精鋭の安定した会社です。
  • ■建築  主に建物リフォーム・修繕等工事の提案と施工管理を行っていただきます。  未経験の方は、先輩社員が同行し、補助作業から行っていただきますので、ご安心ください。  ◆男女ともに意欲のある方大歓迎です。  【応募前に業務内容の説明等が可能です(事前連絡要)】 ハローワークでご相談ください。                採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理技術者(未経験者歓迎)

中田建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市下門前1983

  • TEL:025-543-4618 / FAX:025-543-0476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜出勤は年2~3回程度です。それ以外は基本土日祝休みの完全週休二日制です。 *お盆・年末年始

  • *制服・作業服貸与  *現場での施工管理経験又は施工管理資格のある方は、採用面において優遇します。  ◇「新潟県ハッピーパートナー登録済企業」です。   【応募前に業務内容の説明等が可能です(事前連絡要)】  ハローワークでご相談ください。

  • 当会社、建築工事が5割・土木工事が4割・管工事が1割程度で、土木工事については市関係公共工事が主体であり、少数精鋭の安定した会社です。
  • *未経験・無資格の方は、順番に技術を習得していただきます。  業務を行いながら段階的に説明・サポートをしますので、安心し てご応募ください。 *資格取得制度あり  (工程)約束の日までに (安全)無事故で (品質)高品質の工事をお引渡し出来るよう (原価)予算内で現場管理を行うことが主な仕事です。  ■技術と経験を積んだ後、建築施工管理を行います。                採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士【大型車・特装】【経験者募集】

協業組合太陽自動車工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字福橋634-1
    (直江津駅 から 車15分)

  • TEL:025-543-5655 / FAX:025-544-7388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~253,000円

  • (1)8時30分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによります。日曜・祝日は全て休日となります。 年末年始・GW・お盆期間は長期休暇あり。

  • ・経験者の方にとって、これまでの経験が活かせる仕事です。 ・ワークウェアや保護具の支給・貸与が充実しています。工具  など仕事で使うものは原則会社が用意いたします。 ・会社が推奨する資格の取得については会社が費用を負担します。 ・大型車両に関わる社員は総勢12名です。 ・日曜と祝日はすべて休日です。第2、4,5土曜も休日です。 ・残業はなるべくしない方針です。特装部の年間平均残業時間は  月3時間です。 ・年次有給休暇を取得しやすい雰囲気です。特装部では毎年平均  10日以上取得しています。 ・女性の育休取得実績はありますが男性の実績はまだありません。  会社としては取得を推奨しています。 ・毎朝8時30分の始業から15分間社員全員で清掃を行います。  その後、ラジオ体操と朝礼をして9時から営業開始となります。 ・健康経営を目指しています。敷地内はお客様も含め全面禁煙  です。受動喫煙のリスクは低いです。 ・面談の時間を確保し、なんでも相談しやすい雰囲気づくりを  大切にしています。月1回上司との面談、半年に1回経営者との  面談があります。また社外にも相談窓口を設けています。 

  • 理想的な総合自動車整備事業をめざして上越市内の4社によって設立された協業組合です。乗用車から特殊車両まで様々な自動車関連サービスを提供し、地域社会に貢献できるよう努めております。
  • 当社は総合的な自動車整備業です。 入社後は大型車両を扱う特装部に所属していただきます。 ・対象となる自動車は2トン以上の大型トラック、およびそれらを  ベースとした産業車両、特殊車両などです。 ・高所作業車や積載型トラッククレーン等の整備を行っていただき  ます。 ・3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方、自動車や建設機械の  整備の経験のある方は優遇いたします。 ・資格のない方でもしっかりサポートいたします。   採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日: